は
はやとのやつはレッドカードさん (8mztge98)2023/2/21 17:31 (No.708137)削除お疲れさんです。先日仲の良い女の子とノリで横浜中華街の占いに行ったら、占い師に「今彼女いるでしょ?それか好きな娘いるでしょ?」と言われアセアセした2プレ上弦の壱ことミクリヤです。占い師には僕とみなみの関係性もバレバレだったようです、、、シロ君ごめんネ
現在みなみ会は副幹事長(上弦の弐)のポジションに空きがあります。共に戦いたい者はいつでもDMください、血を分け与えます。てか1年、俺のインスタフォローしろよな、、、バズるってどういうことか、お兄さんが教えてやんよ!
とういうことで本題です。伝えたいことは、良い時こそアクセル踏み続けようということ。
今日は素晴らしかったと思います。ピッチ内外問わず一体感があり正に一枚岩でしたね。清瀬内山は稲穂色に染まってたといっても過言ではないと思います。
これは日本人あるあるだと思うんですが、良くないものを変えようとはするけど、良い時は何となくノリと勢いだけでやってしまうこと。こういう状況だからこそ、今日はどうして上手くいったのか、また改善できるポイントは無いのか。そこはもっと突き詰めていくべきだと思います。ああいうゲームの後だから、普段よりもミーティングで上がる手が少なかったのかなって。ハルトみたいに細かい改善点に触れてもいいし、コウスケみたいに良かったところを褒めてもいいし、コウキみたいに力強い言葉で引き締めてもいいし。悪いものを良くするだけでなく、良いものをもっと良くする、最強にするってのが大事なんじゃないかな。何か感じたことがあったら学年や立場を問わず発信ができたら、もっともっと素敵なチームになるのかなって。今いい状態だからこそ、全員でアクセル全開で進みましょう!と
自分はぶっ通しでこのチームにいたわけじゃないけど、3年連続日本一、全巻(初の意思は僕が継ぎます)日本一を達成したら伝説じゃんと思うんです。俺たちならやれんじゃねえか!てかやるしかないっしょ!って思えるような空気間をひしひしと感じた一日でした。明日も全員でぶち上げて、黄色い奴らをトトロの森に帰しましょう!