掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
横井さん (8y58alkn)2023/11/29 16:04 (No.990683)削除
イチマネさん。土曜日の授業がないのにあると言い張る人がいると聞いた。
稲穂にとってそれは懸念だ。この時期になっても熱量がないのはとても残念だ。
あと少しで稲穂に復帰するからそのときには山中を中心に俺を悲しませることのないようにしとけよ。
返信
返信0
高野さん (8xy8crsb)2023/11/24 18:10 (No.985459)削除
麗華、いったいどうして休みなの?
理由を教えてよ。スポマネ一同、心配しています。
むとうれいかさん (8xyc17wz)2023/11/24 19:53削除
だから持病経過観察だって言ってんだろ
伊藤りょうたさん (8y58alkn)2023/11/29 15:53削除
全部、嘘だったんだね。
返信
返信2
伊藤りょうたさん (8y58alkn)2023/11/29 15:51 (No.990656)削除
武藤、木下、最終節を休んだ理由をもう一度だけ正直に言ってください。
試合の後にでもお出かけは出来たでしょう?次の日の日曜日でも良かったでしょう?どうしてわざわざインスタとかあげたりするの。
僕の大好きな3年生の勇退を横目に、自分たちだけ楽しんでいるのはいかがなものか。

家庭の事情、持病でしたっけ?僕は怪しんだりしませんが今回のような件があると稲穂の秩序がおかしくなってしまいます。

しっかりと素直に反省して稲穂に向き合うこと、犠牲を払ってでも勝利への執念を見せることを約束できなければ、我々のチームに必要ではありません。

私は本当に残念に思っています。

p.s 私は3年生が大好きです。みなさんお疲れ様でした。納会たくさん飲みましょう。
返信
返信0
3年生さん (8so8hz2x)2023/11/26 13:18 (No.987449)削除
稲穂キッカーズを昨日で引退して、みんなが次このBBSを見るのは、ウィンターか学内戦の頃かなと思います。
自分は、稲穂に入った当初は一番下手くそでした。さいよし、中塚、ひびちょふとかは稲穂に入ってすぐに頭角を現し、A2とかに入っていて自分はいつになったらA2に入れるんだろうと思っていました。大学2年までの間にA2に入ったのはほんの僅かな回数。でも、その期間俺は努力をした。不器用で馬鹿だから、どのようなやり方が効率よく上手くなることかもわからなかった。ある時は週5で筋トレ、同期がインスタで旅行行っていたり、豪華なご飯を食べていても筋トレをし、プロテインを飲むという日々を送っていた。また、練習中はスキマ時間に話すのではなく、基礎練をしたり、パス練、シュート練したりして、周りとの差を埋めるために練習中の時間の使い方を工夫した。でも、書いたように試合中のプレーはミスをしてばっか、試合を壊してばっかでA2に絡むことができなかった。いつまでも1.4本目の人間。だが、少しずつ自分は上手くなっている感覚はあった。周りからはあまり言われなかったが、成長している感覚はあった。だから、どんなに周りが遊んでいたりしても、自分は努力した。その結果、大学3年の最後の方で、A2に定着するようになり、A1にも絡めるようになった。こう考えると、すごく道のりは遠かった。めっちゃ遠かった。その過程で、何回も自分は稲穂に必要な存在なのか、毎回高いお金払って口座の額は数百円になる生活を送っている自分は馬鹿だなあとか、他のサークルの方が楽しそうだなって思うことが多々あった。他にも色々悩んだことはあった。だけど、練習で、試合でみんなの顔を見るとそういう思いや悩みっていうのは気付いたら忘れてた。その代わり、もっと頑張らなきゃと思った。この代は筋トレする人が過去2年の先輩達より多くいたりとか、みんな、上を目指そうと努力していた。だから、自分は最後まで稲穂で戦えたと思います。
だから、これを読んでくれた人に伝えたいのは努力することの大切さです。1人で努力ができない人は先輩、後輩、同期を巻き込んで、自分が思い描く理想に近づくために頑張ってください。上手じゃない人ほど、伸びしろがある。自分は上手じゃない人間だったから、このことは本当に感じます。
自分らの代で見ることができなかった最高の景色を見れるよう、頑張ってください!
応援してます。
ファイト!大好きな後輩達!

