掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ささきさん (8iovphyw)2023/9/8 08:49 (No.898811)削除
オスオスオス、ささきです。

手短に、
おれが思うマガ杯で1番大事なことは心の底からの「勝ちたい」という強い気持ちです。どんな相手でもどんな状況でも最後まで身体を張って、走って、声を枯らして、ゴールを目指し勝ちにいこう。

それに怪我をしないことと浮かれてる社会不適合な相手に屈しないことを加えて菅平に乗り込もう!

みんなも言っている通り稲穂全チームで1つになって目の前の試合に勝っていこう!!
勝ってチャンピオーネを歌おう!

絶対勝つよ!バモス稲穂!
返信
返信0
P
POさん (8uvmx82c)2023/9/8 08:35 (No.898795)削除
おはようございます!今まで散々チキってたけど、3年のマガ杯は絶対書こうと決めてました。上手いことは言えないけど頑張って書くぞ3マネ ぽ です(^o^)

みんなの髪色めっちゃ可愛い❤︎派手髪大好きな私はラストだというのにチキリまくって密かに後悔してます⚠️
マガ杯前のこの期間、ミサンガのメッセージ、メガホン作り、練習外でもマネらしいことがたくさんできて最高に楽しかった💫士気上がる曲聴いてメッセージ書いてる時、もうこんな機会も人生で数えるほどしかないって思って泣きそうになったゼ。まじで楽しみなんだけど!❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

マガ杯ってチームに分かれるから思い入れもできて、普段の試合とは違う良さがたくさんあると思ってて。中でもほんとにマネは喉ころす勢いで応援するのが大大大好きです!去年はチームとしては目標と異なる結果だったけど、最後の試合プレは死ぬほど泣いてたしマネも死ぬほど悔しかった。それだけ必死に一緒に闘ってたんだって今思い返しても泣きそうです、。みんな周りの目とか気にしないで暴れよーっ

まあかっこいいことは言えないんですけど、私には稲穂優勝の未来しか見えてないです。先日のライブでも歌詞を稲穂のことに当てはめちゃって、優勝してる景色見えて結構まじで泣きました。ぽろぽろ(ToT)ちゃんと現実にしよう!絶対勝てる!絶対優勝!バモ〜〜!!!
返信
返信0
引退間際さん (8pwzxrqu)2023/9/8 08:35 (No.898793)削除
おはようございます。早慶戦のムービーでラストマッチと書かれたことをえいきに一生いじられます。1プレ幸汰です。マガ杯は正真正銘のラストマッチ、めちゃくちゃ気合い入ってます。夏合宿の幹事サイに感銘を受け、どこかは秘密ですが髪以外もブリーチしちゃうほどです。気合の入り方が違います。
9/22に渡米が決まり、クライマックスを迎えつつある僕の最高な稲穂生活ですが、欠けてるのが一つだけあります。そうです、タイトルです。あとタイトルさえあれば完璧です。まだ半年しかいない僕が言うのもおこがましいですが、マジで喉から手が出るほどトロフィー欲しいです。ただ、そのためには先輩方に頼り切るんじゃなくて、自分も結果を出して全力でコミットしなきゃいけない。あ、すみません、𝓬𝓸𝓶𝓶𝓲𝓽。練習でAチーム相手に小野ちゃんとの1対1止められたのからはいい加減切り替えて、マガ杯では得点量産目指します。
ベスト4を稲穂で占めて、伝説作りましょう!Bチーム優勝するよ!!

P.S. 幹事長、ああいうパワハラ連絡は早めにお願いします。大輔はやれないみたいです。シャバ
返信
返信0
3
3マネさん (8uvmpoks)2023/9/8 08:29 (No.898787)削除
おはようございます。初めてBBSを書く3マネです!
ゆうすけは、髪型を変えて、自称イケメンになったみたいなので、1マネのみんな褒めてあげてね^_^^_^
みんなみたいに面白いことは書けないので、手短に!絶対優勝しよう!
返信
返信0
パパ活ハゲさん (8uvmobiv)2023/9/8 08:28 (No.898782)削除
おはようございます。腰痛で応援には行けませんが東京にて死ぬ気でエールを送ります!頑張れ稲飯!!!
パパ活ハゲさん (8uvmobiv)2023/9/8 08:29削除
失礼しました!稲穂でした
返信
返信1
稲穂の梅ちゃんさん (8uvm5xdq)2023/9/8 08:14 (No.898768)削除
SHUN SHUN SHUN SHUN YA〜
どうもフリーパフォーマーの梅谷堅人こと今期稲穂capの田中駿也です。満を持して書きます。BBSの書き方自由ってことで、いつものLINEスタイルで。

