掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
3
3マネさん (91rnd7w4)2024/10/25 21:13 (No.1310512)削除
お疲れさまです!
ESを書こうと思って早く学校に来たのですが、気づいたらBBS書いてました。副マネ幹です^_^この前中日の引き出しを開けたら、1990年代とかの稲穂の先輩が書いた日誌がいっぱい出てきて、稲穂の歴史の長さを改めて感じました。長く続いた中日庶務も私の代でなくなるということで、とっても悲しいです( ; ; )無職になるのではと毎日ドキドキしています。。

「ポジティブな声をたくさん発信しよう!」
決して悪い部分から目を逸らすっていうわけではないです。いいなって思ったり、頑張ってるなって思ったときには、それを伝えることがすごく大切なのかなって思います。その上で、改善点だったりをしっかり相手に伝える。相手に伝えるってことはまずは自分が言えるだけ全力で頑張ること!!が大事だと思います。練習、リーグ戦とポジティブな声かけを増やして、もっともっとお互いを高め合っていけたらなと思います。なので明日のアップから、プレマネ全員でポジティブな声をたくさん発信して、リツイートしまくって、雰囲気から圧倒していきましょう!!!

気づけば引退まで後1ヶ月ちょっと。入会したばかりの頃意気込みで、「みんなと笑顔で最後の試合を終えて、稲穂に入って幸せだったと自信を持って言いたい!」って書いてました。自分たちの代になって、周りが3年生に対して思ってる話とかを結構耳にして、後輩たちに対してそう思わせてしまってるのが本当に申し訳ないなと何度も何度も思いました。3年生にここまでついてきてくれて本当にありがとう。いつも近くで見てきた頑張ってる3プレに絶対に優勝させてあげたい。1.2年生に対して、恩返しがしたい。ちょっとでも長く、大好きな3年生、後輩たちと活動したいです。1.2年生、引退までのあとちょっと力を貸してください。

長文になっちゃいましたが、
まずは
目の前の1戦1戦に集中しよう!
雰囲気から圧倒しよう!ラスト1秒まで全員で応援し続けよう!リーグ戦絶対優勝しよう!!!

1マネのBBSも楽しみにしています!もちろん2.3マネも☺️
返信
返信0
次期幹事長さん (9badw6ft)2024/10/25 18:54 (No.1310399)削除
俺は一年前、このBBSで失恋した💔
あの時はありさ、本当にすまなかった。
だが、数々の失敗を乗り越えて、今また俺は前へと進んでいる!だからみんな!俺の勇姿をみててくれ!
ミャンマー現地人さん (9b0mo0i5)2024/10/25 19:41削除
今回は僕じゃないよお次期幹事長
こういうことするやつはやっぱりだめだねえ
でもほんとうに去年はごめんねえ
返信
返信1
w
wessさん (9b10hzo7)2024/10/25 17:01 (No.1310323)削除
ウェスウェスウェス。あえて超早めにBBS投下します。黒髪にしただけでイジられるけど、27卒でもインターンめっちゃあるよ!就活頑張っちゃうもんね!どうも元ウェスです。


ずっと探してた理想の自分ってもっとカッコよかったけれど
ぼくが歩いてきた日々と道のりを
ほんとは「ジブン」っていうらしい
世界中にあふれているため息と
君とぼくの甘酸っぱい挫折に捧ぐ、、
「あと一歩だけ、前に進もう」

これはプロフェッショナル仕事の流儀の主題歌「Progress 」のサビの部分。(この歌ネタ抜きでめっちゃいい歌だからみんなに聞いて欲しい。)俺らがこの1年間求め続けてきた理想、全冠日本一。カッコいいそこからは遠く離れてしまっている。もっとカッコよかったはずなのにね。悲しいね😭けど俺らが頑張ってきたここまでの日々、道のりは絶対間違ってない。負けるたび悔しくて、喜んでる相手にムカついて。どうやったら勝てるかみんなで悩んで進んできた日々。そろそろ報われる。今まではただ運がなかっただけ。俺はそう思ってる。カップ戦だってマガ杯だってアットホームだって、てっぺんはかるーくうすーく見えてた。けど届かなかった。次こそ届くはず。1人の一歩じゃ1人の頑張りじゃ日本一は届かない。みんなであと一歩前に進もう。
返信
返信0
3ゴリさん (8gfjxhbx)2024/10/19 06:56 (No.1305384)削除
おはようございます。

