掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
2
22さん (8gfi1d5y)2023/10/28 06:44 (No.954651)削除
おはようございます!3マネ舞桜です!最後のミサンガ終わっちゃったな〜マネージャーできるのもあと少しだな〜ってことで、もう少しで引退なのでこれまでの稲穂生活を振り返ることが増えました。

今ではビンタを強要される関係性になってしまった元グスタの某2プレくんに、まさかそんなことになるとは思っていなかった頃の新歓期の赤羽練習後のバネ中で「勝ちたいから稲穂来たの?」なんていうことを言いましたね。それ以降ほぼ話したことないのにビンタを強要されたのでたぶんその言葉相当響いちゃったのかな???
初戦の相手がグスタと言うことでこの話を持ち出しましたが、もちろんこれは本題ではありません。

ってするつもりだったんだけど眠くてここから先書けなかった😆嫌なドキドキはワクワクに変えて!良いイメージ作って、普段の練習の成果出しきれるように精一杯頑張ろう〜!
バモス稲穂!
返信
返信0
深井さん (8iowmd77)2023/10/28 06:43 (No.954650)削除
来期会計を務めますフーシシュンです。来期もみなさん日々のご協力が不可欠です。滞納はしないでね。
僕からは相手の弱いところを刺そうということを言いたいです。グスタはタバコ吸うし、規律もなくて練習もしっかりしないくせにうまい。稲穂と対照的な相手であるからこそ、負けちゃいけない。今までの先輩方も見ても、グスタ戦にかける思いは並々じゃない。だからこそ、勝つためにあつくなって、がむしゃらに勝負に挑むことは重要だと思う。でも、そんな時こそ、冷静になって相手がどんな相手なのか、マッチアップする選手は右利きなのか左利きか、競り合いは強いのか弱いのか、ピッチの中でコミュニケーション取り合って、アツい中にも冷静に相手の弱いところをつこう。誰しも弱いところをあるはずだから。今期タイトルを取れてなくて、後がない、残されたのはリーグ戦だけ、優勝しなきゃいけない、なんて思う前に、今日の一戦に勝たなければ何も始まらないと思う。マオニャンさんも言ってたけど、まずは目の前の相手、マッチアップする相手との勝負にこだわって、絶対加藤!バモス加藤!私も稲穂の一員として応援しています。
返信
返信0
せなごめんねさん (8n1nrs2q)2023/10/28 06:29 (No.954640)削除
to3年に書いたのをBBSでも流すよー

早稲田大学稲穂キッカーズの皆様

お世話になっております。
とうとう私が来ました!御厨優ことみくりんです。
BチームのCapを彼から継承した僕は今日からオールマキノです。

さてさてリーグ戦が開幕というわけですが、巷で文豪と評される私が皆さんに檄を飛ばして差し上げましょう。心してお読みください。
結論から行くと、「弱さを受け入れよう」、「弱いからやるしかない」ということを話そうかな、と。抽象的なのでここからは嚙み砕いて話します。

■弱さを受け入れよう
世の中凄い人間は沢山います。
ゴールを決めて日本中を熱狂させる様なサッカー選手。
凄いサービスを発明して人々のライフスタイルを全く変えてしまう起業家。
卒業するだけで何万人ものファンを泣かせるアイドル。

サッカーが上手いそこの君よりも、頭が良くて周りを引っ張れるそこのあなたよりも、可愛くて周りにちやほやされる彼女よりも、すげえやつは死ぬ程います。

だから、みんなの周りにいる鼻の伸びたピノキオさんたちはよっぽどの世間知らずなおバカさんたちなんです。そんなサークル思い浮かびますよね、GUST…おっと誰かが来たようです。

で、まあ我々はこの半年間きついほどに自分たちの弱さを、現実を突きつけられましたね。たくさんのトロフィーが手からするすると零れていきました。みんな今も思っているはずです。「リーグ戦も勝てないのかな」と。正直なところ僕はそう思っています。

■弱いからやるしかない
ただ、負け続けた中でも光があり続けるのがこのチームの良さで。それは弱さを認めて常にもがき続けてきたところです。そのやり方が間違っていようと、批判されようと、何かを変えようと現実をひっくり返そうと必死に挑んできたはずです。

