掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
3ゴリさん (957a4wzs)2024/5/25 10:47 (No.1171926)削除
お疲れ様です。
フェスタで脛当てを取られた結果、プレーの調子が上がらなかったことに恨みがある3プレオノです。
取った人は正直に出てきてください。

自分からは、「我に返らない」ようにしようと言うことが言いたいです。
名将森泉武信がよく言っていた言葉なのですが、簡単に言うと、これは相手が強いとか、試合がうまくいかないからといってbadな状態にならないようにしようと言うことです。
稲穂は、下手くそな集団として自分たちを言い聞かせてるくせに、先輩たちの功績のおかげで周りからは「強い組織」と認識されています。それのせいで、自分たちは強いんだと思ってしまい、少しでも上手くいかなかったり、失点した時には「こんなはずじゃない」と思ってしまう。
ただ、根本から考えてみれば上手くもない俺らが、自分たちの思うような試合展開を簡単にできるはずがないし、ダメで元々の組織なはず。
だからこそ、上手くいかないなら、「俺らはこんなもん。」と割り切って、声で繋がって戦う必要がある。
去年1年全くうまくいかない時も、フェスタの全チーム敗退からもわかる通り、俺らは全く強くない。だからこそ、全員で声を出して戦おう。良いプレーには最大限の歓声と拍手を、悪いプレーには「ごめん」と「切り替えろ」をみんなで言い合ってチームとして声で繋がろう。これは難しく、大変なことだと思う。けど、稲穂が勝つためには絶対に必要な要素で、これがあるから、この地位を築き上げてきたと思う。

どんな展開になっても、全員で声を出して戦おう。それができれば、最高の景色を見ることができるから。
今日も最高の雰囲気と魂で相手に挑み続けよう。
返信
返信0
所体さん (8pwx8w3c)2024/5/25 10:14 (No.1171902)削除
おはようございます。昨日の練習後、1プレのガイに「明日絶対勝ってください」と言われて、早くもイナファーになってるのかと感心してしまったのと同時に稲穂を代表して試合に望む使命感を感じています。

俺からは強さと上手さは全く別物ってことをみんなに思い出してほしい。正直俺らはめちゃくちゃサッカーが上手いやつらが集まっているチームじゃないのはみんなわかってると思う。でも、先輩たちは自分より上手いやつらをぶっ倒して沢山のタイトルを取ってきた。サッカーが上手なチームはサークルサッカー界にもたっっくさんあるけど、その中で稲穂が1番強いって言われる根源は稲穂は「強い」からだと思う。Jリーグでも町田ゼルビアを見てみればわかるように、ゼルビアのサッカーは上手なサッカーじゃなくて完全に割り切って前線にロングボールをひたすら送り込んで強さで勝つっていうスタイルを貫いている。そんなチームが今首位を走っている。高校サッカーでもテクニック集団より青森山田のようなフィジカルをより重視したサッカーが優勝しているのが事実。もちろん土台となる技術が必要なのは言わずもがなだけど、こいつらの試合見てると上手いというより強いなってめちゃくちゃ感じる。今年の稲穂はそういう強さを出せるポテンシャルがあると思うし、全タイトル取れるだけの力があると思う。ただノアが昨日言ってたように過信するんじゃなくて、俺たちは稲穂キッカーズという最大最強のチームで圧倒的な強さで全チームなぎ倒していくんだって思い込むのはとても大事だと思う。
今日もスタートのブラ体から日大スポ科圧倒して、カップ戦獲ってやりましょう。
まずは一勝。愚直に全員で戦おう。絶対勝つよ!
返信
返信0
黒田剛さん (9578ii2c)2024/5/25 10:02 (No.1171890)削除
--全国高校選手権決勝の直前ミーティングにて--
<一度、目を瞑って。そして君たちがこの組織に入ることを決意した日を思い出そう。一生懸命、親御さんを説得して、この雪だらけのなんもない土地に来ることを決め、並々ならぬ思いでこの青森山田の門を叩いた。そしてここまで3年間、必死に目標実現のために考え、そして行動した。
相手(流経大柏)は昨年、この決勝に敗れ、悔しい思いをしただろう。今日もかなり気合を入れて立ちはだかってくるだろう。しかし、君たちのこの3年間、いや入団を決めた日からのこの日々と努力を鑑みれば、到底この想いは比べることができないだろう。よし。目を開けよう。
いいか、最後だぞ。今までお世話になった人たちに感謝を伝える場にしよう。そして君たちのこの想いを表現する90分にしよう。>

百戦百打一瞬の心。
100回戦っても、100回シュートを放っても、試合を決めるのは一瞬。
数打てば当たるではなく、100本シュートを打ったら、その一回一回に決める覚悟で集中する。
一瞬一瞬に集中して、闘おう。
返信
返信0
ゆめち最強さん (91s89i2a)2024/5/25 08:00 (No.1171805)削除
ぴょまえら、もしかしたらまた負けるかもって頭のどっかで考えてもうてないか?

