掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ストックありさん (8mztge98)2023/6/3 09:52 (No.802595)削除
始めて書きます。1プレ、バンヒューゾン・D・ミヤこと宮園大耕です。御厨さんとともきさんかんからリコタイのマネは美味しいと聞いたので、今日はムシャムシャしようと思います。稲穂内でもそろそろ本気出していきます。えいきガチ陰キャボロォォォォンンン

俺が今回話したいのは、「壁の捉え方を変えよう」ということ。
普通に生きていたら必ず壁にぶつかりますよね。そして挑戦していたらもっと壁にぶつかるはずです。
ただの大学生でも沢山困ることがあるのに、稲穂なんてハードな環境にいたらもっと壁があるはずです。

同じ熱量で臨めなかったり、チーム内で不和が生じたり。

でも、こういう壁って乗り越えるために与えられたものだと思うのです。
「神は乗り越えられない試練を与えない」とはよく言ったものですが、大きな成功ストーリーの1イベントとして壁が存在するだけではないでしょうか。アーメン、〇ーメン。おっとアブネエアブネエ

また最近読んだ本の中でこんな言葉がありました。
「生甲斐は処した困難の数に比例する」と。乗り超えた問題、困難、壁の数だけ、人生は豊かになり、人間は成長すると。
漫画の主人公も、いくつもの壁を乗り越えていきますよね。そうなじゃないストーリーなんてつまらなくないですか?

仲間が簡単に増えたら、敵がめっちゃ弱かったら、宝物がすぐ見つかったら。
そんなんつまらなくないですか?

俺たちが進む道は難しいかもしれないけど、その分ストーリーはめちゃくちゃ面白くなるはず。
土屋さんが言ってたみたいに、20年後に盃を交わすときに出る話は、乗り越えた壁の数だけ、それが困難な分だけ面白くなるはずです。

相手が誰だろうが、どんな天気だろうが、チーム内でどんな問題を抱えていようが、それを乗り超えるしかない。
サークル界の主人公稲穂キッカーズのカップ戦編を面白くする材料でしかないはずです。

俺たちが全力で挑んだ分だけそのストーリーは面白くなるはず。
ピッチの中では熱く闘志を燃やし走り続け、ピッチの外では熱く闘志を燃やし声を枯らし続ける。
そんな日にしてやりましょう!!!!!!
ブゥゥゥチアゲテェェェェコォォォゼェェェェ🔥🌾🔥
返信
返信0
アーシュの通訳さん (8qh0n59j)2023/6/3 09:39 (No.802579)削除
おはようございます

1プレこうたです
今日は頑張りましょう
返信
返信0
九州男児さん (8gfll9gx)2023/6/3 09:11 (No.802541)削除
おはようございます、待ちに待ったリコタイの一戦が楽しみでしょうがない選手会長兼、グラウンド係3プレです。やっぱり「拝啓、少年よ」は最高ですね。いつ聞いても気持ちが盛り上がります。懸念は中塚の名前が間違えられてたことくらいかな、おじさんどんまい!切り替えろ! 某新聞社でアルバイトしてる副マネ幹は新聞社に勤めてるはずなのに、去年のマガジン杯のチーム着を作成するときに「雑誌」って意味もある「magazine」を「magagine」って綴ったりしてたから美優は今回のミス気にしてなくて良いと思う。こっちの方がだいぶ酷い!
 最近俺が感じた稲穂の良いところは、リセットタイミングが何度もあるなって感じたところ。「おはよう」だったり、「アーウ」だったり、色々な場面でリセットできる瞬間があると感じる。そこで多少悪い雰囲気もプラスの方向に持っていけるんじゃないかなって思う。今日も悪い雰囲気は絶対に来る。でもそんなかでもチームの中で、また、自分の中で、リセット出来れば絶対稲穂の方が相手を飲み込む力があるはず。今日も「おはよう」から最高に盛り上げていこう。

ps. いや、舞桜も気にしなくて良いや!200人くらいの前で「トーイックってアルファベットでどうやって書くんですか?」と恥を晒した副キャプテンよりかマシだから!
最強学部3マネさん (8pwymxpd)2023/6/3 09:23削除
未優の字間違えるなんてボケ、高度すぎて難しいわ
よしみさん (8jwb5rjg)2023/6/3 09:24削除
中塚おじさんごめんなさい︎︎🥺 殺さないでください🥺 でもちなみに私の字も正しくは未優です︎^_^ 陽良も気にしなくていいよ︎^_^
返信
返信2
中田さん (8r12rxpb)2023/6/3 09:19 (No.802547)削除
早実出身のそろそろ戻ってくるけーちゃんです
雄大のことまたいじりたいなあ!
僕が戻るまではあんまいじらないでね!!
返信
返信0
2
22さん (8gfi1d5y)2023/6/3 08:46 (No.802516)削除
月曜の試験が詰んでるのにbbsを優先しましたさんまね舞桜です。なんと今週運転免許を取得しました!レベルアップ⭐︎命を預けて私とドライブ行きたいよって人募集してます(^^)