稲穂キッカーズ3年バモスからでしたΣ(・ω・ノ)ノ

p.s.サシ飲みの誘い、いつでも待ってます。とりあえず、龍聖連絡待ってます(・ω・)
Y
YOKOIさん (8gfjxhbx)2023/11/26 16:20削除
エモいね〜
落合さん (8y58alkn)2023/11/29 15:42削除
もう見たよーん❤️
返信
返信2
みくりんさん (8mztge98)2023/11/27 10:34 (No.988445)削除
みんな愛してるよ。お疲れ!
返信
返信0
畦地健成さん (8xz3vhwb)2023/11/25 08:52 (No.986088)削除
自分は、稲穂が困っていたら絶対に助ける!それとともに今日は絶対勝つって断っ言できます!
杉本彩他香さん (8wb3hj9g)2023/11/25 09:04削除
あぜっちほんとにクセ強いし尖ってるよね
返信
返信1
まっきーさん (8wauihol)2023/11/25 08:45 (No.986082)削除
こっちにきてからみんなと一緒の場所で応援したり、プレーできないことに無力感を感じています。留学を選んだことを後悔してはいないけど、やっぱりどうしてもみんなと同じ感情を同じ場所で味わえないことが自分にとってはすごくもったいなく思えます。
3年生はわかると思うけど、稲穂3年間の内誰にでも鮮明に思い出せる記憶が至る所にあると思います。今日がいい意味で1.2年生にとって、その時になったらいいなと思います。
何が起こるかはわからないけど、自力で戦うことのできる最後の試合。全力でやり切って欲しいです。たしかに今までタイトルは取れなかったけどそれでも辛い中で必死に頑張る3年生はすごく好きだったしかっこよかったです。今日もやってやりましょう💪

最後に勝つのは稲穂
最後の最後に報われて終わりましょう
バモス稲穂!バモス3年!
返信
返信0
仲野じゃ無い方のMichaelさん (8n1nrs2q)2023/11/25 08:18 (No.986045)削除
hey guys!
ネトフリとかアマプラより僕の文章が読みたいよね。
◾️◾️◾️
BBS素人選手権 第7回
🔸🔸🔸
お疲れ山です。シーズン最終盤だというのに、3年生は口を開けばシュウカツのオハナシ。もう辞めてほしいわよね。
僕の将来の夢は、サイヨシが建てた家で、ともきが売ってくれたソファに座りながら、めいさんが作ったTV番組を観ることです。お家の中までイナホイッショク。

「あなたの強みは何ですか?」「どんな社会人になりたいですか?」就職面接における質問は大別してこの2つです。
簡単に言えば、あなたの過去(何をしてきたか)と未来(何をしたいか)を問われているのです。

会社の人は、この2つから「あなたが将来会社に貢献してくれるか」をジャッジします。

ここからが本題。この問いって常に問い続けるべきじゃないですか?
①「お前は稲穂で何をしてきた?」
②「お前は稲穂人生を踏まえて何をしたいか?」

一旦自分で考えてみましょう。。。


どうです?意外と答えに迷う、もしくは何も答えられないのでは無いでしょうか。

僕は、
①に関しては無し。時々あり
②は明確にあり。
です。

① お前は稲穂で何をしてきた?

僕は稲穂に対して特に価値を残せぬまま8ヶ月を過ごしてきたと考えています。結果もスタンスも、100%で稲穂の為に活動できたとは、タマキンが捻転しても言いきれません。ケンチャン、ドゥルン。

ただ、ほんの0.01%くらいは御厨の言葉が、誰かを突き動かすきっかけになったと感じてます。我ながら、城西と駿也の発言における、御厨語録の引用数はチーム内トップのスタッツを誇っていると思います。よく言ってるでしょ「御厨が言ってたみたいに〜」と。

新歓期にまだ入っても無い1年にアチアチな話をしたこと、何十年後も酒の場で語れる試合をしようと言ったこと、負けてきつい時に歩んだプロセスは悪くなかったと言ったこと。

その一つ一つが、ほんの少しでも稲穂のみんなに伝わってたら良いなあ、と今でも思います。


② お前は稲穂人生を踏まえて何をしたいか?

僕は、頑張ってる奴が報われる社会を作りたいです。ここでいう頑張ってるとは、「目標や他者の為に本気で生きること」。僕が稲穂の人間が好きな理由はここです。

人としてここが1番。サッカーが上手い、頭が良い、顔が可愛いとか、そんなレベルの話じゃなく。目標や他者の為に本気で生き出る奴が大好きだし、1番かっこいい。

だから、そんな奴が社会に増えること、そんな奴が馬鹿を見ない社会を作ることが僕のミッションであります。


あなたがこのチームで何をしてきたか?何をしたいか?もう一度考えてみてください。さすれば、目の前のボール1つ、仲間の表情1つが全く違うものに見えてくるはず。


楽しくハードシングスばかりなシーズンが幕を閉じようとしてますが、まだ降ろさせへんで!
ここからの、大逆転優勝はまさに伝説。先代の様に常勝軍団では無いかもしれない。でも俺たちだけが新たな伝説を作るチャンスを持ってる。突き進もう稲穂。

