掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
九州男児さん (8uvknmfs)2023/11/4 07:58 (No.962953)削除
おはようございます。会長兼グラウンド係です。そろそろ時期会長を決めなければいけませんね。本当は去年の会長から仁野が指名されてたけど、一度稲穂離れちゃったし違う人指名しようかなって思います。
昨日3年生にはLINEで伝えたから手短に。後悔しない方を選ぶことが大事、後はその道を自分自身の手で正当化させる。選択をする上で、これが最低限必要なことではないかなと思います。過程を讃える「価値」ではなくて、過程を肯定する「勝ち」が今の稲穂には必要で、今日をスタートに伝説のリーグ戦連勝街道突っ走りましょう。
九州男児さん (8jacbg16)2023/11/4 08:12削除
ラッパー??
返信
返信1
Hなリュウセイさん (8pwyvj1g)2023/11/4 06:40 (No.962890)削除
みなさん、おはようございます
ご報告がございます
なんと先日、彼女いないはずの僕が"D"を卒業したんです。相性抜群でした!
つまり、まだDを卒業してないやつより高貴な存在になったということです


P.S 持つべきものは友達でもなく、彼女でもなく、セフレだよ
ともっちさん (8jacc6wd)2023/11/4 06:42削除
ふざけるな
H
Hなリュウセイさんファンさん (8wv2u0af)2023/11/4 07:56削除
えぇーほんとに?汗
台湾ネキさん (8n1nrs2q)2023/11/4 08:00削除
オニイサン、エチスル?
白百合のミャンマー人さん (8qgyex60)2023/11/4 08:08削除
私の領域に達しましたね
返信
返信4
最強学部3マネさん (8wb3erim)2023/11/4 07:35 (No.962934)削除
はっぴぃさんふらわぁとドキドキしながら書いたBBS。あれからもう2年か〜。年一大イベントを明後日に控える最強学部3マネです。ディズニーはおろか舞浜に辿り着けなそうなみゆが「私絶対行きますっ!!」と勢い十分だったので飲みべなかったけど、復活しました。^_^

「隣の人を勇気づけよう!」
昨日御厨が、勝ったあとのその先を具体的に話してくれて、今までで1番勝つ未来を見て昨日は寝ました。言葉ってすごい。一人の言葉で何十人にも影響を与えられるのがチームのいいところだなと思いました。でもたくさんの人を一気に盛り上げたり、アツくさせることはなかなか難しい。だから今日は隣の人近くにいる人をアツくできるような応援、行動、姿勢を作ってこうと言いたいです。ピッチの人はプレーで周りの応援の多くをアツくできる。ベンチの応援はピッチはもちろん、これから出る選手を勇気づけられる。逆サイドでの応援は隣と一緒に同じ姿勢・声量でやれば自ずと一体感が出て大きな一つの応援としてピッチに届くと思います。アップ中はマネージャーが相手の煽りを消すくらい声の壁を作れるように声を出す。全員で絶対サカ同に勝ちましょう。
バモス稲穂!!!!
1
1マネさん (8wv2u0af)2023/11/4 08:00削除
ミユは絶対ムリ
返信
返信1
G
匿名さん (8x51b5o1)2023/11/4 07:47 (No.962944)削除
おはようございます。今日はサカ同倒しに鹿島来てるので、それだけにフォーカスを当てて勝ちましょう!
返信
返信0
ヤニカスなリュウセイさん (8x500uuv)2023/11/4 07:11 (No.962912)削除
勝利してうまいお酒が飲みたい!もちろん喫煙可の居酒屋で!
返信
返信0
2
22さん (8gfi1d5y)2023/11/4 07:08 (No.962908)削除
おはようございます!3マネ舞桜です!こんなに朝早く起きるのも、bbs書けるのもあと何回だ??って考えて寂しくなります。私も稲穂が人生最後の青春だな

