掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ときをさん (8uvhwykc)2023/9/8 06:15 (No.898704)削除
おはようございます、合宿運最悪の男、津田時男です。今年はなんとかマガ杯に無傷で参加できそうです。ほんとに感謝です。
朝からえぐい雨だけど、稲穂は雨とかイレギュラーに強いチーム。最高のコンディションで1日目全チーム勝利しちゃいましょう!
返信
返信0
2
22さん (8gfi1d5y)2023/9/8 05:59 (No.898688)削除
おはようございます!3マネまおにゃんMAXですっ今日から夏の一大イベントマガ杯!髪も染めてワクワクだね!

さて、私からはマガ杯の魅力について話したいと思います。私は去年のマガ杯Bチームでした。勝てば4位以上確定の試合で稲穂Aと当たり、結果としては惜しくも負けてしまいました。でもその試合が1番チームの思いが一つになった試合だったなと思っています。2点先制されて迎えた後半残り10分すぎた頃、ベンチのみんなはチームの勝利を信じて声を出し続け、ピッチの中のプレーヤーも諦めずに走り続けてくれました。結果としてマガ杯中無失点だったAチームに1点返すことができました。これだけにとどまらず、5日間のマガ杯でチームのみんなとたくさんのアツい思い出ができました。一回負けた青理に上位リーグでまた当たって次は勝てたり、ブラ体中にハイタッチしてくれたり笑、1番青春を感じたのは移動のバスの中で同期のプレが音楽流して歌ってた時だな〜
マガ杯で、マネージャーとしてチームに貢献できてることを稲穂に入ってから1番感じました。そしてチームの一員として試合に参加できていることを1番感じられました。みんなにとって、今年の大会もそう感じられる期間になるはず!最高の5日間にしよう!

各チームが、勝つにふさわしい行動をし、他のチームを下げて自分たちをあげるような低俗なことはせず、稲穂としての誇りを持って戦い、勝利をなんとしてでも掴み取りましょう!
この代で日本一の最高の景色が見たい!!絶対優勝するよ!
バモス稲穂!
返信
返信0
最強学部3マネさん (8pwymxpd)2023/9/8 05:52 (No.898675)削除
今年は去年みたいな可愛さを求めたカシスピンクではありません。いかにマネージャーの存在感を発揮するか、マガハイでしかできない髪色から示していきます、おはようございます3マネ最強学部マネ幹あやのです。^_^
待ちに待ったマガハイなので私がマガハイにかける想いを綴りたいと思います。少し長いです。

二年前。
稲穂と某英語サークル兼サーし、先輩との飲み大好き人間として稲穂に参加していた。迎えた9月、当時の飲み隊長兼ブラ体隊長であった3プレがキャプテンの Bチームになり、オレンジに髪を染めて期待を膨らませながらマガ杯を迎えた。
当時は負けたら次の日がなくなってしまったから、1日目、2日目一回戦を勝ち抜き、2試合にサカ同Aとの試合があった。この試合に勝てば明日稲穂の Aと試合ができる。稲穂対決見たいなと応援に気合が入り、見事にキャプテンが自らヘディングで先制点。Aにも入れただろうキャプテンのあの心持ちから生まれたゴールが今でも記憶に残るほど1マネの私にとって印象深かった。ラスト15分を切ったころ、当時Bチームにはキーパーが1人しかいなかったのに、着地で肩を脱臼して救急車で運ばれる事態。給水後だったのに、相手の文句と気弱な審判のせいで給水より前から巻き戻して試合が始まった。再開後、マネージャーもプレイヤーも全員が一つで応援をし、相手のシュートを何度も防ぎ、勝利することができた。あの瞬間が稲穂が私を魅了した瞬間であり、一生忘れない試合だった。これがマネージャーも一緒に闘うということなのだと。これが稲穂のマネージャーを三年間続けている先輩のモチベーションなのだと。