昨日のマネージャー方向へのパントキックによりマネ嫌いが噂される小野雄大です。
久しぶりにやるとわからなくなるものですね。

さて、自分からは「"思い"出そう」ということが言いたいです。2年前の日本一から一度もタイトルを取ったことがない状況。もうそろタイトルの取り方がわからなくなってきてると思います。だから、一度どうやってタイトルを取っていたのか考えていきましょう。結論から言うと「全員で戦う」ことが必要。2年前の京都は三つ葉のホームにも関わらず、応援の声量、ピッチ内での迫力など全てが相まって稲穂のホームになっていた。これが"全員で戦う"の真の姿だと思う。どんな場所も"稲穂の雰囲気"にしてしまう不思議な力を持っているのがこのチームであり、こうなった時の稲穂が負けた記憶は全くありません。そのため、相手がどうとか関係なくて、自分たちが稲穂に対して真摯に取り組めれば自ずと勝利できる。2年前に矢柴くんも「稲穂が普通に戦えば負けるはずない」と仰っていましたね。この真摯に取り組むとは、自らの想いをピッチで全て表現することを指さと思う。お気づきでしょうか。「思い出そう」には2つの意味が込められています。洒落た表現を朝からしてすまそ!!
まー僕らが稲穂を全力で取り組んで、全力で相手をぶっ倒そうと思えば負けるはずがないと思うので、まずは専愛に稲穂の雰囲気、迫力、全てをぶつけて、これ以上周りにバカにされないように全チームトラウマにさせてあげましょう!!

では、ここで最近のお気に入りの曲をお聞きください。ЯEALで「未来コネクション」
返信
返信0
永遠の乃木ヲタさん (8soxnwhj)2024/10/19 06:28 (No.1305372)削除
おはようございます。
山下くんとの週一のサ活が来夏になくなるということを実感して、彼の後を継いでくれる人を探している日々です。
自分がなんでこれをこんなに大切にしているかというと自分に対して異なるアプローチをしてくれる考えを共有できるからです。それにサウナは疲れをとって思考をクリーンにしてくれます。最高の組み合わせですよね。
この前行った時には俺はビビりすぎだって何度も言われました。ただ、自分は何も日和っている訳ではないのです。
人事を尽くすこととか言霊とかを2年生には特に言ってると思うけど、これらっていうのは全て自信を得ることにつながることなんだよね。俺はこれが勝利への絶対条件だと思う。もちろん勝つ要素はいっぱいあると思うんだけど、勝つサークルはどこかで自信を持ってる。それは稲穂では周りを巻き込んで自分を奮い立たせることだと思う。もちろん選ばれた30人は必死こいて戦わなきゃいけないし、それ以外の選手、マネージャーも勝利のために全力を尽くして勝利ははじめて見えてくると思う。自分たちの行いに自信を持って、試合に入ろう。
俺らは1人じゃない。周りを頼って全員で勝ちを目指そう。
一戦一戦に全力で臨もう。勝ちたいじゃなくて勝つ。
返信
返信0
w
wessさん (9b10hzo7)2024/10/19 05:29 (No.1305355)削除
ウェスウェスウェス。最近バ先に入ってきた子がhumanの正キーパーのりくうくんの妹だったり、ア式の林くんと付き合ってて去年🌳がいい感じになってた中央大の子の妹だったり。なんか世間は広いようで狭いですね。どうも元ウェスです。
俺からは愚直に謙虚に戦って稲穂らしさを見せつけようって言いたい。こないだ地元の友達と飲んでたら隣の卓(おそらくサカ同)の人たちが稲穂って弱くなったよなって言ってて本気でムカついた。けど否定できなくて悔しかった。『王座奪還』を掲げたのにも関わらず、なんの王座も奪還できてない。そりゃ弱いって言われるわ。だからこそ『稲穂』を見せつけよう。『稲穂』とは何か。愚直さ、パッション、雰囲気etcあげればキリがないけど、俺らが体現して見せつければ勝利はおのずのついてくる。まず初戦から戦おう足つったっていい。声枯らしたっていい。全てを出し切ろう。稲穂らしく愚直に謙虚に会場を稲穂一色に。みんなで戦おう!!!!
返信
返信0
 