安心しろ。

ぴょまえらには最強であるワイがついとる。

応援するでぇぇぇぇ🔥

カワイイレオちん共有しとくね❣️
返信
返信0
さん (8pwvrnmt)2024/5/24 21:43 (No.1171504)削除
お疲れ様です!!!
私は去年クラスが一緒だった7人で仲良いんですけど、そのうち2人が2入で稲穂のような強制参加のサークルに入りました。誘ってもサークルが、、って断られてます、去年そんな思いさせてたのかなって反省してます。だけど、9月1年ぶりに7人みんなで旅行に行きます。そろそろ旅行のための貯金を始めようかなって思う今日この頃ですが物欲が止まりません。そんなことはどうでもいいんですけど、明日は現地に行けません、寂しいけど東京から応援しています。ちなみにその7分の1の友達と稲穂のインスタライブ見る予定です笑
みんなと一緒に応援歌歌いたかったなー、インライ見ながら歌おうと思ってます!!
心の底から応援しています!!
カップ戦優勝するぞーーーーーー!
返信
返信0
w
wessさん (8j9so2s1)2024/5/12 00:44 (No.1160790)削除
お疲れ様です。見てる人いないかもだけど2日目に向けて少しだけBBS書かせていただきます。今回全チーム上に行けなかったという稲穂主催の大会で屈辱的な結果になってしまって悔しい一方、正直俺はAで試合に出れたって喜びもある。俺らが1年の時の3年、4年は日本一になってるのもあるけど、普段からマジでかっこよくて自分にとってAは雲の上のような存在だった。それが今は自分の手に届くようになれたこと、下手くそなりにここまで頑張ってきた自分を少しは褒めてあげたいなって思った。ただ負けた。決定機を外した。自分の実力不足を素直に感じた。チームが負けた悔しさと自分の力不足が本当に悔しい。明日何ができるかなって考えた時に、今までやってきたことをもう一度全力120%でやる。俺にはこれしかない。いや今稲穂にはそれしかないと思う。全チーム球際戦っただろうし声も出して走った。それでも勝てなかったのであれば120%で戦うしかない。魂情熱笑顔球際感謝。明日こそ勝とう。
返信
返信0
sils music clubさん (8soxnwhj)2024/5/11 08:24 (No.1160026)削除
ミヤくん次はいつ会えるの?
早くホテルいきたいな、、、
よしみさん (94n5jrpp)2024/5/11 08:44削除
ねえ、私で我慢して?❤️
返信
返信1
3
3マネさん (91rnd7w4)2024/5/11 07:57 (No.1160002)削除
最近念願の中日でバイトを始めました。3マネ副マネ幹です^_^周りが稲穂の大先輩ばかりで、緊張が止まりませんが、朝も稲穂、バイトも稲穂の空間にいれるのがすごく楽しくて、やっぱり稲穂大好きだなって思います!
私はフェスタを通して、1戦1戦で稲穂の良さを存分に発揮し、1年生に私たちの大好きな稲穂のことをもっと好きになってもらいたいなって思っています。そのために雰囲気面だったりをもっともっとこだわっていきたい。自分が最高学年になってみて、もっとこうなってほしいとか色々考えてしまうけれど、去年よく言われていたようにまずは自分自身にベクトルを向けるように最近気をつけていて、もっと良い雰囲気をつくるためにも、自分自身がもっともっと頑張りたいと思ってます。
入会当初のことを振り返ってみて、稲穂の雰囲気に圧倒されて、入会決めたけど、いざ入会してみると、マネバ持っていく日は練習始まるまで緊張とまらなかったし、早起きはめっちゃ得意だったけれど、大学生で週3早起きっていうのはやっぱりきつくて、、色々悩む日もあったなって思います。でも、アップも含めて1回1回の練習が次の試合に勝つため、全冠日本一を達成するために繋がってるんだなと思うと、夏の暑い練習でも頑張れて。練習に参加するたびに、合宿を終えるたびに、稲穂という組織にどんどん惹かれて、気づいたら稲穂のことが大好きになっていていました。1年生の中にはまだ稲穂に慣れていなくて、不安な子もいるのかなって思います。みんなで同じ目標に向かって、熱い気持ちで練習に取り組むことのできる稲穂にしかない良さを、私がこれまでに感じた稲穂がつくりあげる圧倒的一体感を早く1年生にも味わせてあげたい!そのためにももっと頑張りたい!って思います!
稲穂の良さを存分に発揮して、1年生もしっかり巻き込んで、フェスタ絶対優勝しましょう!!!
返信
返信0
匿名さん (94mgkr7k)2024/5/11 07:09 (No.1159977)削除
ネェメネケデシィ
返信
返信0
前岡さん (91s89i2a)2024/5/11 07:06 (No.1159975)削除
今日は豆柴何を教えてくれるのかなぁ?
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.