掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
人生半分以上ドルヲタさん (8soxnwhj)2023/11/18 09:29 (No.978476)削除
今、土曜授業の課題をやり忘れたことに気づきました。まあそれくらい授業なんぞどうだっていいってことですかね。おはようございます。乃木坂を追って今年で10年になる者です。今日はラ・ラ・ランドと欅坂でテンションぶち上げです。
さて、今日は学団戦。リーグ戦も残り2節となった中で今日がもしかしたら1番の山場かもしれない。相手は現在2位につけてるし、アットホームで負けた相手。これ以上相手にとって不足なしが合うことはないかもしれない。だけど、いや、だからこそ今日は目の前の1戦に集中しよう。もちろん、現在首位に立ってて優勝って言葉も見えてくると思う。だけど、ここでずっと言ってきた愚直に戦うってことを思い出そう。一つ一つをやりきろう。やることやれば勝てる相手。だけど、そこを徹底できないときつい相手。闘ってる稲穂は強い。一枚岩になった稲穂は強い。今日は勝つ。絶対に勝つ。全員でリベンジ果たそう。最高な試合をしよう!
返信
返信0
w
wessさん (8j9so2s1)2023/11/18 09:12 (No.978461)削除
悪運はパチンコで削ぎ落とす。意外とパチンカスウェスです。
パチンコってやっぱいいですよね。ユニコーンで覚醒が入った時、カヲルくんが出てきた時、万発を超えた時、脳汁ドバドバですわ。な、ゆめち!
けど人生において、例え何万発出ようがなんだろうが、そんな金だけ溶けてくギャンブルでは、脳汁カンストはしない。マガ杯でてっぺんとった時、リーグ戦を取った時、みんなでチャンピオーネを歌った時ほど気持ちいい時はなく、超える感動はない。勝てずに苦しんで、ようやく勝てたサカ同戦。みんなで歌ってみんなで戦ってなんとか掴んだ一勝。どん底から這い上がって歌うチャンピオーネは全ての感動を超える。マジでみんなで歌いたい。みんなそうだと思う。その思いを持って学団ぶっ倒そう。愚直に謙虚に、走ろう、戦おう、歌おう、叫ぼう。
勝って東京に帰ろう!!!!!
返信
返信0
シーサーさん (8gdiroeo)2023/11/18 08:42 (No.978447)削除
シーサー、シーサー、守り神。どうも守り神です。このアイコンのシーサー可愛いですよね。弾幕入れのチャックにもシーサーの仲間が付いているのですが、それも可愛いですよね。と、書いていたらめちゃくちゃ分厚いダウンを着てる人が来て、狭くなり、優雅にBBSを書いてる暇が無くなりました。車内でダウンは邪魔だよねえ。
と、前置きはこのくらいで。。

「昨日正しかったやり方が今日も正しい保証はどこにもない」ということについて今回は書こうかと。
自分達が成長したら、他も成長する。自分達が強くなったら、他も強くなる。今までやっていたことをただ、そのままやるので周りに引けをとることになる。
稲穂は兎と亀であれば、ここまでの戦歴を振り返ってみると、亀であると言える。中々結果を出すことが出来なかったこの1年だったが、リーグ戦4連勝をし、首位に立ったいま、少しずつ結果が出てきた。近ちゃんのサブ垢に投稿してあったように、まだここは及第点。最終的なゴールというのはまだまだ。そこまで俺ららしく、泥臭くやっていこう!
亀もゴールまで決して諦めず、1歩1歩進んで行った。だから、昨日いや、今まで勝てていたことをただそのままやるだけでは、この大一番勝つことは難しいだろう。一人一人、今日また成長しよう。
それがプレーなのか、応援なのかはバラバラだけど、今まで+α何か今日やってみよう。
そして、その積み重ねで勝利を掴み取って東京帰ろう!


p.s.しゅうすけ、勇気振り絞ってな。タイミングは今ダヨ。
返信
返信0
肩と腰さん (8xp3cppj)2023/11/18 08:40 (No.978443)削除
おはようございます。
いつもどっかしらを痛めてる人です。

この一週間でだいぶ白髪が増えたと思います。まだ髪色はマガ杯なのでしばしばショッカーズに間違えられるけど。学団か授業か。アットホームで負けたリベンジをしたい、ここまで来たら最後まで闘い優勝したい。ただ、2年生の後期まで続く言語の授業を落とすと来年以降も練習の出席が週1.5〜2になるのは嫌だ。迷いに迷った結果、木曜日に稲穂を優先することを決断しました。この4日間は何しても頭の中が稲穂一色でした。
金曜日の朝、自分の言うのもなんだが、勇気ある自分の決断に賞賛の嵐だろうと妄想しながら8時15分頃小石川に着くと、同じ学部の大先輩N.S君と近所のY.S君から「おまえ何で来たん?アホやん」と言われ、着替えるをやめて今からでもキャンパスに行ってやろうかと思いました。2人とも今日点とってくれたら許します。
でもやっぱり言語も捨てがたいので、練習後急ぎでキャンパスに向かい、言語の先生が授業を行ってる教室のドア付近で出待ちをし、先生が出てくるやいなや半沢直樹風のゆっくりと、そして身震い、そして大声をあげながら土下座をきめ、あと一回休んだら落単という条件付きで許してもらいました。来週からは金1ぜったい遅刻できないので練習は参加できないけど【おはようグル】は参加させてもらうのでみんな起こしてください。よろしく。

