掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
京都さん (8gfdo6r7)2022/11/20 07:26 (No.612246)削除
ノースノスノス。先日見たケイスケホンダのインタビューを見て触発されましたコウスケナラです。そんなコウスケナランチャが考える立愛戦の"キーマン"をフルでお届けします。
 Aさん「あえてキーマンをあげるとしたらどの選手ですか?」
 ナランチャ「あえてっていうのは一人なんですか」
 A「いや2人でも」
 ンチャ「僕はじゃ'3人'あげさせてもらうと、え〜と、シュン、オクノさん、ウエキさん、、、、アツキさん、(会場ザワザワ)、、モリタさん笑笑、、増えていくん、だってみんなが活躍しないといけないすもん、はい、1人か2人活躍するのは無理なんで」参考文献 『本田圭佑がが考えるカタールW杯の"キーマン"』YouTubeにあるからみんな見てね
 いいです、みんなの反応は気にしないです。ただ、昨日寝る前に動画を見て「bbsで書こ、ドュフ」ってなっただけです。結局何が言いたいか、それは、伸びしろでs、いや、今日会場に行く人も来れない人も全員が活躍しようってことです。活躍っていうのはサッカーだけじゃないと思います。盛り上げて活躍したり、応援で活躍したり、それぞれが思う活躍の仕方で、会場に行くだけで満足するのではなく、なにか爪痕を残して帰りましょう。
 今日ピッチに立つ戦士たちに言いたいことがあります。まず、雰囲気についてです。雰囲気は自分達からです。周りのせいにするのは逃げです。自分達で緊張感を高め、自分たち過度な緊張を緩める、試合に勝つチームの雰囲気に仕上げましょう。
 サッカーに関して言うと、'チームプレー'についてイイタクテ。なにかの記事で見たのも含むのですが、僕自身チームプレーというのは個の結晶だと思っています。チームのための犠牲になるプレーとは、わけが違います。それを自己犠牲のプレースタイルをもつ僕がいうのもおかしな話ですが。僕自身はそれを自己犠牲とは思ってなくて、ただ、自分の個の能力、自分の得意技がチームの勝利に貢献しているという感覚を持ってます。だから、みんなに言いたいのは、自分のもつ個の力を信じて、遺憾無く発揮して欲しいって言うことです。それぞれの個の能力が一人一人を繋いで、チームプレーとなり、勝利に近づくはずです。
 さぁ、稲穂の戦士たち、その誇りを胸に、闘いましょう。今日は一つ目の天王山、リツアイ戦、勝ちしか見えてないはずです、ヒーローになるのは誰なのか、モリタオスオスのオッズは依然高いままです。かましてやりましょう。
返信
返信0
3
37さん (8jabkews)2022/11/20 07:17 (No.612242)削除
おはようございます!
横浜住みと言いながら横浜駅からさらにローカル線に20分ちょっと乗った先に住んでます2マネです。今日も元気に4時に起きました!気合十分です!!
私は大学生になるまでずっとスポーツをする側いわゆるプレイヤーとして生きてきました。なので大学に入って「本気でやってるサークルのマネージャーをやりたい」と報告した時、実は家族に反対されました。「人のために尽くすのは無理だ」「マネージャーは向いてない」笑いながらそう言われました(笑)それでも私が稲穂に入ったのは、初めて練習に行ったとき全員がサッカーに本気で向き合い熱い気持ちを持って取り組んでいるのが一瞬で伝わってきたからです。このサークルならプレーする側じゃなくても一緒に熱量持って頑張れるそう思いました。自分が今まで本気でスポーツと向き合ってきた分、マネージャーとしてサポートするなら全力で取り組んでいる人たちを支えたい。稲穂のみんなはそう思える人たちです。だからリーグ戦このメンバーで絶対優勝したい!!日本一の景色をみんなで見たい!!今日はいない人の分まで全員が自分のできることを全力でやって、絶対勝ちましょう!!!!!
返信
返信0
はっぴぃさんふらわぁさん (8gflty89)2022/11/20 07:09 (No.612238)削除
マネバジャンケンには負け、社学デーの男気ジャンケンには勝つ!!今1番越えたい壁は扶養の壁です最強学部2マネです。おはようございます。
あの日は何が何だかよくわかりませんでした。わかったことは社学ってたぶんほんとにあたまわるい。入るときちょっとばか出るときもっとばか♪ゆりさんはこの歌がお気に入りだそうです。1つ言っておくとアソブンコウより大学行ってる。あ、でもこの間政経の人が俺対面週1コマってドヤ顔してました。ってことはシャガクズ>アソブンコウ>政経??^ ^3号館で授業受けてお互い自慢し合っていたシャガクズとチベットの住人はまだまだだね。

