掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ミャンマー現地人さん (8x51l2p4)2023/11/12 06:47 (No.972226)削除
あきらオメデトウ‼️
返信
返信0
Y
YOKOIさん (8xg25eej)2023/11/12 00:56 (No.972148)削除
我が母校早稲田実業は全国大会出場という結果を残してくれた。果たして君たちはどんな結果を残せるかな?
ま、俺は一マネに早く会ってボロンしたいけどな。俺のものなんだから、はやと、あんまり一マネに手出すなよ。
返信
返信0
伊東さん (8jacc6wd)2023/11/12 00:02 (No.972110)削除
明日も勝とう。まじで。
返信
返信0
さいよしさん (8gflshcm)2023/11/11 23:21 (No.972074)削除
明日がほんとの大一番、疲労も溜まってさらに雨で、逆境が待ってると思う。そんな時こそ!スマイル!心から楽しむためにまずは行動を変えてみる。笑顔になってみるってこと。あとから心がついてくるから!苦しいときこそ笑おう!そしてその状況を楽しもう!
フースバルは練習試合で一回も勝ててないし、humanは去年のリーグ戦の借りがある。今一度気持ち引き締めて目の前相手倒すために稲穂の雰囲気で会場のみこもう。
返信
返信0
ぷーさんさん (8gdiroeo)2023/11/11 23:08 (No.972065)削除
明日、2連勝頑張ろう!
返信
返信0
性欲ギンギン猿さん (8j9vms76)2023/11/11 09:27 (No.971368)削除
不動産はシャバイナぁ...
ガクリョから吸ってるにょーん🚬
よしみさん (8xf5gtug)2023/11/11 09:41削除
ねえ、私も抱いてよ❤️
ッパイさん (8gfjxhbx)2023/11/11 15:50削除
また出てきやがったな!
1
1マネさん (8wv2u0af)2023/11/11 18:34削除
記憶なし
返信
返信3
ミャンマー現地人さん (8uvklkz6)2023/11/11 11:23 (No.971475)削除
なりすまし被害を受けている本物のミャンマー現地人です みんなミャンマー現地人をいじめないで
みくりんと傷心してから1週間 俺のライバルさいよしもKOしにかかっている ピンチや
けど俺には逆転KOの道が見えてる
前回のサカドウ戦だって稲穂はピンチだっ
だから大丈夫や
今日は泊まりなのでみんなたくさん密会しよう
P.Sそんなさいよしとはマイモンで同僚になりそう
複雑な気持ち
1
1マネさん (8wv2u0af)2023/11/11 18:33削除
エロ密したい❤︎
返信
返信1
みくりやさん (8n1nrs2q)2023/11/11 11:47 (No.971483)削除
優勝するチームを答えよ。
「ほんまごめん、久我山と稲穂」
ッパイさん (8gfjxhbx)2023/11/11 14:24削除
返信
返信1
伊東さん (8jacc6wd)2023/11/11 11:44 (No.971482)削除
絶対勝とう。まじで
返信
返信0
まっきーさん (8wv2alqk)2023/11/11 10:50 (No.971450)削除
2週間にわたる高熱からやっと今日の朝回復し、2日間3試合の結果を聞く準備が完全に整いました。先週パリで行われたサッカーの大会では初の公式戦に出場、スタメンデビューを飾りました。チームのほぼ全員がイタリア語しか話さない。監督が何言ってるかもわからない。ポジションは何故かボランち。それでも、出場した試合ではピッチ上22人の中で一番声を出してたと自信を持って言えます。イタリアでも稲穂してます。アジア人でも声出したらフランス人だってスロバキア人だってビビらせられるよ。差別めっちゃあります。声出すのって気持ちいい。週3ブラタイで叫べるなんて羨ましい。久しぶりです牧野です🇮🇹

もうすぐクリスマスですね🎄みんなの噂、イタリアにも届いてます。恋も稲穂も勉強も、全力で頑張ってください。みんなの話を聞いてると、僕も頑張れます。何か新しいことあったら教えてください。誰にも言わないので。

サカ同戦見させてもらいました。久しぶりに味わった勝ちの雰囲気最高でした。インライでも伝わる応援の声量、ベンチのいい雰囲気。自分がいた9月とは正直チーム変わったのかくらいにみんな声出して楽しそうに自信を持って試合に臨んでるように感じます。絶対に勝たなくちゃいけないっていうプレッシャーがあったはずなのに、インライで見たみんなは今までで一番生き生きしてました。正直結果を残せてない代の雰囲気とは思えななかったし、プレッシャーをバネにして頑張ることは簡単じゃないと思うからみんなのことを心から尊敬します。

前回の勝ちは文字通り「みんなで勝ち取った」勝利のような気がしました。全員が全員プレーできるわけじゃないし、それでも試合会場にお金を払っていかなきゃいけない稲穂の活動に価値を感じることができる試合だったと思います。試合に絡めなかった人、試合に出る人、プレ、マネ、1.2.3年生みんな1人1人が影響を与えられるのが稲穂です勝利に貢献できるのが稲穂です。そのことは忘れずに頑張って欲しいです。

あと個人的にはマガハイでBチームで一緒だった人が何人か試合に出ているのをみるとすごく嬉しいです。はるとも、しょうたも、りきやも、しゅんたもめっちゃ見てるから頑張ってほしい💪たけるも


まずは初戦全力で臨んで勝ち点3ゲットしましょう
Dai ragazzi🔥バモス稲穂🌾
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.