私が今日みんなに伝えたいのは【勝ちたい気持ちを忘れない】ということです。フェスタの決勝で敗れ、全冠日本一という目標に躓き、残りのタイトルを全部取るという目標になって、【勝たなきゃいけない】という考えになってる人いませんか??特に3年生。気がついてないうちにその思考になってる人いると思う。実は私がそうで、なんとなく焦って、盛り上がってない練習とかだと、なんで??ってなって気持ちがきつくて全然楽しくなかった。けど、みんなの中にある勝ちたいっていう思いを探してみて欲しい。

今日の試合は勝たなきゃいけないから勝つんじゃない。勝ちたいから勝つ。そう思うと、応援しなきゃじゃなくて、応援したい気持ちが湧き出てくるし、全部やらなきゃじゃなくて、できること全部したいって思うようになるなって気がついた。なにより自分の思いにしたがって主体的にに動くからやらなきゃって思ってるより断然楽しい。よく言われてる「やれること全部やる」のって色々すり減るし楽しいだけじゃないとも思うから、勝ちたいって気持ちがなかったらできるわけないと思う。無関心の人と負けてもいいって思ってる人は今の稲穂にはいないと思うから、みんなの中には勝ちたいって気持ち絶対あるはず。

勝ちたい気持ちが見つかれば応援するみんなもプレーする選手も明日の試合絶対楽しくなる!楽しんでたら当たり前に雰囲気よくなるし、勝利もついてくる!雰囲気から相手を圧倒しよう。自分たちにベクトル(たぶん矢印みたいなやつ?)を向けて、常に勝ちたい思い一心で試合を楽しもう。自分の勝ちたいって思いをちゃんと見失わないようにしよう。

今日は雨予報で、やりずらいこととかも多いと思うけどみんな心の準備と雨対策ばっちりしよう、、もちろん明日だけじゃなくて明後日への心の準備も忘れずに(^^)明日のことばっかり考えすぎてるけど明後日のことまでみんなもちろん考えてるよね??そこで気緩めずにいこう

グラウンド稲穂一色にして、私たちも稲穂一色になって、まずはリコタイ戦絶対絶対絶対勝ちましょう!!まじで勝ちたいなあーーーーー絶対勝つよ!!
バモス稲穂!
返信
返信0
匿名さん (8pwvrnmt)2023/6/3 08:11 (No.802503)削除
おはようございます。
こんな雨で、被害も出てる中サークルなんて意味わからないと朝からパパからイライラされました笑
1マネです!
「カップ戦の準決勝って22日なのか、平日かーーー授業だ、(3限だけだけど笑)( ; ; )」ってショックを受けていましたが、22日の授業がフルオンデマンドになりました!👏
稲穂が準決勝に進む予兆だと思っていす!!!!!

ってことで!今日も明日も勝ちましょう🔥

フェスタから毎回BBSを書いてて、結局毎回同じような文章になっちゃうから正直書くかどうか迷ってたけど、3つ前の投稿の方が、「どんなに下手な文章でも勝ちたいってことだけ伝わってれば良い」って言ってて、めちゃくちゃ共感したのでかきました!!笑
他の1マネ1プレのも見たいな〜!⚽️🌾
返信
返信0
最強学部3マネさん (8pwymxpd)2023/6/3 07:50 (No.802484)削除
おはようございます。今日の試合ワクワクしてウズウズして全く前置きが思いつきません。しいて言うなら、相手のセンバが彼氏という今世紀最大の謎。一体どうやったらこんな展開生まれるんや。カップ戦の話になるたび、勝つのは稲穂!と無性にイライラするストレスな2週間を過ごしました。今日、稲穂の方が強いことを証明できると思うとワクワクしてます、最近大デマ流されてリコタイマネにめちゃめちゃ嫌われてます、3マネ最強学部あやのです!
ししゅんに昨日の夜、BBS先陣きれとLINEで圧かけたら今日一番乗りで書いてくれました😊