モチベーションムービーのポイントは1年生のウィンターの時の城西と駿也の写真!動画作る時絶対使おうって決めてたんだ〜懐かしい、あとはやっぱり「積み上げた日々に間違いはない」て言葉かな〜
あとは!みんはが使ってる今年の学内戦のシュートシーン!human相手に失点した後になんとか押し込んで同点ゴールが決まった時の歓声。PKで勝利した時の喜びと興奮。自分の代で優勝を掴み取れた嬉しさは格別でした。みんなそうだったはず。その感情もう一回味わいたいなって、この代で絶対優勝したいって諦めずに、諦めたくなくて、悔しいこともしんどいこともあったけど、ここまでそれぞれが努力して、頑張ってきたよね。
こうすけじゃないけど、プレーヤーはまじで命かけて戦って欲しい。応援は声が枯れるくらいやってそこで相手を圧倒しよう。応援と少しのサポートくらいしかできなくてもどかしくて無力さを感じることもあるけど、少しでも稲穂が勝つの方に近づけるようにできること頑張る。
今日の試合を一生涯思い返す一戦にしよう!!雪辱を果たそう
バモス稲穂
返信
返信0
フリーマンさん (8gflshcm)2023/11/4 07:02 (No.962903)削除
おはようございます。自宅から所沢キャンパスまでチャリ30分という近さにも関わらず本キャンに通うために死ぬほど勉強頑張ってきました。塵も積もれば山となる、どうも頭脳明晰でお馴染み稲穂のエジソンこと大隈重信の血筋を継ぐものです。今まで隠しててすみません。よーーー、「コヨーテ!」今日も今日とて御厨に褒められたい藤原一派の精神をもとに明るく元気に逆境にSmileで戦っていきたいと思います。

今日はあえてサカ同相手にスーパーゴールを決めた二年前の話はせずに(もりたごめんな。)目の前の相手にフォーカスして書かせていただきます。散々ミーティングでも言及があった通り、この一戦で大切になるのはサカ同に絶対勝ちたいという強い気持ちかなと。これまでも勝ちたい気持ちは強かったし、その気持ちで相手に負けたと思ったことはない。ただ、これまでは相手に関わらず自分たちの結果を追い求めた上での勝ちたい。自分たちのために負けられないという自分たちにフォーカスしてきた勝利。ただ、今は違う。フェスタ、マガハイと俺らが取りたかったタイトルを取ってきた今一番勢いのあるチームで稲穂とは対極にあるようなチーム。稲穂のプライドをかけて絶対に勝ちたい相手。グスタ戦を振り返ってもグスタの方が稲穂には負けたくない勝ちたいという気持ちが優っていたのかなと思う。去年のhumanにしても同じ。去年は学内戦、マガハイとhumanに二連勝して挑んだ最後のリーグ戦。humanは絶対に稲穂を食ってやるっていう強い気持ちで臨んできた。その勢いに負けてしまった。一戦一戦勝利するために臨んでいくリーグ戦では目の相手に集中することが大切。やり方や技量、戦術などすべてが必要になる上で、戦う根底に必要な気持ちの部分。そのこの相手には絶対勝つという気持ちがチームの勢い、原動力になる。上手くいかない時、折れそうな時こそこいつらには負けないという強い気持ちを思い出して絶対に勝とう!

立ち上がりめっちゃ大事、相手は前節立ち上がりに2点決めてる。ブラ体からアップから相手圧倒して立ち上がりを制する試合をしよう!

以上さいでした!
返信
返信0
京都さん (8gfdo6r7)2023/11/4 06:52 (No.962896)削除
サカ同戦
ノースノスノス。おはようございます。朝の5時から審判着忘れかけて、ガンダしてなんとか懸念を無くしました。チベットの猛勇な3オス、ナランチです。最近は、アニメ進撃の巨人をイッキミして、心臓を捧げる覚悟が常にできてます。(おれだったらアルミンじゃなくて、エルヴィン隊長を生き返らせてました)

今回の相手、中央大学サッカー同好会とは、1年生のマガ杯からお世話になってます。1年のマガ杯で、当時、自分はBチームでした。そこにいたメンツは、実に豪華。我々は、破竹の勢いでリーグ戦を勝ち上がり、トーナメントの相手はサカ同、そして、相手は、Aチーム、しかし、僕たちは全く恐れてませんでした。サカ同相手にボールを支配し、果敢に攻撃を繰り返しました。しかし点が入りませんでした。不安もあるなかの後半でした、黒岡ヒビキのクロスから、3年生のキャプテンが1発頭で合わせました。正直、震えました。サークルサッカーでこんな熱いゴールがみれると思わなかった。その背中はかっこいいとかそういうレベルじゃなかったです。この時ゴール、後ろから見た景色、みんな駆け寄って行った瞬間は忘れません。それをまた今日も見たい、全員に見せたい。

相手は信岡率いる最強サカ同です。誰がヒーローになるのか、アツいゴールを決めるのか、ワクワクです。そろそろ私のスーパーゴラッソもお見せしたいと思ってます。今日の勝利ですべてをひっくり返しましょう。稲穂に心臓を捧げよ!!
返信
返信0
デロイトを潰す漢さん (8hkl4b2s)2023/11/4 06:51 (No.962895)削除
木下ナイトゲーム三回戦はできないかー、俺ならできるけどな
返信
返信0
深井さん (8iowmd77)2023/11/4 06:41 (No.962892)削除
先制して自分たちのサッカーをしよう!
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.