【マガ杯を夏の活動の集大成にして絶対優勝しよう】

これまでの夏の活動を通して、本当にチームとしていい方向に進んでいると思う。稲穂全体としての一体感、まとまり。マガ杯優勝に向かうベクトルの大きさ。チームのためにといったFor the teamの精神。必死になって日々の活動に取り組む姿勢。当事者意識。稲穂らしさの洗練。戦術的な擦り合わせ。一つ一つのプレーへのこだわり。勝利への執念。時間が無いながらも、プレマネ学年関係なく、組織全体として課題に向き合って、仲間と手を取りあってマガ杯優勝っていう目標に向かって愚直に1歩ずつ進んでこれた。それを今日からのマガ杯で思う存分発揮して、全部出し切ろう。そしてそれと同時に、今一度気を引き締めて戦おう。謙虚に愚直に稲穂らしく。泥臭く。まだ何も成し遂げてない。ここまでいい取り組みが出来ているからこそ、あとは結果。マガ杯開幕でギアもう一個上げて、優勝に向かって更に死に物狂いになろう。もっと貪欲になろう。大会を通しても成長しよう。みんな喉から手が出るほど優勝って結果が欲しいはず。その気持ち大事にして、滾らせて菅平に集まろう。特に3年生。現役最後のマガ杯。変なプライドは捨てて、誰よりも声出して盛り上げて、気持ち出して走って闘おう。悔いの無いように全部出し切ろう。背中でみせよう。そして何より楽しもう。
4チームに分かれるとはいえ、まずは稲穂全体として闘う意識を大事にしよう。どんな時も応援しあって、助け合って、高め合おう。稲穂119人が1つになって、稲穂一色になる。そして菅平を稲穂色に染める。カテゴリー、プレマネ学年関係なく全員で闘おう。ベスト4稲穂で埋めよう。稲穂らしく、相手より声出して走って闘おう。稲穂スピリットで繋がろう。この代で、このメンバーで絶対優勝しよう。12日午後全員でチャンピオーネ歌おうぜ。日本一の最高の景色全員でみよう。シャニムニ!
返信
返信0
京都さん (8gfdo6r7)2023/9/8 08:05 (No.898764)削除
ノスノスノス。おはこんばんわ。北はエトロフ。南はオキノトリシマ。どうもリキパッパです。あ、いや、3オス、ナラです。前日、Aチームの3年でスタバ11人分をかけて漢気じゃんけんをしたところ、プレ6人対協賛ネキの勝負となり、漢アヤリのグー、一本勝ちでした。最初はうまく笑えていませんでしたが、だんだんと笑顔になってました。おめでとうアヤリ。ようこそ、「男の世界へ」

 とうとうやってきました、マガ杯。夏最大の大会です。僕からは稲穂一丸となって戦おうってことみんなに意識して欲しい。確かに、ABCDでチームは分かれてるけど、僕らは稲穂の仲間だから、他のチームが勝ったら一緒に喜ぶし、負けたとしても励まし合おう。素直に味方の頑張りを称え合おう。これが5日間できれば、俺たちは、もう1段階成長できるはず。
 
 もちろん目指すは優勝。稲穂は去年、優勝してるけど、俺たちはチャレンジャー。驕らず、愚直に勝利向かって突き進もう。自分自身、自分の力がどのくらい発揮できるか、チームとしてどれだけ力強いサッカーができるか、すごい楽しみで、ワクワクしている。今までやってきたことを信じてマネもプレもみんなで暴れましょう。
返信
返信0
R
Ripper docさん (8jacvxlo)2023/9/8 07:34 (No.898746)削除
對木さん勝手に引退しないでください。
今日久しぶりにcyber punk2周目し始めました。機械と身体が融合した世界で法も秩序もない街で生きる少年が主人公の話なんですけど、やっぱりあの世界観がたまらなく好きですね。自分もBDやってみたい、、、

ところで、今日からマガ杯です。誰が雨女なんでしょうか、まさかの初日は台風です。せっかく綺麗に染まった髪も、、、
前期は学内戦は優勝したものの、フェスタやカップ戦を逃してしまい、とても悔しい思いをしました。そこで凍りついてしまった思いを、夏合宿などを通して生まれた熱い思いでどんどん溶かしてきました。美味しい稲って綺麗な雪解け水と寒暖差がかなり重要なんだとか。つまり、俺らは今、美味しい稲になってるんだってことです。しかしまだ成長中です。大会を通してまだまだ成長して、会場を黄金色、稲穂一色に染め上げて優勝しましょう!