中小企業しか内定取れない未来が見えて絶望する中嶋さん (999jafh8)2024/10/19 00:27 (No.1305281)削除
ほんまに人事って見る目ないわー。
あんなに頑張ってモチベムービー作ったのに、なんで内定でえへんねん。
試合に勝てばJR東海内定!?
そんなビッグチャンス逃したらアカン!
みんな絶対勝つで!!
返信
返信0
アメリカ不法滞在人さん (9b0mo0i5)2024/10/18 23:02 (No.1305236)削除
ゾウミンだよおお
ぱる、いつも通りインスタライブコラボしようねえ。プレーももちろんだけどかわいいマネージャー映してくれたらアメリカからムフォッフォフォッフォフォフォしちゃうよぉぉ
でもやっぱりしんじろうの妹のミノニーもみたいなああ
武田痩せる気ないさん (999jafh8)2024/10/19 00:19削除
無理⭐️
シンジロウの妹さん (8x51b5o1)2024/10/19 00:24削除
ミノニーってなにー?
返信
返信2
前泊さん (8pwvrnmt)2024/10/18 21:27 (No.1305159)削除
お疲れ様です!
こんばんは、おはよう!
最近早起きのコツを身につけたと思ったら健保の日寝坊しかけました、最近寒くなってきて稲穗の朝がより厳しい、ぜき来年おはようライン一緒に頑張ろうね。私がぜきを遅刻させないように頑張るよ😤
そんなわたしの早起きするためのコツをここに載せてみようかな、誰か実践したら教えてね
iPhoneの時計のアラーム機能で毎日違う音楽で設定することです。

「勝ち以上の価値を見つけよう」
ちょうど1年前のこの時期、去年の3プレ(誰か忘れちゃったけど)が練習終わりのミーティングで言ってた言葉です。
みんなも実感してる通り、稲穂ってすごくお金がかかる。夏合宿、マガ杯は10万近く、アットホームも1万7千円(メンバーはもっとだね)リーグ戦も毎回バス片道3000円だったかな、考えたくないくらいお金がかかる。
けど、「稲穂」ってお金以上の価値があるものだと思う。
その価値は具体的になに?ってゆう話じゃなくて、一人一人がその価値を見つけてほしい。
私は大きな声出して応援して、勝ってみんなで水かけ合うことも、負けちゃって悔し涙流すことも、稲穂の人と過ごす時間がかけがえのないものだなって思ってて、自分の応援が直接価値に繋がってるわけじゃないけど、応援の声聞こえたよとか力になったとか言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいしもっと頑張りたいって思える。
こんな感じでどんな些細なことでも稲穂のやりがい?を一人一人が見つけられたら嬉しいなって思うしそんな一人一人の気持ちが一体感に繋がっていくと思う!!

そしてもう一つ、「雰囲気作り」の話。
火曜日の日本代表のオーストラリア戦、5限後帰ってきてテレビでやってたの見て応援の声が響き渡ってる姿に感動したし、勝つための雰囲気作りは絶対に選手だけで作るものじゃないって思った。アップの時から、メンバー以外のプレとマネの声、移動の素早さ、オンとオフの切り替え色んな面で雰囲気作りが大事になってくると思う。

一人一人が全力で戦おう!
ピッチに立って稲穗キッカーズを背負って戦ってくれる11人と控えにいる残りのメンバーの19人を信じて、ベンチから、逆サイから、東京から、海外から、インライ越しから、101人全員でやろう!戦おう!!!

絶対勝つよ、験担ぎでカツ食べたので準備はバッチリです、あとはグラウンドでゴミ拾ったり、運を味方につけます✨
返信
返信0
高野さん (8gfjxhbx)2024/10/18 14:52 (No.1304852)削除
*諸注意

鹿島ハイツでガムを食べながらサッカー場を利用をすることは禁止です。
利用停止になってしまうためご協力お願いいたします。
高瀬さん (9b0cpouo)2024/10/18 18:23削除
お世話になっております。
10/23.10/25.の練習ですが諸事情のため欠席いたします。
申し訳ございませんがよろしくお願いします。
返信
返信1

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.