せ
せな自撮りの練習しようさん (8n1nrs2q)2023/10/14 07:31 (No.937031)削除オハヨウオハヨウ
御厨暗殺計画遂行はまだですか?ウカウカしてると次は貴方の番ですよ、ムトウレイカさん。ただあなたの大喜利でワカリマセンを出せる度胸は認めさせていただきますヨ
さてさて、今世界では戦争が起きてますね。ウクライナにイスラエル、激動の2023になっています。
僕の高校時代のコーチで「サッカーは戦争だ」と言っていた流通経済柏出身のじゅんせいというコーチがいました。
当時はその言葉を小馬鹿にしながら聞いていましたが、今ならその意味がぼんやりと朧げながら浮かんできたんですよね。
①結局は資源勝負
戦争は資源を持ってる方が強く長く戦える。資源がなくなったら負け。
サッカーも一緒、熱量・技量・物量その全てをぶつけた結果勝負が決まる。
②戦術も大事だが、最終的に相手を殺したい気持ちが強いモン勝ち
盤上で議論したところで、それはso called机上の空論。故に李牧は最強。
サッカーもボードじゃなくピッチで相手を食ってかかり圧倒したモン勝ちです。
要は、サッカーは戦争です。相手ぶち殺したモン勝ちです。
余談ですが当のじゅんせいコーチは我らがビューティフルフットボール集団には馴染めず、上記の発言に関して監督からお叱りを受けていました。
稲穂全員で心燃やして、ぶち上げて、今日の相手の皆様をぶっ殺しましょう🔥
そして、れいかさん、お手合わせした暁には三途の川見せてさしあげますヨ。コココココ