り
りさん (8pwvrnmt)2024/11/22 20:34 (No.1331989)削除おつかれさまです
稲穂2025ラストBBSだと思うとしみじみしてきます、、、
今週の土曜日、HUMANのGUSTAが引き分けて優勝の可能性がなくなったことに加えて選手権私の今年の目的だった神村学園が県決勝で負けてしまったことが重なって久しぶりにどんよりした気持ちになりました。
先週のモチベーションムービーの「懐かしい未来」の歌詞で、
まだ、見ていたいその景色が
ふと、心を過るけれど
もう二度とない今を走れ
悠遠の風のように
が、引退間際の3年生ってこんな気持ちなんだろうなって思うと悲しくなってきます。
「降格」ってここ2.3週間ずっと頭から離れないワード。第1節で優勝候補と呼ばれるFUSSを倒したのに、なぜか今ではFUSSが優勝候補にあがってる、、。悔しい。結果を見るとあと一節でも勝ってれば、ってゆう1年間で1番惜しく悔しい期間だった気がします。
それでもここまでみんなで頑張ってこれた。私の勝手な想像だけど3年生は、2年前に見た日本一の景色を知ってる自分たちが1.2年生に見せなきゃって思って、うまくいかないけれど下を向かずに少なくとも稲穂の練習中は前を向いて1.2年生を引っ張ってきてくれたと思います。本当にありがとうございます。
負けたら降格かもしれない。絶対に負けられない戦い。
相手はリコサ。
勝ったら優勝かも vs 負けたら降格かも
どっちも絶対に負けられない戦いです。
だから、絶対に全員で戦わないと勝てないと思う。
ピッチに立つ11人は本当に死ぬ気で戦ってくれると思う、脚が痛くても苦しくても走り続けて仲間のために戦ってくれる。
ベンチにいる私たちだってピッチで戦ってるのと同じくらいの責任感というか、気持ちで戦おう。応援って結局誰かが出してくれるから自分は少しくらい出さなくても大丈夫って思っちゃうかもしれない。私だってそう思うときもある。だけど全員が命かけて次の日喉が潰れるくらい声出してベンチからリコサぶっ倒そう。
一旦「降格かもっ」てゆうプレッシャーを忘れて、ただ単純に、このメンバーで戦える最後の試合を全力で、楽しんで、戦って、勝って水掛け合おう!!!
絶対勝つよ❗️❗️