掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
某2プレさん (8wcnjl66)2023/11/18 09:53 (No.978510)削除
おはようございます☀️
最近二重になってしまい、バ先の気の強いJKから埋没手術いじりされた時にオドオドしたあげく「ち、違うよぉ」という恐ろしくなさけない返答をしてしまった某2プレ小林です。
朝みんなのBeRealを見ていたら今からでも授業をきって矢田部に行って闘いたくなってしまいました。BeRealといえば最近某3マネ舞桜さんのを見ると勝手にスクリーンショットしてしまう左手に悩まされています。本当に気をつけてほしいですね。
それはさておき、今日は本当にリーグ戦の天王山。アットホームで負けた借りを返して、首位攻防戦を制して優勝したら本当に気持ちいいと思う。優勝候補と言われていたサカ同と学団を倒して優勝すれば文句なしの優勝だし、「強い稲穂」を示せる。もちろん学団は簡単に勝てる相手ではないし総力戦になると思うから、試合出る人応援する人関係なく学団に勝つということだけを目指してひとつになって絶対勝って今節で優勝決めちゃいましょう!
返信
返信0
逆境にスマイルマイルさん (8gflshcm)2023/11/18 09:52 (No.978506)削除
おはようございます。藤原おめでとう。向こうで祝うと気分も悪くなるし懸念になりそうなので、みんなbbsだけで祝っておきましょう。次にたくさん書く予定なので今回は手短に。

bbsを始めてから三年目、最近のbbsでは品のない投稿ばかりで変わってしまったなーと少し残念な気持ちになりますが、それでもみんなの投稿が少しずつ増えればいいなと思っています。でも節度は守ろうね。最初のハードル超えれば習慣になります。一年生も、今まで書いてこなかった二、三年生もこの大一番、たくさん投稿しよう!

ということで本日は待ちに待った、大一番学団戦です。中学の同期で学団唯一のいい奴であろうFWの1番がインフルにかかったみたいなので、心置きなく三年分のリベンジとアットホームの借りを返せそうです。
みなみの100メートル走から始まった学団との因縁。俺らがリベンジできるのもこれが最後。稲穂全員で稲穂にしかない一体感を作って学団のだっさい煽りを圧倒しよう!この試合間違いなく逆境だらけ。そんな時こそすまーいる!笑顔忘れないよ👍
エミネムヒビチョフ、これは持てるわ双木
返信
返信0
3
3トレさん (8jivv8y2)2023/11/18 09:51 (No.978504)削除
最近の発見は早稲田の所沢図書館に腰痛に関する本が意外とたくさんあったことです。おはようございます。3トレです。

たまにはトレーナーっぽいことも書こうかなとか思ったので、書きます。
皆さん見て分かるようにテーピング巻く人は多いし、どっか痛めてる人も多いしという感じで、みんな何かしらを抱えながら週3練習しています。でも、いざプレーをすると「大丈夫。まだ全然やれる。」ってアピールするかのようなプレーをしてくれます。実際身体はボロボロでも、ね。怪我してでもプレーをすることを良しとはしません。けど、「サッカーやりたい」「試合に出たい」「自分が戦いたい」といった熱意を稲穂のみんなからは感じるし、私はそれを第1に尊重したいからケアでもなんでもやれることをやっています。

まぁつまり、稲穂はそれくらいサッカーに熱意を持ってるうえに、ボロボロになるまで仲間のために走り続ける、そんな選手ばかりのチームなんだよってことです。怪我も含めて今まで積み上げてきた過程は絶対に無駄じゃない。勝利を掴み取るその瞬間まで全力でやり切ってください。ぶっ倒れたらなんとかします。

