逆
逆境にSmileさん (8gflshcm)2023/5/6 08:18 (No.776804)削除おはようございます。昨日アーシュのストーリー見て、日本語のすばらしさを実感しました。3プレ商学部の佐井です。buttubusouNa!アーシュ。
今、去年のフェスタの後悔だったり、悔しさがまだ残ってて、最後のフェスタはまあじで優勝したいし、この大会を通じて1年生にも稲穂に入って良かったなって思ってもらえる大会にしたいなって思ってる。
後悔の中の一つにAチームが負けた時に、Aのメンバーが全力で応援出来なかったことがある。去年は応援歌が歌えなかったこともあって、お互いに応援し合える関係が築けてなかったと思う。ただ、マガハイで4チームで応援し合って、お互いがチームのために戦って勝つ楽しさを知って、これが稲穂の楽しさだし、稲穂の魅力だって感じた。フェスタは稲穂しか4チームも参加出来ないし、他のチームはこんな大人数で戦えない。他のチームが戦ってる時は全力で応援で応援して、自分が出ている時は、応援に応えるために全力でプレーする。めっちゃ楽しいぞ。1年生。この大会は声枯れるくらいみんなで応援しようぜ。
奥野カーにて、松沢と奥野がこういう風の強い日ってAチーム弱いよねって。ふざけんなぼけ。この老害が。なんて、本人には伝えられないので結果で黙らせたいと思います。今日も強風で、明日も雨で思うようなサッカー出来ないと思うけど、自分たちができること、やるべきことを100%出し切って、逆境にSmileで2日間走り抜きましょう。