僕はこのチームにおいて無責任な立場に置いてもらってるので相当自由にかつ、客観的にチームに接しているつもりなんですが、ふとシロと駿也が抱えているプレッシャーを想うとゾッとする瞬間があります。必死にやってるのに結果が出ない。めちゃくちゃきついだろうな、と。駿也はストレスで油が足りないと脳に支障をきたす様になってるし、シロはストレスでつむじが移動し始める。アヤネとみなみは癒してあげてね、といつも思っています。

話が逸れましたが、弱いなりに必死にやり続けているのは確かなんです。でも、もう1つ何かが足りない。俺たちの道筋を肯定してくれる結果が足りない。だから、とにかく明日は勝ちたい。ここで勝つのはただの1勝じゃないし、ただの勝ち点3じゃない。俺たちを震い立たせてくれる何よりも大きな一勝になる。

俺たちは弱い。だからやるしかない。
「できるできない」じゃなくて「やるかやらないか」
「勝てるか負けるか」ではなく「勝ちに行くか、負けを受け入れるか」

一本じゃ、か細く非力な稲穂だけど、集まれば黄金に輝きます。そしてたくさんの人に幸せを届けます。それが稲穂一色なんじゃないかなあと🌾

一生を変える一勝を稲穂全員で掴み取りに行こう!
明日は心を燃やせ鹿島ハイツです🔥あさイチからバチっと決めてこう!
返信
返信0
逆境にSmileの体現者さん (8gflshcm)2023/10/28 06:28 (No.954639)削除
お疲れ様です。しろくん共感性羞恥のオープニング動画使ってくれてありがとう。どうも、お前今何してるんだよ?俺は今BBS書いてんだよ!お前BBS書いたことあるか?ないなら書いてみようぜでお馴染みKing Gnu 「Teenager Forever 」から来ました稲穂の富士山こと大森元貴です。外国人観光客からの冷たい視線を感じながら歌うKing Gnuは格別です。富士登山で歌おうの会、会員絶賛募集中です。改めまして御厨に褒められたいでお馴染み藤原一派のさいです。よろしくどうぞ。

Teenagerとは裏腹に気づけばもう21歳。もちろん10代の気持ちはForeverだけど。。。10代で臨んだ2年前のリーグ戦優勝からあっという間に自分たちの代のリーグ戦に。中塚さんは2年前も20代か。今振り返るとリーグ戦って他のどの大会とは違った緊張感、特別感があったなとならんちと話した。ならんちNetflix代今月分はしっかり支払います。トークサバイバーみなさんおすすめです。トークサバイバーに出てくる芸人たちのようにプライドや恥じらいを捨てて逆境を笑いに変える人間になりたいと思う今日この頃です。話は戻ってどのチームも集大成になるリーグ戦。どのチームも力入れてくるし残留するためにも必死に食らいついてくる。だからこそ生まれる緊張感。どのチームも負けられない中で、一戦一戦に集中して勝ちたい気持ちをもう一度滾らせられるか。本当にこのチームでこの代で優勝したいと疑いの心なく100%の気持ちを持ち続けられるか。御厨も学年グルで言っていたけど、また勝てないんじゃないかとみんな心のどこかで思ってしまっているのじゃないかと思います。ここまで結果がついてきていない中で自分たちのことを信じられなくなる気持ちは当然だと思う。優勝どころではなく残留するためにと弱気になってしまうのも仕方がないかもしれない。ただ、今まで優勝してきた大会どれを取っても勝てないかもしれないなんて弱気な気持ちで望んで取れたタイトルなんて一つもないと思っている。今失いかけているこのチームの勝ちたいという気持ちを俺は今一度大事にして押し出していきたい。これまで中学高校と自分のためにサッカーをやってきた。中学では進路もかかった試合。絶対に自分が結果を出して自分が活躍するんだと言う気持ちで望んだ。高校に入ると出れない選手の気持ちも考えられるようになり誰かのためにという気持ちが持てるようになったが、一番はサッカー人生最後という気持ちで自分の今までの自分の努力を肯定するために後悔しないために戦った。サークルに入って最初はただただサッカーを楽しんでいたけど、今は違う。試合に出れない中、本気でチームを勝たせようと声を枯らしながら応援してくれる仲間、今まで支えてもらったマネージャー、稲穂を魅力に感じ入ってくれた一年生、勝てない中それでもついてきくれた後輩、本当に心から誰かのために勝ちたいと思いピッチに立てると思っている。それが今自分の原動力であり、弱気な自分を奮い立たせてくれる。長くなりましたが、勝ちたい、稲穂を勝たせたいと言う気持ちを持ち続けられるか。気持ちだけでは勝てないのは十分わかっている。冷静になるのも大切。ただ弱気になりそうな時、勝利を疑いそうになる時は誰かのために勝ちたい勝たせたいという気持ちで自分を奮い立たせて欲しい。勝つよ稲穂。
返信
返信0
元学級委員さん (8gdiroeo)2023/10/28 06:02 (No.954626)削除
起床4時半。今日の1日が始まった。軽く昨日買った寿司を頬張り身体を起こしていく。
ついに最後のリーグ戦の時期が来た。1年の頃は土曜一限に中国語があったため、基本リーグ戦は参加していない。正直、1年生の頃はひびき、なみき、中塚といったTOPに関わっていた人と比較すると、リーグ戦に対してのモチベーションは間違いなく低かった。4時半起床?それなら1限のために7時半に起きたがマシとも考えていた。