そして今日は学団戦。
私たちの過程も知らずにただただ煽り散らかしてくる奴らなんて視界に入れず、稲穂のサッカーをしましょう。
''王者稲穂''をみせつけよう。バモス稲穂🌾
返信
返信0
湖国人さん (8xp5g29h)2023/11/18 09:38 (No.978487)削除
おはようございます。
遠路はるばる滋賀県からやって来てはや8ヶ月。こちらでの生活もだいぶ慣れてきました。湖国の民の1プレです。今日は高田馬場9時配車ということで、8時に起床しました。睡眠時間もたくさん取れて、応援のコンディションもモチベーションもバッチリです。最近いっきに寒くなり、なんだかエモい気持ちになったので初めてBBSを書かせてもらいます。
8か月前、高校の友達も地元の友達も誰もいない中、1人で早稲田大学に入学し、右も左もわからないまま参加した稲穂の新歓練習で、その雰囲気に圧倒され、このサークルに入ろうと決めました。そこからフェスタ、カップ戦、早慶戦、マガ杯、アットホームとあっという間に時は流れ、3年生と練習するのもあとわずかというところまで来てしまいました。時の流れは早いなと思いつつ、ちょっとずつさみしさが込み上げてきています。練習中誰よりも声を出して盛り上げる姿。苦しい期間も前を向いて努力する姿。なんやかんや言いつつご飯やジュースを奢ってくれる姿。そんないろんな姿を見て、3年生ってやっぱりかっけえなって思いました。
そんな3年生に最後にちょっとだけわがままを言わせてもらいます。タイトルを取ってる姿を見せてください。嬉し涙を流している姿を見せてください。少しでも長く3年生とサッカーをさせてください。そのために、今日の学団戦絶対に勝ってください。自分はプレーで貢献することはできないけれど、その分声で、気持ちで、雰囲気でサポートします。
長々といろんなことを書きましたが、1番言いたいことは稲穂が、そして3年生が大好きだということです。プレもマネもメンバーもメンバー外も試合に来れない人も1年生も2年生も3年生も関係なく全員でタイトルを勝ち取りましょう!
ありささん (8n1nrs2q)2023/11/18 09:46削除
くさいねええ
返信
返信1
悪魔の左足さん (8ioy4y4f)2023/11/18 09:36 (No.978483)削除
おはようございます。
昨日6限で100分間走れメロスの学習材研究をやらされたせいで頭おかしくなりそうでした。日本一おバカで有名なサイヨシト君は走れメロスのことをただの駆けっこだと思ってるしおそらく作者も分からないでしょう。まあリーグ戦優勝した後にでも彼に模擬授業してあげるとします。
さて、今日はいよいよ学団戦ですね。サカ同戦の前に誰かが「今年サカ同に勝ててなくて、このままだとサカ同に勝てなかった代っていうレッテルをはられるから絶対加藤」って言ってだけど、学団に関しては3年間全試合負けてます。一昨年全冠日本一を学団に阻まれてから、去年と今年のアットホームも敗戦。実力が拮抗しているサークルサッカー界で稲穂がここ3年で1回も勝ててないチームは学団だけだと思います。だからこそ、絶対に負けられない。リーグ戦優勝争いをしている中、このタイミングでまた学団と試合できるのはチャンスだと思います。絶対に勝って今までのプロセスが間違ってなかったってことを証明しましょう。トップもサテも絶対勝つよ!
返信
返信0
D
DANDANさん (8iowmd77)2023/11/18 09:35 (No.978482)削除
12/2、東西対抗戦の日はおれの誕生日です。絶対優勝して、みんなでおれを祝いましょう、3プレchan_hinaです。
おれからは学団、ちんちんにしようってことを言いたいです。このちんちんにしようっていう言葉、おれの母校韮山高校サッカー部の顧問がよく言っていた言葉です。自分たちより強い相手、負けたことのある相手に勝った時、それもちんちんにして勝った時はめちゃくちゃ気持ちいいぞ、と脳筋な指導をされていたことを思い出しました。今日の相手、がくだんはちんちんにするのに相応しい相手と言えるでしょう。絶対、がくだんをちんちんにして、そして、優勝して、おれの誕生日を祝いましょう!バモスいなほ!
返信
返信0
人生半分以上ドルヲタさん (8soxnwhj)2023/11/18 09:29 (No.978476)削除
今、土曜授業の課題をやり忘れたことに気づきました。まあそれくらい授業なんぞどうだっていいってことですかね。おはようございます。乃木坂を追って今年で10年になる者です。今日はラ・ラ・ランドと欅坂でテンションぶち上げです。
さて、今日は学団戦。リーグ戦も残り2節となった中で今日がもしかしたら1番の山場かもしれない。相手は現在2位につけてるし、アットホームで負けた相手。これ以上相手にとって不足なしが合うことはないかもしれない。だけど、いや、だからこそ今日は目の前の1戦に集中しよう。もちろん、現在首位に立ってて優勝って言葉も見えてくると思う。だけど、ここでずっと言ってきた愚直に戦うってことを思い出そう。一つ一つをやりきろう。やることやれば勝てる相手。だけど、そこを徹底できないときつい相手。闘ってる稲穂は強い。一枚岩になった稲穂は強い。今日は勝つ。絶対に勝つ。全員でリベンジ果たそう。最高な試合をしよう!
返信
返信0
w
wessさん (8j9so2s1)2023/11/18 09:12 (No.978461)削除
悪運はパチンコで削ぎ落とす。意外とパチンカスウェスです。
パチンコってやっぱいいですよね。ユニコーンで覚醒が入った時、カヲルくんが出てきた時、万発を超えた時、脳汁ドバドバですわ。な、ゆめち!
けど人生において、例え何万発出ようがなんだろうが、そんな金だけ溶けてくギャンブルでは、脳汁カンストはしない。マガ杯でてっぺんとった時、リーグ戦を取った時、みんなでチャンピオーネを歌った時ほど気持ちいい時はなく、超える感動はない。勝てずに苦しんで、ようやく勝てたサカ同戦。みんなで歌ってみんなで戦ってなんとか掴んだ一勝。どん底から這い上がって歌うチャンピオーネは全ての感動を超える。マジでみんなで歌いたい。みんなそうだと思う。その思いを持って学団ぶっ倒そう。愚直に謙虚に、走ろう、戦おう、歌おう、叫ぼう。
勝って東京に帰ろう!!!!!
返信
返信0
シーサーさん (8gdiroeo)2023/11/18 08:42 (No.978447)削除
シーサー、シーサー、守り神。どうも守り神です。このアイコンのシーサー可愛いですよね。弾幕入れのチャックにもシーサーの仲間が付いているのですが、それも可愛いですよね。と、書いていたらめちゃくちゃ分厚いダウンを着てる人が来て、狭くなり、優雅にBBSを書いてる暇が無くなりました。車内でダウンは邪魔だよねえ。
と、前置きはこのくらいで。。