最後に、かのジョーダンの言葉を。

目標を達成するには、全力で取り組む以外に方法はない。そこに近道はない。
ゴルフさん (8gfdo6r7)2023/11/25 08:39削除
ゴルフ好きな俺でも楽しめた、今日もバキバキなBBSありがとう
返信
返信1
さいよしとさん (8gflshcm)2023/11/25 08:28 (No.986060)削除
お疲れ様です。稲穂のチャンミンことライノセラスことさいよしです!昨日THE FIRST TAKEで WANIMAの「ともに」が更新されていました。やっぱ気分を上げる時のWANIMAはいいですね。ぜひみなさんも。

城西の熱いBBSを読んで、今牧野から泣きながら電話が来ました。海外にも稲穂の思いが届いてるそうです。今日を最後にしたくないという理由をつけて、こうき君のような熱い文章は来週にお預けです。今日は双木と陽良に向けて。
 
一年のウィンターで決まった幹部。授業でみんなで活動する時間が少ない中、性格も実力もわからないまま決まってしまった。多分もっと時間をかけて決めれば違ったメンバーになってたかもとこの一年何度も頭をよぎった。だからこそ、この2人よりと頑張らないと。この2人以上に活躍してチームを引っ張らないと常に意識してきた。陽良も双木もそうだと思うけど、この一年誰よりも自分の実力が発揮できなくて悩んだ時間があると思う。上に立つ立場の自分が同じなんて情けない話なんだけど、痛いほど気持ちがわかるし、同じくらい苦しんだと思う。多分2人とも人に強く言えるタイプの人間じゃないから、どうしても上手くいかないと自分にベクトルを向けすぎちゃうから、ミスとか起きると結構引きずるタイプなんじゃないかな?おとぼけストライカーの双木は知らんけど。だから、周りからミスを指摘された時は自分が一番わかってるし、めっちゃ悔しいって感じる。チームメイトがそうやって自信をなくして、のびのびプレーできない環境を作ってしまった自分の実力不足に申し訳なさと情けなさをずっと感じてきた。2人はこの1年間すげえ悩んだと思うし、苦しんでそれでやっと自信を取り戻してるなあって最近感じる。自分がキャップサイという立場でありながらベンチスタートなのは情けなさすぎるし、2人が活躍してる姿を見ると本当に悔しい。まじでなにやってんだよって自分に失望する。でも、それ以上にこれまで苦しんでいた2人がのびのびプレーして、チームを引っ張っていく姿はほんとにかっこいいなって思うし、努力が報われてきて良かったと思っている。やれることを全部やるって決めてから、今自分ができることはスタメンの2人が11人が自信をもってピッチに立つことかなあと。自分が出れない悔しさとかは一旦おいておいて、何よりもチームが勝つために、試合に出る11人が思う存分暴れるように、自分ができることをベンチから発信していこうと思う。だからこそ、2人には、11人には自分に自信を持って全てを出し切って欲しい。ベンチにも最強と呼ばれる控えが準備してるから。足攣るまで思う存分走り回って欲しい!もちろん試合に出る11人だけでは勝てないし、会場にいる全員で、会場に来れないメンバーも含めて115人で戦うのが力を発揮するのが稲穂キッカーズ。稲穂の一体感を稲穂の組織力を矢田部に生田に見せつけよう!まずは目の前の一戦全員の力で絶対勝つよ!バモス稲穂!
マイモンの卓番、ミヤ予習したけよ
ミャンマー現地人さん (8uvklkz6)2023/11/25 08:34削除
ありがとな マイマンの売り上げに貢献しよう
返信
返信1
ミャンマー現地人さん (8uvklkz6)2023/11/25 08:18 (No.986044)削除
おはようございます
本物のミャンマー現地人です みんな今日はいじめないでね
いつもちょけるので今日は真面目に書こうと思います ちょっと恥ずかしい
まだまだ三年生といるつもりですがもしかしたら今日で最後になってしまうのかもしれないので三年生向けに書きたい気持ちになりました
まずありがとう 三年生 大好きです
伝わってるかはわからないですけほんとに三年生大好きです なつかさんが一番好きです まおにゃんもまあまぁ好きです
今までの人生で先輩は基本的に嫌いでしたけどここまで一緒にいたいと思えるのって三年生一人一人に真の魅力があるからだとお思います
文章苦手なのでとりあえず言いたいのは
三年生 ありがとう 大好き 引退しないで
引退するまでかまって 引退しても飲みとか誘って
P.S
なつかさん 返信待ってますよ!!
ガクダンのなつかさん (8n1nrs2q)2023/11/25 08:21削除
今日もバス前で写真撮るで〜
よしみさん (8xz31rp6)2023/11/25 08:29削除
ねえ、私のことわすれないでよ!!
返信
返信2

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.