さてさて、今日はここ半年くらいずーっと気になってたことを言ってしまいたいと思います。

私よく、トウシューズっていうつま先で立つための靴履くんですけど、あれ普通の靴と違って、足首にリボンを結んで履くんですね。最後にリボンの結び目をきゅっとしまうんです。でも、少ししまい方が緩いと、リボンが出てきてしまってとてもダサい。どんなに綺麗な回転やジャンプをして、綺麗なポーズを決めても、出てるリボンが気になって台無しです。そのせいかわからないのですが、試合中にスパイクの紐結んでいる人がいると妙に気になってしまいます。ボールの行方が気になりつつ、結んでる人に注目してしまうんですね。たぶん結んでる人も内心ボールの行方が気になってどきどきしながら結んでいると思います。
ということで、ぜひ、スパイクの紐は解けないように結んでいただけると嬉しいです。やっと言えてすっきり!^ ^

運命を分ける大事な一戦、スパイクの紐はちゃんと結んで、絶対勝とう!!
返信
返信0
東西南北ティッシュペーパーさん (8hkyh3mf)2022/11/20 07:04 (No.612235)削除
おはようございます。
誰かはわかりませんが、センスのある後輩のbbsで奥野奴隷と表されていて、やっぱりそう見えてるのかと改めて実感させられました。情けないですね。残り少ない稲穂の期間で自立しているところをアピールしていきたいところです。
でもいつもに増してたくさんの人が書いてるbbsを見て、チームとしていい集団になれてきているなって感じました。だからこそ絶対に トップサテライト共に優勝という結果を残して終わりたい。今日の試合はみんなが言ってるように優勝を占う大事な試合だと思います。ピッチ内外で相手を圧倒して、絶対に勝ちましょう!
返信
返信0
最年長さん (8jaavel3)2022/11/20 06:58 (No.612229)削除
おはようございます。モリタから「集大成」って言われながらも納得いかないプレーばっかの3プレです。
最近稲穂2022がほんと終わりに近づいてるんだなって身に沁みて実感してます。サイゴノモチベドウガソロソロツクラナイト。本気でサッカーに向き合う練習がラスト10回切ってるのもやばいです。ほんとにあっという間だなぁ。

自分のことは置いておいて、先週のトップはなんとか引き分けられたゲームだった。外から応援してなんか覇気がないなって感じていて、それがバスが遅延してイレギュラーに対応できなかったからか、今日も勝てるんじゃないかっていう気の緩みが無意識にあったのかもわからない。でもほんとに大事なのは、なんとか一点追いついて引き分けて次に繋げられたこと。今年の代はうまくいかない時にずるずる下がっちゃう試合が多かったけど、先週は試合中に立て直す修正力が見れていい試合だった。試合後は反省の声が多かったけど、今週はうまくいかなかった経験をしっかり活かそう!

