3ゴリさん (94ma1epn)2024/5/10 18:02 (No.1159523)削除お疲れ様です。
新歓期、暴れ回ったおかげで一年生の中でやばいやつ認定を受けてしまった老害3プレオノです。明日は汚名返上をするためにやる気に満ち溢れていますが、ジンクスが影響して空回ってしまうのではないかとビクビク怯えています。
さて、こんな老害からみんなに「稲穂の選手とは何か」を伝えたいです。
何を言ってるか全くわからない人たちもいると思う。俺らがピッチで戦うということは、他のサークルのようにただ出て戦うのではない。稲穂の選手としてピッチに立つことは何十人の想いを背負って戦わなければいけない。朝早くに起きて、だるいと思いながらも仲間たちと常に切磋琢磨し合う日々。これが稲穂の他のサークルと違う部分であり、魅力である。しかし、そんな頑張っているのに報われない人たちもいる。彼らの試合に出たい、活躍したいという色んな想いは実らずに終わってしまうことすらある。
だからこそ、俺らは自分のために戦うのではなく、稲穂の仲間のために戦わなければいけない。それが想いを繋ぎ、原動力となって学内戦も今までのタイトルも取ってきた。だからこそ、明日各チームのピッチに立つ選手たちは稲穂の仲間たちのために戦って欲しい。稲穂が煽られることは自分たちの仲間がバカにされているのと同じである。そんな胸糞悪いことを俺らが結果で黙らせなければ、報われない人たちが可哀想になってしまう。最高な稲穂ファミリーのためにも戦おう。
1年生へ
君らは本当に上手です。君らが試合に出れているのは君らの実力のおかげです。けど、その裏で必死にもがいている仲間がいるのを忘れないで欲しい。だから、ただなんとなくで戦うのではなく支えてくれている人のために、君らの実力をぶつけて欲しい。そうすれば君らは歴代最強の代になれると思う。明日期待しています。
2、3年生へ
試合に出る人たちは何がなんでも仲間のために戦い続けよう。報われない仲間のためにも戦い続けよう。そうすれば絶対に負けることはない。
報われない人たちにとっては、つまんないよな。サッカーって残酷だよな。今までの頑張りもすぐ無駄になることがあってやるせないよな。けど、君らにしかできないことがある。一年生はまだチームのためには頑張れない。だからこそ、君らが背中で見せてあげて欲しい。稲穂の根底には必ず君らの力が入ってる。だからこそ、常に仲間のために取り組んで欲しい。
長くなりましたが、明日からの二日間を最高なものにするため、全力でやっていきましょうー!