掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
杉本彩他香さん (8wb3hj9g)2023/10/14 09:00 (No.937145)削除
おはようございます!
きてない人や試合出られない人の思いを背負って立つのも大事だけど、目の前の相手に負けたくない!勝ちたい!っていう自分の気持ちも大事にして全力でぶつかっていきましょう!!
深井さん (8wb3u3lf)2023/10/14 09:05削除
切り替えよう。
返信
返信1
社不の代さん (8jacbg16)2023/10/14 09:04 (No.937149)削除
自分からは簡潔に。たくさんの応援をお願いしますということ。みんなもわかると思うけど試合に出てる時応援の声を聞くとすごく背中が押されてる感覚がするし何よりこんなにも多くの仲間が応援してくれてるから頑張ろうって思える。応援のおかげで自然に足が動いていたり見えない部分でも支えてくれる、だからメンバーもメンバーに入れなかった人も場所は違えど本当に一つになって全力で応援し合おう。その応援がピッチの11人を勇気づけ勝利へ導いてくれる。稲穂一丸で頑張ろう!
返信
返信0
豆しばさん (8jacbg16)2023/10/14 08:29 (No.937109)削除
豆しば!
ちゃんちゃんちゃちゃちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃちゃちゃん

ねぇ知ってる?
小林武尊って5回戦もできるんだよ?

ねぇ知ってる?
小林武尊って昨日彼女を振ったんだよ!
あみちさん (8wb374nx)2023/10/14 08:47削除
ええ!ほんとですか!!!?
あみちさん (8hkvx5vv)2023/10/14 08:53削除
だから昨日あんなに、、、
杉本彩他香さん (8wb3hj9g)2023/10/14 08:55削除
わかった、、
返信
返信3
最強学部3マネさん (8wb3erim)2023/10/14 08:53 (No.937135)削除
グループリーグ全員で楽しんで、勝とう!!!
明日に繋げよう!
返信
返信0
ときをさん (8hkuh06u)2023/10/14 08:50 (No.937128)削除
返信
返信0
理学科生物学専修さん (8wb2wd26)2023/10/14 08:39 (No.937115)削除
おはようございます。
昨日、一昨日と授業で博物館と植物園にいって歩き回り、観察をするという大3にもなって高校生みたいなことをしている3プレドラゴンです🐲

皆さん「相利共生」という言葉を知っていますか?文系の皆さんは知らないか、、。
「相利共生」というのは、個体が互いに利益を与え合う生物種間の協力的な関係のことです。具体例としては、アリとアブラムシがあげられて、アブラムシは甘い体液を出すのですが、それをアリが貰う代わりに、アリはアブラムシの天敵であるテントウムシを追い払う関係があります。
小さい昆虫ですらこのように素晴らしい助け合いをしていることに感動しませんか?
このアリとアブラムシを見習って、プレマネ、稲穂全員でピッチ内外で助け合って、絶対アットホーム優勝をもぎ取りましょう!Vamos 稲穂!🔥
返信
返信0
2
24さん (8hkuh06u)2023/10/14 08:35 (No.937112)削除
おはようございます。

人座禅の効果をヨシトクンの立愛戦のゴールで早速感じました。老師と呼ばれる方のありがたいお話をわんさか聞けてとても有意義な時間を過ごしましたネ❗️決めようとせず、振り抜くんだよ。ナァ⁈