今日の立愛戦はみんなわかってる通り勝てば優勝に大きく近づくから、全員で戦って勝とう!!!
返信
返信0
グラニト・ヒデさん (8hkvx5vv)2022/11/20 06:55 (No.612228)削除
最近、横井のクズキャラを受け継ごうと思い、真似してるけどさすがにキャプテンのクズさは真似できそうにないと感じているイチプレマエオカデス。
まぁ今日は俺がいないってことでやらかすのはヤマナカしかいなさそうだね   ヨコイもそう思うだろ
おふざけはここまでにしておいて、真面目なことを少し言います。今日の試合は、リーグ戦というタイトルを取る上でかなり重要な試合であり、きつい試合でもある。そして、どっちが最後まで勝ちたい気持ちがあるかが勝敗を決める鍵になると思う。だからこそ、ピッチ内だけじゃなく、ピッチ外、今日来てないやつからもみんなで盛り上げて稲穂全員で絶対勝ちましょう。
ちなみに僕は試験頑張ってキマース
早稲田で勝利の報せマッテルヨ
返信
返信0
吉森アヤシ!さん (8gfjxhbx)2022/11/20 06:55 (No.612227)削除
おはようございます。
表参道の美容室にぼったくられてしまった奥山はとても可哀想だと思っている今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今日の試合もぶち上げて、楽しんで勝ちましょー!!

奥山の軌跡貼っておきます。
前期
10月
なう(2022/11/20 06:54:57)
返信
返信0
2
2プレさん (8ioy4y4f)2022/11/20 06:42 (No.612221)削除
この時期のモチベムービーってすごい感動的なものばかりになりますよね。去年もリーグ戦の頃からモチベムービーに使われる曲が感動的なものになっていっていた気がします。普段すかしてるとか言われる僕ですらちょっと泣きそうになるんですよね。なので、ミーティングで発言しろって指名されただけで感極まって泣いちゃう次期幹事長は間違いなく泣いてると思います。そんな次期幹事長ですが、実は高校の時は毎回練習開始ギリギリにくるし、雑用は一切やらないし、試合中ずっと同期のトップ下のやつと喧嘩して監督に怒られるし、後輩には怖がられてたし、まあいわゆる不良みたいな立ち回りしてたんですよね。でもいざという時は必ず結果残すし、インターハイの地区予選なんかは全試合ハットトリックして、なんかのニュースに載っちゃったりしてました。そんな元不良がめちゃめちゃコミットし、次期幹事長になろうって思っちゃうくらい稲穂って魅力的なサークルだと思います。そんな稲穂でもう一度日本一になるために、そして最高の景色を見るために、まずは今日必ず2勝して勝ち点6持って帰りましょう!

p.s.ちなみに桐朋オーレのもう1人は高校の頃から今と変わらずちゃらんぽらんでした(先輩だけど)
返信
返信0
o
oさん (8iowdnbk)2022/11/20 06:42 (No.612218)削除
おはようございます。
最近本当にお金がないスポーツ科学部1年です。大好きなポケモンすら買えません。
3年生の勇姿を見られるのも、あとわずか。今日は、応援の人数が少ないのですが、いつもと同じ、いやいつも以上のパワーを届けられるように、応援頑張ります!今日も本気出します。任せて下さい。
ここで立愛を潰して、大阪行きを手繰り寄せましょう!
返信
返信0
会計くんさん (8gfca1dm)2022/11/20 06:22 (No.612207)削除
おはようございます!
先週は『ライオン』を恭子に使われて、今週は蔵田に先ファンモン取られてて、モチベーションムービーの音楽被るなぁ。泰斗は被らないよね??リーグ戦最終節のモチベーションムービー担当、もうすでに準備始めてます(`・ω・´)キリッ

蔵田の熱いメッセージにめちゃくちゃ感動した。こんなモチベーションムービー見て、今日頑張れない人なんていないでしょ!今年は、結果を残せなかった大会もたくさんあったけど、それぞれの大会に意味があるなって振り返ってた。なんで意味があったのかって考えたら、いつも「本気」だったからだと思う。どの試合も絶対勝とうって臨んで、それだけじゃなくてどの練習も真剣にやろうって早起きして集まる。ずっと本気で愚直にやってきたからこそ、意味があったと思う。でも、集大成のリーグ戦は勝って終わりたい。“もう負けたくない”っていう蔵田のメッセージすごい心に刺さった。負けて得られるものもあるけど、やっぱり勝ったからこそ得られるものの方が大きいし、最後は笑って終わりたい。なんか真面目なことしか書いてなくて、1年生の方が面白いけど、それが僕だから許してください。今日もまじめに頑張ります!絶対勝とう!!
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.