掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
チンチロクンさん (8hkvx5vv)2024/11/23 07:53 (No.1332312)削除
最後まで走り抜く

ピッチ内でも稲穂という組織としても

3年間稲穂の活動を続けてきたけど、やっぱ1年の時の日本一決定戦優勝は、忘れらないなぁと振り返って思います。それと同時にあの時、3年生に見せてもらった日本一を後輩たちに見せるができないのは悔しいし、申し訳ない。
今から後輩たちに残せるもの、見せれるものは多くないかもしれない。言葉で伝えることは大事かもしれないけど、それ以上に後輩たちにとって印象に残るのは先輩たちが何をやってきたか、どんな後ろ姿であったかだと思う。だからこそ、今、自分が、自分たちが3年生として最後にできることは、どんな試合内容であれ、今日の試合に勝つことだけ。

一年間キャプテンである自分を支えてくれた同期、後輩のために今、自分ができることをやります。稲穂という組織として、ピッチ内で戦う個人として、最後の最後まで走り抜きます。
返信
返信0
ヤニカスなリュウセイさん (9badw6ft)2024/11/23 07:51 (No.1332308)削除
おはようございます。タバコは死んでも吸わないけど本物です。このアカウント作った人は一体誰なのかな?怒らないのでそろそろ出てきてください。

いよいよ稲穂2024最終節ですね。本当に一瞬でした。僕の今年の一年を振り返ってみると、中々に悔しい1年でした。学内戦はほぼ途中出場、フェスタは怪我で運営しかできず、カップ戦も最後10分のみ、新歓ラウンドでは優勝、早慶戦でお情けのMVPは貰えたのものの、夏合宿前に大怪我して後期はほとんど見学。そんなこんなでもうこんな時期まで来てしまいました。

本当は3年生ともっとサッカーがしたかったし、もっと試合に絡んで稲穂の勝利に貢献したかった。けど出来なかったし、今日の最終節も出来ない。今日自分に出来るのは、ピッチに立っているみんなを応援することだけ。だから先週の応援よりももっと大きな声で応援します。ピッチに立つ選手は全力で、一枚岩、稲穂一色で絶対勝とう!
返信
返信0
0
0番さん (9cf5xpmv)2024/11/23 07:50 (No.1332307)削除
おはようございます

先日、我が母校國學院久我山高校サッカー部が東京都Aブロック決勝にて激闘の末惜しくも1-2で帝京高校に敗れてしまいました。
試合後泣き崩れる選手たちの姿をみると3年前の自分たちを思い出しました。

さて、いよいよリーグ戦最終節ですね。
いやぁーもう3年経つのかぁ
まじではやかったなぁ
本当にあっという間だった
思い返すとこの3年間
ああしとけばよかった
こうしとけばよかった
後悔の連続だった
特に最後の1年は
でも、やっぱりそれ以上に
楽しく充実した3年間だった
みんなと全力で⚽️やる時間
みんなと🍺にいく時間
他にも色々あるけど

この3年稲穂の仲間と一緒にいる時間全てが楽しかったなぁと

3年前、稲穂という組織を選んだ自分を褒めてあげたい

稲穂に入って、そして稲穂の仲間たちと一緒にいれてよかったとつくづく思います

1年生・2年生・3年生そしてOBの人たちミンナ本当にありがとう!!

今日は稲穂2024の集大成

とにかく
走って
声出して
イナホらしく
戦います
楽しみます
点決めます

最高の雰囲気作ってリコサ絶対にぶっ倒そう!!
西山くん。1年前の雪辱をはらす時がきましたね。リコサを🍑ちゃん(マネ背番号9)をボコボコにしてやりましょう。
返信
返信0
永遠の乃木ヲタさん (9bv736ny)2024/11/23 07:39 (No.1332296)削除
実はドMだから、今日勝ったら3マネに踏んづけてほしいなあハァハァ
舞桜さんだいすきさん (8wcnjl66)2024/11/23 07:45削除
はつねに伝えとくね
返信
返信1
ぱるるさん (9bbb90y1)2024/11/23 07:36 (No.1332295)削除
ごきげんよう。
現在幕張で長野王子のトイレ待ちです。
中塚カーを彷彿とさせる170km/hで潮来まで突撃します。

18時間におよぶモチベーションムービー作成。スマホで作ってたら容量オーバーでデータが消えるアクシデントに見舞われながらも完成。つくづくYouTuberは大変なんだなと。

なんべんも言ったけど、マガ杯のときのBBSが俺の全てだから、遡ってそっちを見てほしい。決して運転するから書けないとかじゃないよ。


とにかく勝つこと。これまでずっと勝ってきたから稲穂という名前は輝かしい。

立つ鳥跡を濁さず、全身全霊で勝ちにいこう!