賢祐の作ってくれた動画を見て、「一緒になって戦ってくれているマネージャー」という言葉を見て、支えるだけのマネージャーではない、私が思う稲穂のマネージャーの姿を再認識。賢祐ありがとう。
まだ「マネも一緒に闘う稲穂」がピンとこないプレマネ両方の後輩がそれを実感する5日間にしたいし、優勝が決まった瞬間に、全員が自分の貢献を実感する試合にしたい。それは、ニ、三年の熱意や強い意志からくる得点や、自分よりも圧倒的に声を出してる3マネの姿が、後輩の稲穂に対する熱意ややる気を変えると思う。だからそんなきっかけを与え、チームがまとまる瞬間を目の当たりにするマガ杯に絶対にしよう。

2個上の3プレとの飲みで潰れていただけの私を、マネ幹への立候補を決意するまで変えた瞬間のお話でした

最高の景色を見にいこう。
バモス稲穂!!!!!!
返信
返信0
w
wessさん (8j9so2s1)2023/9/8 05:45 (No.898667)削除
ウェスウェスウェス。全頭ブリーチついに4回に達した年中マガ杯男ウェスです。今日はノアカーto長野ということで手短に。
まずは楽しもうということ。みんなバキバキな色にしていて盛り上がらない、楽しまないなんて損です。全力で楽しんで盛り上げて、菅平をエンジ一色に染め上げましょう。
あとは常にチャレンジャーとして戦うこと。去年自分はDチームとして格上と何回も戦い、チームとしてそこそこ戦えたのはチャレンジャーとして気持ちを切らさずに走り抜いたからだと思います。稲穂の愚直なプレーが勝利への第一歩なので全員で走り戦い、相手をぶち殺す、ぶっ潰しましょう。(ヒデ、何キルするの?)
マガ杯色んなアクシデントがあると思います。ギックリ腰になったり、最終日に3年生が喧嘩を始めたり、吉森がFWやったり。それでも稲穂らしさを忘れずに楽しんでやってきましょーーーーーー!!!
返信
返信0
ゆりさん (8gfgejv8)2023/9/7 19:02 (No.898268)削除
もしかしてトップバッター、、?Berealでみんなの髪色見ながら、今年染めるならオレンジか赤だなと思ってインスタで調べてみちゃったりなんかして、最後のマガハイもう一度この目であの景色見たかったなあとしみじみ。。
癖強考古学の授業受けながらBBS書いてます、いい加減授業ちゃんと聞けよって誰か言ってやって?稲穂グローバルサポーターの祐里です!

いよいよ待ちに待ったマガハイ!今頃みんなは髪色もバチバチに決まってワクワクドキドキしてる頃でしょうか!

私からひとつ伝えたいのは、このマガハイは今まで以上に、プレイヤーとマネージャー全員で1つの組織ってことを忘れないで欲しい。
「マネージャーがずっと声出して応援してくれてたから俺たちが頑張れた」去年マガハイAチームのミーティングで先輩が言ってくれた言葉。この言葉は私が引退するまで一生忘れなかったし、今後も一生忘れることは無いと思う。それくらいすごく響いたし自分の稲穂生活の軸にもなった大切な言葉です。

チームごとでの行動が多くなるマガハイは、プレとマネの一体感が今まで以上にすごく大切になる大会だと思う。プレイヤーはもちろん、マネージャーも、たった自分のひとつの行動がチームの勝利に貢献できてるって感じる瞬間が沢山出てくると思う。
そんな大会だからこそここで優勝出来たらめちゃくちゃ嬉しいと思うし、今後の大会にも、みんな自信にも繋がると思う!
自分でも何が言いたいのかわかんなくなってきたんだけど、とりあえず全力で頑張って全力で楽しんできて欲しいってことが伝えたい!!!笑
授業中ってこと言い訳で内容薄くてごめんなさいなんだけど、本当に本当にめちゃくちゃ応援してる!!!