しかし、2.3年になったら、いつしかそのような考えはしなくなっていた。色んな先輩と触れ合っていく中で変化していった。小森くん、蔵田くんをはじめとする先輩方ありがとうございます。そんな中で今も自分の中に響いている先輩の言葉があります。それは去年会計をしていたタイチじゃなくて、ヤッシーの言葉である。それは「お金以上の大会にしよう」みたいなことである。やはり、1年生の頃の自分は月7000円前後しか貰えない個別指導でバイトをしていたため、本当にお金はカツカツでした。1年の冬明けくらいから今の神バイトで働いて、カツカツな状態から脱却することができましたが、(-ω-;)アレ?、クレジット請求4万?ん?、架空請求かな。。と、またカツカツな状況になってしまいましたがと、話がいつものバイト中のように逸れてしまいましたが、毎週バス代で飛んでいく野口英世3人。(待ってええ)しかし、試合に出場しようが、応援しようが稲穂にはこの野口英世3人以上の価値は間違いなくあると思う。本当はリーグ戦赤羽、小石川でやれよと思いつつも都内は場所が取れないらしいので、秘境鹿嶋へ行くことになってますね。ありゃ。おっと、また脱線。

価値があるって思うのは個人個人かもしれない。しかし、去年のリコサ戦の蔵田大先輩のゴールのように全ての人に価値を与えることはみんな平等に与えられてる。だから、価値が無いのではなく、稲穂には価値があるものがある。しかし、それを価値あるものだとするのにはみんなに選択肢は与えられている。それが試合に出て得点決めることや、顔面投げ出してのディフェンス、モリタパイセンのような声ガラガラの応援をすること、チームのために働くことなど、人によって様々ではある。結局はミクリンが言っていたように【やるかやらないか】である。このbbsしかり。みんな書いてね。ただ稲穂で楽しい思い出を作るのでは面白くないし、魅力を感じない。タイトルが取れていないとはいえ、一昨年、去年と違う状況下に置かれてるとはいえ、みんなこのリーグ戦は【やる】という選択をして、戦おう。

手を抜こうと思えばいくらでも手は抜ける。しかし、それでは勝ちからただ遠のいていくだけだ。他人事ではなく、自分事。上手くいかない時は助け合おう。困っているなら周りを使え。不平不満をいうなら、まず自分が変われ。1人で出来ないなら、周りを巻き込め。全ては勝つために。さぁ、今日の君は何をする?

グスタぶっ潰そう。
返信
返信0
ゆめちさん (8gfjxhbx)2023/10/28 05:36 (No.954616)削除
颯人かわちぃ
返信
返信0
再会さん (8gdiroeo)2023/10/27 19:53 (No.954255)削除
4年振りの戦い、今度は勝たせてもらうよ。
返信
返信0
羊になりたいさん (8gdiroeo)2023/10/27 11:28 (No.953623)削除
元MVPの僕は明日、推しプレのシロくんのようにpassionで戦います!

がくた、妄想し過ぎて変なこと考えんなよ。
返信
返信0
パパ活ハゲさん (8gfjxhbx)2023/10/18 22:20 (No.942760)削除
猪俣のLINEの仕方きしょすぎ
返信
返信0
 
ポール カレンダーさん (8gfjxhbx)2023/10/18 14:25 (No.942225)削除
武尊金曜なんかあるん?
ッパイさん (8gfjxhbx)2023/10/18 14:26削除
え、誰と
ぽいちさん (8whlzqg0)2023/10/18 22:20削除
たたかうよー
返信
返信2

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.