勝てない理由はなんなんだ?と聞いて、サッカーと稲穂を分かりきっているかのように淡々と話すおっさん。

でも、「ドーーーーーンッと重心を落として肝っ玉を座らせる姿勢が足りてねぇんじゃねいカー」という言葉に少しだけ、ア、ナルほどな。と感銘を受けました。

仏壇の前でお辞儀せず、「ヒキ肉です」をする佐々木に半分呆れながらも肝っ玉を座らせるってこういうことかと、よく分かりました。

ちなみに、暖が何食わぬ顔で禅道場の人に謝る時、「ザーゼン」と言っているのを聞き逃してはいません。オモロイネ。

皆さん、今日明日、しっかり肝っ玉座らせて、目の前の相手をぶっ潰しましょう。

長くなりましたが、おはようございます城西です。そろそろ誰か佐々木のサングラスのテンプルの部分を折って下さい。飽きました。

今日は、99%の準備と1%の運について書きます。しばしお付き合いを。響生はお酒飲んでないですか?しっかり禁酒したかな。

俺の弟は弟は選手権の東京都予選の決勝で泥臭く必死に闘うソウジツに心奪われ初等部進学を決めました。当時5歳の彼の決断に唖然としていたのを記憶しています。選手権でプレーする事を夢見て、必死にレギュラーの座を掴もうと1年からやってきて、迎えた2年生の春。前十字靭帯の断裂。一年間サッカーから離れる生活を送りました。そして、リハビリも終わり回復の一途を辿り、最後の選手権が始まろうとした先日、腓骨を骨折しました。彼の高校サッカーは終わりました。彼がどんな想いで今過ごしているのか分かりません。

そう簡単に運が悪いとかは言えなくなりました。
マガハイのクジ運が悪かった、PKで負けるのは運が悪かった。点が入らない日もある。

いや、本当にやれる事をやれたか。
倒れ込む程努力出来たか。一つ一つの局面でサボらず走っているか。仲間に向き合えているか、稲穂と向き合えているか。俺らの掲げている目標はその程度苦しみを味わうだけで達成出来るのか。オフ明け後に丁度腓骨を骨折した弟と、家族と話をしていて俺も再度見直すきっかけになりました。

運だけではない、準備の部分でこだわりにこだわる、やれる事を必死にやる。「人事を尽くして天明を待つ」
まさにこの言葉通り、これをテーマにオフ明け後8回の練習でやってきたつもりです。

練習が無くなった月曜日、稲穂として大事にする部分を、一つ一つ三年全員で見直す機会も作れました。ピッチ内外のこと、仲間と繋がること。凡事徹底という言葉を体現することがまず俺らに出来る最低限のことだとアットホームの前に強い覚悟を持てています。

ここまでついてきてくれた皆んなに感謝をしながら、

今日会場に来れないメンバーの気持ちを背負って、

俺らが絶対に勝とう!
みんなで繋がって絶対に予選突破決めよう!

今日会場に来ない方々、インライもぶち上げましょう(^ω^)

バモス稲穂
返信
返信0
伊東さん (8jacc6wd)2023/10/14 08:34 (No.937111)削除
おはようございます!
アットホームなんで全員応援じゃないんだろうな、と思ってる伊東です。おまえもそう思うよな、正太郎?
マガ杯のタイトルを逃してから、下を向く暇もないくらいすぐにやってきましたねアットホーム。苦しい期間が続いてしまっている中でみんな色々と思うことはあるけど、こういう時は一試合ずつちゃんと戦っていくことが大事だと思う。先のことなんて考えてる時間があるなら、目の前の試合にどう勝つか考えた方が良い。何人か同じことを言ってるけど、俺もこれは大切にしたいし、今のこのチームに必要なことなんじゃないかなと勝手に思ってます。というわけで、まずは白金から潰して、一個ずつ前に進みましょう!加藤!
返信
返信0
ようすkさん (8gflshcm)2023/10/14 08:19 (No.937103)削除
サンマネと飲み行けてえ、サンマネ飲みに連れてってください。ふみかさんお金ないなんてしぶいですよ
返信
返信0
九州男児さん (8uvknmfs)2023/10/14 07:38 (No.937042)削除
おはようございます。会長兼グラウンド係です。グラウンド係としての仕事も終わりを迎え、最後の最後まで成長を見せなかった2人に呆れを通り越して、何も思うことないです。2人には本当に感謝してほしいと思います。感謝の言葉待ってます。
去年のcapが一年を通して言い続けてきたプロセスを大切にしようって言葉、最近、よりいろんな捉え方できるなって思って、稲穂キッカーズにぴったりな良い言葉だなって思います。考え方は色々あるけど、個人それぞれがこの言葉に対する考えを持って行動できるともっと組織はより良い方向に向くんじゃないかなって思います。今日、明日勝って月曜集まれたら最高ですね、絶対勝ちましょう。

ps. 死ぬほど行きたがってたオクトーバーフェストを我慢した響生、今回はコンディション上げてる?期待してます。帰り、銭湯行こな。
たつひこさん (8gflshcm)2023/10/14 08:13削除
1年間サンキューな、俺のおかげであきらがせいちょうできたよ
返信
返信1

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.