待ちに待った二回戦。まだ2回戦と思うけど今日と明日勝ってベスト4。学内戦決勝で出向いた駒沢で準決。2年前先輩たちがカップ戦優勝に輝いた埼スタで決勝。

去年までは新関東リーグのサークルにほとんど友達いなくて、高校のサッカー部の友達が何人かいるくらいだった。マネの代表として行った集まりで、今年は少し知り合いが増えた。その中で、城西が昨日言ってたけど、稲穂は「憧れられる存在」っていうことに他のサークルと関わってみてすごく実感した。今日戦うリコタイは1年半サークル活動が休止してて、3年生は最初で最後のカップ戦らしい。マネが強制参加とか、ちゃんと練習してるサークルって意味で強い稲穂にシンパシーを感じてて、だから勝ちたいっていう想いがあるらしい。それで今日は、その稲穂をくってやるっていう正しくチャレンジャー精神で試合に臨んでくる。そんな同じベクトルを向いてる相手に勝つためには、こっちもガチの一致団結しないといけない。人数が多かったら一人一人の力が合わさって大きな力とか応援になるけど、一歩間違ったらまとまりのない組織にもなっちゃう。そのことはみんな忘れないで!勝つために今からでもなんでもしよう。人が喋ってる時は話聞こう。指示されて動くんじゃなくて積極的に次の移動やろう。傘さして突っ立ってるだけじゃ、試合観戦に来た他サーの人と一緒。稲穂が勝つためになんかしよう。応援しよう。声で盛り上げよう。プレーで盛り上げよう。BBSで語ろう。懸念ゼロで。鹿島では時間ぴったりにおはようございますしよう。晴れと同じように行動しよう。一つ一つみんながやれば絶対負けない、勝てる雰囲気作れるから。
絶対絶対絶対稲穂が勝つ!!!!!この週末ベスト4いこう。
埼スタで稲穂が優勝する!
バモス稲穂!!
返信
返信0
1
1️⃣プレ みやぞんさん (8n1nrs2q)2023/6/3 07:39 (No.802478)削除
伊東って人つまらなくて草
返信
返信0
左肩さん (8jacc6wd)2023/6/3 07:18 (No.802465)削除
おはようございます!明日でヴェネツィアとさよならする3プレです。日本では天気が非常に悪いそうですね。皆さん、体調に気を付けてお過ごしくださいませ。
突然ですが私はBBSを書くたびに自分の文章が全く面白くないことにずっと悩んでます。ただ単に自分の文章作成能力に問題があるのか、エピソードトークができないほどつまらない人生を生きているいるのか。どちらなのかは皆さんの想像にお任せしますが、私はそれでも毎回何かを書きたいと思ってます。どんなに下手な文章でも勝ちたいってことだけ伝わってれば良いと思っているからです。BBSには皆さんの熱い気持ちがさまざまな形で綴られていて、それらを読むことで試合に向けて気持ちを高めることができると思います。ですので私も、これを書くことで誰かの気持ちを高めることができているのならばそれだけで嬉しいです。BBSを書いたことがない人もちょっと挑戦してみてくださいね。
天気が悪くても、やることは変わんない!盛り上げて、雰囲気で圧倒して、勝つ。今日もインスタから応援してます。5:30に起きられたらですが。
また20日後に会いましょう。勝とう、加藤、バモス稲穂
返信
返信0
匿名さん (8ms28o0z)2023/6/3 06:54 (No.802452)削除
おはようございます😃
昨日、全体ミーティングで「BBSから盛り上げよう!」と堂々と言ってしまったため本日、初めて書かせていただきます。(つまり、僕のデビュー作です!🎉)

正直、初めて書くので当然何を書いていいかわかりません。まさか僕がBBSを書く日が来るとは思ってもいなかったなので現在必死に何を書けばいいか考えながらスマホと向き合っている状況です😨(BBSを書くってこんなに難しいことなんですね。いつも書いている皆さんすごいと思います😭)こんな感じですが、なかなかうまくいかないですが、開き直ってとりあえず書くことが大事だという結論に達しました。

「とりあえずやる」これはサッカー⚽️にも言えることだと思います。カップ戦のような大事な試合でいつもより力が入って保守的になってしまうこともあるでしょう。何せ負けたら終わりなんで当然のことです。しかし、力が入るのはそれだけ試合を大事に思っている証拠であって、何も悪いことではないと思います。だから、保守的にならず積極的にチャレンジしていきましょう!🔥🔥🔥練習中に見られなかったプレーが出ると当然ながら盛り上がるし、流れはこっち側に来ると思います。仮に失敗しても稲穂には立派な応援があるので問題はない思います。

「現状維持では、後退するだけである。」

と誰かが言っていました。なので、基礎を大事にしっかりチャレンジして、今日と明日の2試合で成長しながら慶應とその次の相手倒しちゃいましょう!

試合に出てない人間が言っていいことかどうかわかりませんが大目に見てください🤲


長く面白い文章を書くのって難しいですね。1時間ぐらいかかっちゃいました。(あれだけ自身の体験談を面白く書ける奥山君はすごいな〜)

小野さんへ
もちろんちゃんと自分の頭で考えて書きました。盗作ではありません。ご了承ください。             
              深井より😊
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.