前を置きすぎたので、あとは簡潔に。
この一戦、ぜったい勝とう (初bbs)
返信
返信0
京都さん (8gfdo6r7)2023/11/18 08:22 (No.978419)削除
11月18日 学団戦
ノースノスノス。おはようございます。サークル界のバス・ライトイヤーこと3オス、ナランチです。彼と同じように、カッコつけながら落ちていきたい、無限の彼方へ僕も行きたい。実に詩的ですね。今日の話はボケ0なんでスキップも可です。

リーグ戦も気付けば終盤です。

僕らが初戦のグスタ戦に負けたあの夜、私は浅野カーに乗っていて、Dオタと運転手と共にサウナに行きました。サウナでドライバーはこう言いました。言ってた気がする。言ってたことにします。「このあと全部勝って優勝したらある意味伝説じゃないすか」と。

僕らは代がはじまる時、伝説の代にしたい、そう目標を掲げました。僕らが思う伝説は、全てのタイトル取って、稲穂をサークルの枠を飛び越えた有名な組織にさせて、稲穂の歴史に爪痕を残すことだと思っていました。伝説。ちょっと待てよと、「伝説」ってなんだと考えてみてください。浦島太郎、河童、生きる伝説、英雄伝説、色々ありますが、どれも共通してるのは、「受け継がれていること」語り継がれていることです。昔の話が人を伝って語り継がれていることこれが伝説です。それで言うと、ある意味伝説、これは立派な伝説だと思います。

学内戦だけ取って、他のタイトル取れなくて、最後のリーグ戦だけ取れた。これだけ聞いたらただの弱い代かも知れない。しかし、その過程には、全てを語れないほどの想いと努力と、上手く行かずにもがいた思い出があります。これを伝説に変えるのは、今日、勝ってリーグ戦優勝に一歩近づく必要があります。これ勝って、生田も勝って優勝したら、俺の中では立派な伝説です。

今まで、チームのトップとして先頭を走ってきてくれた、シロ、シュンヤ、アヤノ、ありがとう。もちろん全員にチャンピオンの景色を見せたい。でもやっぱり、この3人には必ず優勝の景色を見せさせてあげたい。みんなで連れて行こう。

ここからは自分らとの戦いでもあります。絶対勝つよ!そして、伝説を受け継ぎましょう!
返信
返信0
最強学部3マネさん (8wb3erim)2023/11/18 07:55 (No.978401)削除
昨日は「稲穂が日本一」というお気に入りのプレイリストを聴きながらソワソワしてました。このプレイリスト欲しい人いたら教えてね。最強学部3マネあやのです。

思えば、先輩たちは毎年学団という壁に阻まれた。
だから私たち3年の稲穂生活でまだ見ていない、学団への勝利。まだ見ていない景色。
今日、私たちが掴み取るんだよ。
球際やり続けること。相手の煽りは全く聞く耳を持たずに同じペースで応援し続けること。声を出し続けること。絶対に稲穂のシュートが相手ゴールに入るのだと信じて。最後に笑うのは稲穂だと信じて。今まで積み上げてきた練習量、仲間への信頼、全員で勝利することへの熱量。どこを取っても稲穂の勝利が見えてる。絶対に最後まで全員で闘おう。

