掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
隊長さん (99bn7aav)2024/11/9 06:42 (No.1321663)削除
おはようございます!
今回のモチベムービーは誰だろう。昨日一緒に飯を食って、話している時に、あれ君じゃなかったっけ、でも本人が心当たりなさそうだから違うのか…というシーンがありましたが、やはり君でしたか…。そういえば、リュウキのやつめちゃくちゃよかったよ!とわざわざ伝えてきたクボケンは問い詰めてみると1秒も見ておりませんでした。そして忘れてしまった彼には今日の試合で大爆発してもらいましょう!たのんだゾ👀

今日も全員で戦おう。プレもマネも出てる人も出てない人も関係なく、120%で取り組もう。試合に出る人は稲穂の誇りを持って戦ってほしい。出れず悔しい思いをしている人はそれを良くない方向に発散するのではなく、前向きな力に変えてほしい。あと1ヶ月ほどの2024。一人一人にできることは絶対にある。試合で戦う一二年生、応援歌を全力で歌う2年生、自分たちもやらなきゃと率先して行動に移してくれる1年生、本当にありがとう。泣いても笑ってもこのメンバーで戦えるのは残りわずかなので、この2日間を一人一人にとって貴重なものにしよう。圧倒的一体感に勝るものはありません。フース戦以上にぶちあげよう!
返信
返信0
永遠の乃木ヲタさん (8soxnwhj)2024/11/9 06:28 (No.1321653)削除
おはようございます

昨日ムッツリに電車で寝ないようにBBS書くとか言ってたくせに、今日寝坊してセンザイサンに起こしていただきました。色んな人に支えられてることを実感して安心しました。自己分析ってやっぱりムズいなって思う今日この頃です。そして緊張して昨日ボードのマグネットを排水溝に落としてしまいました。1年生。安心して。昨日買いました。どうやっても緊張はほぐれないから緊張に1人じゃなくてみんなと正面からぶつかりたいと思います。

5月。最悪の試合。昨日🪓は雰囲気が最悪とか言ってくれたけど、あれは完全に自分のせいだった。今でもやっぱり思い出しちゃうし、何度も悔やまれる。2年生になってもサークルサッカーの洗礼を喰らった。でも俺はあの時の課題は分かってる。それは「自分にベクトルを向けること」と「周りを頼ること」。あの時の俺はちょっと調子に乗ってたと思う。なんでも自分自身でやらなきゃって謎のセキニンカンを持ってた。そんなのは要らなかった。本当に必要だったのは稲穂を代表して出ていることのプライドだった。別に自分が輝かなくてもいい。いくらバカにされてもいい。ただ、稲穂を背負っている以上負けは認められないし、もちろんそのために体を投げ出して全力を出し切らないといけない。その「勝利」に1歩でも近づけるように日々努力を重ねないといけない。これは本当に難しい。何があってるのか。何がまちがってるのか。きっと3年生は俺ら1.2年の数十倍以上も考えてるんだと思う。ほんとに凄いし、尊敬してる。だからこそ今日と明日、いや明日は明日考えればいいから今日、全員で勝ちを目指そう。きっとみんなに頼ることもある。叱咤激励はほんとに自分のパワーになる。あの雰囲気こそ稲穂を感じるし、強者としての稲穂がある。

俺らにとってはリベンジ戦。あとの2試合なんてまだ考えてる暇は無い。トップで勢いづけてサテも勝利を持ってこよう。はっきり言って簡単な試合にはならないと思う。相手の時間もある。そういう時こそ仲間を励まそう。ピッチの中でも外でも同じ。勝つための要素で1つでも多く勝れば、勝利は必然の結果になる。コエダシテ、ハシッテ、ミズカケアオウ。「勝ちたい」じゃなくて「勝つ」。
オトボケでオオモリで腹一杯で歩けなくなるムッツリ
返信
返信0
 
中小企業しか内定取れない未来が見えて絶望する中嶋さん (8yt288kf)2024/11/8 22:53 (No.1321536)削除
最近BBS面白くないなー
豆しばさん (8jacbg16)2024/11/9 00:23削除
呼んだ??
返信
返信1
9
99の系譜さん (8jacbg16)2024/11/8 21:03 (No.1321454)削除
おはようございます。全然面白い前置きが思いつかない、静岡の面担席。後ろにオオハシさんの圧😬をひしひしと感じながらBBSを書いている今日この頃。氷上🧊でスベっている金髪にしたサカモトカオリがめっちゃかわいい、いやかっこいいのかも。最近ハマっているのは、インスタの俺たちのあざす。ユイさんがカワイスギルッッ😍あざすよりもごちそうさまでしたというべきか、、、。