「昨日正しかったやり方が今日も正しい保証はどこにもない」ということについて今回は書こうかと。
自分達が成長したら、他も成長する。自分達が強くなったら、他も強くなる。今までやっていたことをただ、そのままやるので周りに引けをとることになる。
稲穂は兎と亀であれば、ここまでの戦歴を振り返ってみると、亀であると言える。中々結果を出すことが出来なかったこの1年だったが、リーグ戦4連勝をし、首位に立ったいま、少しずつ結果が出てきた。近ちゃんのサブ垢に投稿してあったように、まだここは及第点。最終的なゴールというのはまだまだ。そこまで俺ららしく、泥臭くやっていこう!
亀もゴールまで決して諦めず、1歩1歩進んで行った。だから、昨日いや、今まで勝てていたことをただそのままやるだけでは、この大一番勝つことは難しいだろう。一人一人、今日また成長しよう。
それがプレーなのか、応援なのかはバラバラだけど、今まで+α何か今日やってみよう。
そして、その積み重ねで勝利を掴み取って東京帰ろう!


p.s.しゅうすけ、勇気振り絞ってな。タイミングは今ダヨ。
返信
返信0
肩と腰さん (8xp3cppj)2023/11/18 08:40 (No.978443)削除
おはようございます。
いつもどっかしらを痛めてる人です。

この一週間でだいぶ白髪が増えたと思います。まだ髪色はマガ杯なのでしばしばショッカーズに間違えられるけど。学団か授業か。アットホームで負けたリベンジをしたい、ここまで来たら最後まで闘い優勝したい。ただ、2年生の後期まで続く言語の授業を落とすと来年以降も練習の出席が週1.5〜2になるのは嫌だ。迷いに迷った結果、木曜日に稲穂を優先することを決断しました。この4日間は何しても頭の中が稲穂一色でした。
金曜日の朝、自分の言うのもなんだが、勇気ある自分の決断に賞賛の嵐だろうと妄想しながら8時15分頃小石川に着くと、同じ学部の大先輩N.S君と近所のY.S君から「おまえ何で来たん?アホやん」と言われ、着替えるをやめて今からでもキャンパスに行ってやろうかと思いました。2人とも今日点とってくれたら許します。
でもやっぱり言語も捨てがたいので、練習後急ぎでキャンパスに向かい、言語の先生が授業を行ってる教室のドア付近で出待ちをし、先生が出てくるやいなや半沢直樹風のゆっくりと、そして身震い、そして大声をあげながら土下座をきめ、あと一回休んだら落単という条件付きで許してもらいました。来週からは金1ぜったい遅刻できないので練習は参加できないけど【おはようグル】は参加させてもらうのでみんな起こしてください。よろしく。

前を置きすぎたので、あとは簡潔に。
この一戦、ぜったい勝とう (初bbs)
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.