どんなにサッカーが上手くても、周りは座って見てるだけ。酒飲んでファミリーとかほざいてるFラン集団。どの部分をとっても勝つのは稲穂だよ。だから今日、それを証明しにいこう。
新関東の1部が甘くないこと、王座に君臨するのは稲穂なのだと、絶対に証明して見せよう。絶対勝つよ。
最高の景色を見に行こう。
バモス稲穂!!!!
返信
返信0
さん (8pwvrnmt)2023/11/18 07:01 (No.978350)削除
おはようございます。
好きな言葉は当駅始発。
6時47分、品川行きの電車。無事に2列シートの窓側に座ることができました。電車での1時間の睡眠が、片道約2時間通学、1限4時半起きを続ける鍵です。
毎週リーグ戦があるからかどうかわからないけど、11月はいつもより時の流れが早く感じます。正直な話、第一節でGUSTAに負けた時はこんな展開になるなんて思ってもいませんでした。きっと、他のサークルたちもまさか稲穂がここまで挽回してくるなんて思ってなかったと思います。
先週の立愛、フース、human戦のあとはもうなんかふわふわした気持ちで帰りました。試合に出てる選手の皆さん、勝たせてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。ほんとにありがとうございます( ; ; )
ついに、学団連戦!この前インスタを見てたら学団とGUSTAが仲良いことを知ってしまい怖いです。煽りとかすごいのかな。私はGUSTAとかサカ同の煽りを見ると、大学生らしいなと思いつつ結構むかついてます笑
なので!逆サイの応援の煽りは逆サイの稲穂の応援でやっつけます!笑
全員で学団やっつけて、優勝にまた一歩近づきましょう!!!
週3回、遅刻禁止、厳しいルールがある中、練習してきた自分たちを信じて全員で戦いましょう!!
返信
返信0
目指せDオタさん (8pwzcf0l)2023/11/18 06:34 (No.978337)削除
お疲れ様です。
このBBSをみんなが見ている時は僕はチュートリのテストを受けているか急いで矢田部へ向かっているかだと思うので一足早く書きたいと思います。

タイトルがやっと見えてきたリーグ戦。3年生が伝説の代を作ろうって言ってる中でまさに伝説のような出来事の真っ只中にいる気がします。

まだ体験したことのない日本一とまだ歌ったことのないチャンピオーネを大好きな先輩達と一緒に経験したいと思うし、最後優勝して笑顔で終わりたいです!

3年生は優勝して一生酒のつまみにして語り合いたいって言ってましたが、俺は優勝したら来年や再来年入ってくる後輩に誇らしげに話したいって思ってます!

この学団戦は最後の壁だと思うし、これを越えれば本当に優勝に近づける。みんなで勝ちに行って最後の壁を越えよう。天王山とろう。バモス稲穂🌾
返信
返信0
ひでさん (8wd2n243)2023/11/17 14:10 (No.977637)削除
俺は坂元夫妻なんて認めない
坂本は俺のものだ。
千葉の社不代表さん (8xo8cefo)2023/11/17 18:12削除
もう遅いよ。
返信
返信1
匿名さん (8xgh2uq6)2023/11/12 07:54 (No.972272)削除
ごきげんよう。
朝から4分での乗り換えチャレンジが4分の遅延で阻まれ九段下に13分の虚無時間を強いられたうえ傘を忘れたことに気づきました。毎日頑張っているのにどうしてこんなことになるんでしょうね。今日の勝ちのために不幸を引き受けたと思っておこうと思います。鹿島、晴れてるといいな。

今日はすっかすかのバスの中で、ここ最近たまに現れるBBSの民度の低さに寂しくなりつつ半ば強制的に筆を取らされたのですが、書くからには一応ちゃんと書こうと思います。
最初はやめそうだと思われてた(そう思ったことは1度もないんですけど)私ですが稲穂という組織がとってもとっても好きです。こないだまであった早稲田祭でも運営スタッフとして8:00に学館に行って22:00まで作業する、という毎日を過ごしていたわけですが、そうなる前は早稲田祭直前期になったら稲穂に対するモチベーション保つの大変かな、とか思ったりしていて。だけど蓋を開けてみると運スタでも稲穂の話をたくさんするからもはや“稲穂”って呼ばれたり、早稲田祭当日の警備のシフトをしていても神聖な大隈講堂で携帯の私的利用は禁止なのにインスタライブ見てサカ同に勝った瞬間嬉しすぎて“ご来場おめでとうございます”って言っちゃったり稲穂への気持ちが冷めることはなくむしろ熱くなってました。受験生時代からお世話になってるバイト先の塾でも私がいつも話すから受付の人も生徒もみんな知ってます稲穂キッカーズ。

こんな話をして別に大したオチがあるわけではないんですけど要は大好きな稲穂のみんなが勝って最高に喜んでる顔が見たいってことで。私たちをここまで導いてきてくれた3年生と、これから先頭に立っていく2年生と、稲穂に心から真剣に向き合うようになった1年が、1人1人が芯を持って意見を持ってチームのためにぶつかり合うことができるこのチームだからこそここまで大好きになれました。
やっと勝ったサカ同戦もマガハイBチームの雪辱を果たした立愛戦もインスタライブで画面越しにしか喜べなかったの悔しかったので今日こそ一緒に喜ばせてください。
ピッチ内も外もインスタライブ越しでも稲穂の一員であるということは変わらないと思うけど、直接応援の声が届けられる場所にいる分今日も全身全霊私も一緒に戦います。

そのために睡眠をとりますおやすみなさい🌙
ミャンマー現地人さん (8x500uuv)2023/11/12 17:15削除
BBSの民度ってミャンマー人よりは高いよ!!
返信
返信1

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.