自分からは稲穂の強みを存分に発揮しようってことが伝えたいのかもしれないナ。近年サークルサッカーのレベルって上がってきてると思うし、練習回数でみてもうちと同じくらい練習をしてるサークルも出てきてると思う。上手い奴らはあぐらかいて稲穂に負けて負け惜しみしてれば良いのにね😆
それでも俺たちは週3回、朝から強制参加っていう形で活動をしている。これは本当に当たり前のことじゃないし、みんなの協力のおかげでできていることだと思う。いつも本当にありがとう。そんな中で稲穂にしかない"強み"はなんだろう🤔🚹「僕たち」🚺「私たち」は、🚹🚺「一体感だと思います」。他のチームにはできない、稲穂にしか生み出せない雰囲気や応援が絶対にあると思う。稲穂の勝利が自分の勝ちで、稲穂の負けが自分の負け。勝ってはみんなで馬鹿みたいに喜び、負けてはみんなで悔しがる。プレもマネも学年も飛び越えて、稲穂全員で一つになって戦う。1・2年生にはそういうところに楽しさを感じて戦って欲しい。もちろん3年生も。稲穂が一つになった時の一体感は半端じゃない。なんか今日勝てる気がするっていうなんの根拠もない自信が湧いてくる。そんな雰囲気をこの大事な6戦全てで作ろう。一体感で相手を飲み込んでボコボコにしてやろう。そして楽しむことを忘れずに!しっかり6戦勝って稲穂=Inahoからウィナホ=Winnerhoになろう!
階段ビクビク6丁目
返信
返信0
さん (8pwvrnmt)2024/11/8 19:03 (No.1321358)削除
寒くなってきました、選手権の季節ですね!!
どの県もPK戦をやってるところが多いっぽくて、PK戦の時に、キャプテンが1人目に蹴って、そのあとキーパーにキャプテンマークを巻くシーンをよく見るんですけどあのシーン大好きです。
履正社の1年生キーパーが大活躍してたから明日の決勝勝って全国に進んで欲しいなって思ってるところです^ ^
今年になってBBS書く人が減った気がしますが、全員が読んでいることを信じて、ここに思っていることを書きたいと思います。
@1.2年生
もっと殻破って3年生に乗っかろう!!3年生って今3学年の中でどの代よりも人数少ないなかでたくさん声出したり、マネの声リツイートしてくれたりして1.2年生を引っ張ってくれてそんな3年生の引退が近づく中で感謝の気持ちをみんな持ってると思う!練習中とか応援とかで声出してくれる3年生にのっかってもっと声出して3年生について行くことが後輩の使命だし、感謝を伝える方法だと思うから、全員がもっと声出して、もっと勝てる雰囲気作ってリーグ戦優勝して、東西対抗戦で三つ葉倒してこの3学年で日本一とりましょう!!

@3年生
もっと3年生のBBSが読みたいです。BBSってほんとに自由になんでも書けると思うんです。今までのサッカー人生を振り返って、この稲穂生活にかける想いとか書いてあるのを読むと、もっと応援したくなります。
引退するまでに全員のBBS読みたいです^ ^

稲穂キッカーズ2024もあと3週間。紅白戦中に〇〇さーんっていうたびになんかしみじみしてきます。全員の力で勝ちましょう❤️‍🔥
返信
返信0
T
Tinderしてたのバレ岡さん (8wcnjl66)2024/11/2 11:46 (No.1316504)削除
この衝撃から1年
よしみさん (9bbb90y1)2024/11/2 12:07削除
Nope!!!
前岡さん (99awe23l)2024/11/2 12:53削除
お前の顔でやったら一件もマッチしなかったよじゃねんだよ!死ね!
返信
返信2
吉村直途と御厨優を尊敬する会さん (99awe23l)2024/11/2 12:34 (No.1316541)削除
伝えたいことは、良い時こそアクセル踏み続けようということ。
先週は素晴らしかったと思います。ピッチ内外問わず一体感があり正に一枚岩でしたね。鹿島ハイツは稲穂色に染まってたといっても過言ではないと思います。
これは日本人あるあるだと思うんですが、良くないものを変えようとはするけど、良い時は何となくノリと勢いだけでやってしまうこと。こういう状況だからこそ、フース戦はどうして上手くいったのか、また改善できるポイントは無いのか。そこはもっと突き詰めていくべきだと思います。ああいうゲームの後だから、普段よりもミーティングで上がる手が少なかったのかなって。ハルトみたいに細かい改善点に触れてもいいし、コウスケみたいに良かったところを褒めてもいいし、コウキみたいに力強い言葉で引き締めてもいいし。悪いものを良くするだけでなく、良いものをもっと良くする、最強にするってのが大事なんじゃないかな。何か感じたことがあったら学年や立場を問わず発信ができたら、もっともっと素敵なチームになるのかなって。今いい状態だからこそ、全員でアクセル全開で進みましょう!

全部去年の御厨先輩のお言葉です。あまりに素晴らしく、まさにこれが大事だと思ったのでパクらせていただきました。

また、吉村直途さんからも、「人生で迎える困難な局面で、気合いで乗り切れないことはない」とこれまた名言を賜りました。

僕は考えるのが嫌いなので有無を言わずにこの2人の言葉を信じて頑張りたいと思います。
みんなも2人を信じて気合を入れてアクセルを踏み続ければ学団を倒せます。信じるものは報われます。

あとさやに誤解されてるようですが、前岡くんはマッチングアプリはやったことがないそうです。実はおもんないやつが前岡くんになりすましてティンダーをしていたことがあったそうです。
返信
返信0
達也さん (9badw6ft)2024/11/2 12:20 (No.1316530)削除
次は誰でシようかな〜
返信
返信0
 
Well Body代表さん (9bbb90y1)2024/11/2 12:05 (No.1316519)削除
みなさん、今日の試合頑張ってください!
点を決めた人は、伊藤忠ないし、我がwellbodyに内定します!
返信
返信0
チロリンさん (9bleml4u)2024/11/2 12:00 (No.1316517)削除
おはようございます
自分からは簡潔に恩師から教えてもらった出来事を紹介

恩師は、10年以上前、バルサユースの試合を見に行ったそうです。今日と同じように大雨でグラウンドはぐちゃぐちゃ、会場の誰もが体格が大きい相手チームが勝つと思っていたらしい。しかし、結果は、5-0でバルサユースの勝利。試合内容は、あの繋ぐバルサが相手よりもトニカク蹴って、トニカク走って、トニカク闘って、トニカク声を出し続けていたそうです。

自分から言いたいのは、どんなに自分たちが相手がうまかろうが、当たり前ができてるチームが勝つということ。

今日は、蹴って、走って、闘って、声を出して勝ちましょう!
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.