P.S
俺になりすましてBBS書くなよ。フリじゃないぞ。
返信
返信0
スペ男さん (9cf40klg)2024/11/23 07:31 (No.1332293)削除
新歓で初めて稲穂を体験した日からここまで、本当にあっという間でした。「出席数とかで試合出れるか決まるし、すごい厳しい」という話を他サークルの新歓で聞き少し不安はありましたが、今では稲穂に入って本当に良かったと思っています。稲穂にはいろんな人がいて、学年という垣根を越えてみんなが仲良く接してくれました。新歓の時からここまで、総稼働時間は1ヶ月ほどでしょうか。怪我をするたび、いや練習のたびに吉森の野郎から仮病仮病と言われ続けました。矯正のための手術だかなんかで休会する程度のみみっちい男に言われたくないです。そんな3年生と、稲穂の公式活動で一緒に活動できるのも今日が最後となります。来週からは「仮病」「できるだろ」「嘘つくな」これを言ってくるのが菅原颯太ただ1人になると思うと悲しさもあります。何かの間違いでプレーオフになった場合、足首の手術日と重なって応援に行けないのでやめてください。3年生のみなさんが築いてきたものは、その結果はどうあれ、確実に俺たちにとっていい経験になりました。稲穂2024で負けた試合全ての試合の悔しさを今日のリコサ戦にぶつけて、勝利で締めくくりましょう。俺たちも応援でぶち上げて、リコサを圧倒してやります。おい吉森、試合終わったら可愛い後輩である俺に飲み物奢れよ。稲穂2024最後の試合、全員で勝ちに行きましょう!
返信
返信0
小林和祈さん (9cf40klg)2024/11/23 06:56 (No.1332263)削除
浪人を経てやっとの思いで入った早稲田大学。第13希望とはいえスポ科が決まった瞬間に稲穂に入る決意はしていました。伸次郎の後に続く形にはなりましたが、稲穂で徐々にキャラを確立することもできました。これは3年生がいたからこそだと思います。自分が3年になったら幹事長として、稲穂2024の3年生の良い雰囲気を受け継ぎつつ、全冠を達成してみせます!俺は8月に中学生と交際を始めたけど、その人と付き合うのが決まった時も稲穂が頭にありました。スポ科の人といい感じになって、浮気を疑われた時ですらやっぱり頭には「稲穂」の2文字しかありませんでした。やっぱり俺は生粋のイナファーなんだなと。そんな俺よりも強い思いで戦ってきた3年生にとって、稲穂2024ではもどかしさややるせなさもあったことでしょう。勝てない時期が続いたかもしれませんが、俺らにとって最初の稲穂は今の3年生を基盤としてできあがっていたことは言うまでもなく、本当に感謝しています。とりあえずここまで、3年間お疲れさまでした。今出せる全ての力を出し、リコサをぶっ倒して、勝利で稲穂2024を締めくくりましょう!絶対勝つ!
永遠の乃木ヲタさん (8uvklkz6)2024/11/23 07:28削除
それって しんじろうの妹の
中井みのり!?
返信
返信1
元祖救急搬送さん (9bv736ny)2024/11/23 07:21 (No.1332285)削除
みなさんおはさわらよう。
僕のことをインカレといじってきますが、あれってintercollegeの略でつまりは「大学間の」って意味なんですよ。つまり無所属クソニートの僕がいるだけではインカレにはならないんです。みんなもっと英語勉強しようね。なんならタマシイはおじいちゃんの代から早稲田にあるから全然オール早稲田名乗れます。