菅平稲穂一色に染めて来てください!!!
インライ待ってます!!バモス稲穂、絶対優勝!!
ゆりさん (8gfgejv8)2023/9/7 19:03削除
全然トップバッターでもなんでもなかったね!!ごめんね!!みんな頑張れ!!
1
1マネさん (8n1nrs2q)2023/9/8 05:33削除
ええんやでぜんぜん
返信
返信2
バンディエラさん (8gfdo6r7)2023/9/7 22:02 (No.898507)削除
こんばんわ、みなさん、マガ杯の荷造りは終わったでしょうか。とっくに終わらせて、ケンスケのモチベムービーにしみじみしております。ケンスケ、俺らはやっぱりロードオブメジャーだよな?あと、マガ杯では久保と木下のキスは二度と見たくないです(フリ)
 そんなところで明日から始まる4泊5日のマガ杯。3年生にとっては泣いても笑っても最後です。ここまでしてきた最高の準備があるから自信を持ってみんな暴れましょう。サークルの中で一番、楽しましょう。明日の朝からのBBS楽しみにしてます。2.3年はもちろん。1年生のも期待してるで、
 稲穂のバンディエラより。
コンノそこに愛はあるんか?
返信
返信0
さん (8ms32ct1)2023/9/7 21:26 (No.898469)削除
こんばんは。ジンギスカンも海鮮丼も食べられず、札幌から遠く離れた僻地の地層をハンマーで叩き続けて、もはやここが北海道なのかも疑っています。昨日のホテルの夕食は九州料理でした。早く帰りたい、早くマガ杯に行きたい、北海道巡検中25卒の一平です。

僕にとって今回は初めてのマガ杯です。一年生は1日で終わってしまったメモリアルカップ。二年生はマルタにいました。だからこそ今回のマガ杯がずっと楽しみで、北海道巡検の日程が発表された時かなり絶望しました。でも決まってしまったことは仕方なく常にポジティブに生きると決めているので、11日からの合流にワクワクしています。
自分からみんなに言いたいのは、とにかく楽しんで欲しいということ。3年生にとっては最後の夏。みんなそれぞれの想いがあると思う。その想いを全力でぶつけて、3年生が稲穂を引っ張っていって欲しい。4チームが互いに支え合って、刺激し合って、決勝トーナメントで戦おう。最終日、稲穂が優勝してみんなで抱き合おう。

まずは初日、楽しんで全チームぶち上げてきてください!毎日いい報告が聞けるように応援してます🔥
これは花崗岩やな
返信
返信0
かにゃさん (8so8hz2x)2023/9/7 18:58 (No.898257)削除
バモス、バモス、かにゃバモス!
私は紫色に染めました!みんなは何色に染めたのかな?

ベスト4を稲穂で埋めれるように明日からの連戦、苦しい時もスマイルで、どんな時でもポジティブで、やっていこう!
返信
返信0
ダンガンくんさん (8so8hz2x)2023/9/7 18:52 (No.898246)削除
みなさんどうもこんにちは、こんばんは。あしざるFCのダンガンくんです。年内100万人登録目指しています。チャンネル登録、応援よろしくお願いします!
先日、かにゃが我らあしざるFCに加入し、現在あしざるFCは活気が満ちに満ちきっています。先日は、夏合宿の演芸大会に内のメンバーののぶくんらしき人物が参加したと聞きました。(なぜか優勝することができず、票も一票も入っていないということを聞き、とても悲しく感じています)

明日からは、マガ杯ということで現在のあしざるFCのメンバーのような髪色の人が多くいると思ってます。髪の色がいつもと違うことで、漲ってくるパワーがあると思います。各チームで建てた目標を実現するために、色々な苦しいことやつらいことなどの試練があると思います。そういう時こそ、先日シロが話していたように、隣りにいるやつ、仲間のために思える選手を助ける力が必要です。手を貸し、助け合い、チームが掲げる目標を実現できるよう頑張っていきましょう。

p.s.かにゃが一番かわいい
返信
返信0
むとうれいかさん (8j9qq0n3)2023/8/8 20:33 (No.870007)削除
今日5000円稼げると思ったら3000円しか稼げなかったのなあぜなあぜ?
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.