P.S. 佐々木ってやっぱりやれないなぁ
返信
返信0
M
MVPに俺はなる!さん (8gflshcm)2023/9/8 07:32 (No.898744)削除
はまぐりは貝こど飲み込んでみたいものです。そんな強靭な胃袋を求めてはや三年。どうも、一度の塩分チャより二度のアミノ酸。朝一のおはようLINEよりがっつりBBS。裏抜けよりドリブル派、稲穂の松木玖生こと蔵田旺祐です。あ、さいよし改めしゃによしです。よろしくどうぞ。
待ちに待ったマガギンカップ、今年はちゃんとマガジンカップに出場できそうです。AチームTシャツ最高に心躍りました。ユニクロに売ってたら社割使わずに買っちゃいそうです。(もちろん、最高って意味です。)
四年生、こっそりbbs読んでるなら書いてもいいんやで。かわしとゆめさんのbbsが読みたいな。
長いまえおかはさておき、おい前岡!ゼミのESなんてどうせ読まれないから適当でいいんだぞ。失礼しました。本題に入ります。


前期タイトルが取れなくて悔しい思いをした分、今の稲穂に一番必要なのがタイトル。なみきも使ってたな、喉から手が出るほどほしいタイトル。夏合宿を通じて、最高の準備をしてきたはずだし、優勝できるチームになっている。去年優勝を経験させてもらって、一個上の先輩が勝って、負けて涙してる姿を見て、大会に懸ける思いが全てだと感じた。もちろん、まだまだ各チーム伸び代だらけだと思うし、大会期間中成長していかないといけないと思う。でも、苦しいゲーム、拮抗したゲーム、最後の最後で結果を分けるのは強い思いだと思う。このチームで勝ちたい。このチームを勝たせたい。一試合でも多くこのチームでサッカーがしたい。そういう思いがチームを強くする。もう一つ、去年優勝できたのは間違いなく応援の力があったからだと思っている。試合終わってすぐに応援して、すぐ試合しての流れは正直体力的にきついかもしれん。だけど、さいこうに楽しいし、まーじで頑張れる。応援から相手の雰囲気を圧倒して、一緒に勝ち上がるために、死ぬ気で応援し合う。応援された選手はまじでアドレナリンドバドバだし、まあ体が軽くなる。特に決勝は今までの人生で最高の応援だった。体の穴という穴から鳥肌と水蒸気が飛び出るくらい(何言ってるんだ俺は?多分正しい表現ではないけど、それくらい)脳汁飛び出そうだった。んな、森田!稲穂くらい応援し合ってお互いのために戦えるチームって他になかった。間違いなくそれが稲穂の強みだし、最後は応援を通じてみんなの思いを紡ぐこと(これ言ってみたかった)が稲穂という一つの組織が強くなるために優勝するために必要だと思う。さい龍角散持ってきているので喉枯れるくらい応援しまくって四チームベスト4達成しよぜ!

今年はベストイレブンいや、MVP(Most V accine Player?やっけ?いや、Most Valuable Pressureを目指して、なんせスポマネはよく走る選手が好きだからね。マガハイはスポマネじゃなくてマイコムか。いーや、フミヤノキョウセイパスレンクライダルッ)を取りに行きたいと思います。
最高のミサンガ、最高のチームT、最高のモチベーションムービー、そして、最高の天気!語彙力東大レベルの僕にしてもエモいという言葉しか出てきません。最高の環境で最高のテンションで五日間どんな逆境でも走り抜けよう。苦しい時にも隣には仲間がいる。取るよ日本一

p.s あやののBBS見て思い出した、2年前は今西のゴールキーパーによってサカ同に勝てた。ハイボールをドッチボールのキャッチしてたのは流石に怖かったけど。今Aには最強のキーパーが2人もいる。小野ちゃん怪我のことなんか気にしなくていいぜ。優勝して最高の誕生日迎えようぜ!
上手く笑えてたよ
返信
返信0
九州男児さん (8uvknmfs)2023/9/8 07:32 (No.898743)削除
おはようございます。会長兼グラウンド係の3プレです。家を出る直前でプロテインの粉がスーツケースの中で暴れ出し、最悪の気分で家を飛び出してきました。こういうときの怒りは、達彦にでもぶつけとけば大丈夫です。達彦、11月はちゃんと赤羽取ってね。もうこの時期になってまで言わさないでくれ。
 マガ杯は個人的には正直あんまりいい思い出は少ない気がする。2年連続Aチームにベスト8で負けるし、シロは去年マガ杯中、舞桜の機嫌をいかに取るかをずっと考えてて試合中も賢者モードだし、思い返すだけ酷い思い出ばっかりです。でも、裏を返せば稲穂以外のチームには負けないし、舞桜に関して言えば、機嫌さえ取っとけば勝利の女神になってくれるってことだよね、ナァ、シロ⁇
この2年間マガ杯経験して気づいたことは、大会中に大事なことはいかに大会中に修正できるか、これに限ると思います。前試合の自分をチームを更新していく。よく言いますよね、人生は下りのエスカレーターだ的なことですよ。当たり前のことには聞こえるけど、これをやることが1番難しい。でも、これが優勝近づけるチームとしての必要条件だと思います。4日後、最後に笑っているチームが「稲穂キッカーズ」にできるようA.B.C.Dそれぞれ頑張りましょう。

ps. 舞桜さん、今年は口内炎の調子はどうでしょうか?どんなに機嫌を取っても口内炎には勝てないのでそこのところは体調管理お願いいたします。

ps2. 髪染めるの渋ってた2年前の現幹事長の写真でも載せておきます。
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.