何が言いたいかというと、インカレのリコサと稲穂じゃ全然レベルが違うっていうこと。昨日もミーティング中にきゃっきゃ他大マネージャーの声がトイレから聞こえてきてたけど、イラっときましたね(ちょっとかわいかったのは🤫)。稲穂の方が伝統もあるし、オール早稲田だし、他のサークルに比べて一番真面目にサッカーに取り組んでる自負がある。相手をリスペクトしつつ、泥臭くプライド高く持っていこう。

試合はたったの70分。全力で声出して、全力で走って、全力で戦おう。今までで一番全力になろう。タマシイエガオジョウネツタマギワ!!クンノ、そろそろゴール決めろよ‼️
返信
返信0
次期幹事長(ホンモノ)さん (9cf4ulhy)2024/11/23 07:21 (No.1332284)削除
Part 2

このリーグ戦期間で一つ大きな嬉しい気づきがありました。それは1年生が稲穂らしくなったこと。1年が多く出てる中で、最近では稲穂らしいプレー、泥臭いプレーが増えてきたね。しかも忘れもしない、学団戦後「お疲れ様」と声をかけたあの"ニシクン"の第一声が「申し訳ないっす」だった。考えられないよ。今の稲穂は本当にチーム一丸になったと感じた瞬間だった。2024稲穂は完成した?しそう?今日は2024の集大成。完成した姿を見せようじゃないか。そして勝利で終えて酒を飲もうじゃないか。
楽しみな今節。ワクワクする今節。声を枯らして応援する。絶対に勝とう!みんなで勝利を掴もう!

3年生へ 手短に。
2年間ありがとう。盛合とハヤト、リコを中心に稲穂のために活動してくれてありがとう。3年生は本当に変な人が多いね、3年生らしい1年間だったと思う。結果こそ出なくて苦しい期間も長かったけど一緒に過ごせた時間は充実してて楽しかった。次期幹事長としてもっと組織のために出来ることがあったなと後悔する最後の1ヶ月でした。決して1年間積み重ねたこと、3年が残してくれたことを無駄にせず、この稲穂という大きくて、狂ってる組織を1番楽しくて強い、最高の稲穂にしてみせます。
返信
返信0
次期幹事長(ホンモノ)さん (9cf4ulhy)2024/11/23 07:20 (No.1332283)削除
Part 1

みなさんおはようございます。
文章長すぎて二つに分けますね。

昨日バイトで新人のミスで、ブチギレてる客に謝り続けてバイト辞めることを検討してるホンモノです。バイバイみますや。
そして「稲穂する」という動詞についてずっと考えている日々です。「稲穂する」ってなにか特定のものを指すのではなくて、背景にある稲穂らしさを体現するってことを含めた動詞だよね。うん、難しい。

今日は最終節理工サ戦ですね。
個人的にこの1年間は悔しい思いをし続けた1年間でした。学内戦では調子が上がらずメンバーに入れず。ヨシタツは何故か入っていたね。ビックリ。学内戦優勝で本当に嬉しかった反面やりきれなかった気持ちもありました。そして1年生が入ってきてからはAチームにはあまり入れず。たけど出ないはずの公式戦の前夜はいつも緊張してしまいます。同じ人いるはず。そう、稲穂って出てる人だけが勝負にこだわる集団じゃないんだよね、これってほんとにすごいことだなと思ってます。出てる人は稲穂みんなのために戦い、出てない人は出てる人と稲穂のために全力で応援する。すごい素敵な組織じゃないですか。
 稲穂って社会人から見るとサークルサッカーの地位向上に貢献してる組織らしいですよ。稲穂フェスタというあれだけ規模の大きい大会をスポマネの協力で長年開き続け、学生の大会運営委員の中心には稲穂の人がいる、他のチームも稲穂がそうするならって動くチームも多くある。だからこそ、稲穂は努力を認められないといけない組織だし、報われなければならない組織なんだよね。そんな稲穂が2部に落ちるって何を意味するのか。そんな側面もあるんだなぁと最近日々新しいことを感じています。
 そして、今日の理工サ戦。俺はクンノサンが決めて勝つと知っています。頼むぜクンノ。前節human戦の光のゴールは嬉しいという感情を通り越してその場で倒れ込んでしまいました。今日こそは1番に駆け寄って喜びを爆発させたい。クンノが決めたらオレはオカシクナッチャウネ。


続く
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.