掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
2
22さん (8gfi1d5y)2022/11/12 06:19 (No.604587)削除
新砂は家近バイト並みの軽装で行けるにまねです
言いたいことは1つだけ!【油断しない】ということ。キャプテンも幹事長もミーティングで発言していた人も今週何度も何度も言っていた通り、稲穂流れがきてる中で今日の生田戦の勝敗が、流れを掴み切るか見す見す逃すかを分けるはず!油断をしなければ、泡のスタイリング剤でバッグの中が泡だらけになることもアップのタイマーで声かけをミスることも給料日前に水筒持ち歩かなきゃいけないこともなくなる!油断しないって大事なこと!トップもサテも勝ち切っていい形で次に繋げて最後はみんなでチャンピオーネしたいなあサンネンセイノインタイサミシ
今日も今日とて勝利の女神になる🏆
返信
返信0
ぽてさらドッチボールさん (8gflshcm)2022/11/12 06:17 (No.604586)削除
おはようございます。今日は商学部デーということで楽しみすぎて眠れませんでした。バスでたくさん寝ようと思います藤田ゼミ!のさいよしです。(よっ藤田ゼミbyあっちゃん)
あきらといいまおといい商学部勢による偉人の言葉の引用がはやっているみたいなので、自分もやってみたいと思います。紹介する言葉は、
''Compliments are free. Praise others if you have time. '' by saiyoshi
意味は、褒めるのは無料だよ!暇さえあれば褒めよう!です。この言葉は偉人の言葉でもなければ、自分で作れた英文でもないけど我ながらにめっちゃいいこと言ってると思います。Google翻訳に訳してもらったわけではないよ。スポーツってメンタルに左右されるし、気負いしすぎるとおしっこもらしちゃうから、常にポジティブであり続けることって簡単じゃないけどめちゃめちゃ大事だと思う。自分で自分を褒め続けて、ポジティブであり続けるのってケイスケホンダみたいに自己肯定感がバグってないとなかなかできることでは無いから、周りから些細なプレーで褒める・盛り上げる声を出し続けることが必要だなって思う。もちろん雰囲気を締める声も必要だからただ、褒めればいいってもんじゃない。いいプレーは褒めて、ミスには励ましの声をかける。今日はベンチから褒めまくろうと思います。響生右ウィングの替えならたくさんいるから、すぐつっても大丈夫だぞ!森田を除く、さいとさとかずが待ってます。
返信
返信0
許さんニキさん (8gdiroeo)2022/11/12 06:12 (No.604584)削除
今日の生田戦絶対勝ちましよう。

追記
うちの田中ニキが今週の木曜日早稲田のジムでデビューしました。かわいいスタッフと働いてます。非常に腹立たしい、
来年のキャプサイへのアピールはジムでのトレーニングです、か
#目指せモリシボディ


追記の追記
試合前にゴミ拾いして、運を味方につけましょう。
返信
返信0
会計くんさん (8gfca1dm)2022/11/12 05:58 (No.604578)削除
メモ
おはようございます。
モチベーションムービーに使おうと思ってた曲がきょうこに取られて、焦ってる2プレ取り立て役です。ウノくんそろそろお願いね。
『ライオン』っ曲使いたかったな。まぁ被るかもと思って、もう一つ使う歌ストックしてたので大丈夫ですけどね〜笑自分の順番は3週間後なので、しっかりいいモチベーションムービー作ります!笑
試合でも、あらゆる事態を「想定」しておくことは大切だと思う。得点がなかなか入らないとき、逆に得点を重ねることができたとき、誰かが怪我して途中出場するとき、悪いプレーが続いて中の雰囲気が悪くなってるときとか色々。どんな状況になっても、対応できるように準備しておけば、焦らずにいつも通り戦って勝つことができると思う。稲穂のいつも通りってめちゃくちゃ強いから。
今日も生田に勝って4連勝するぞー!!
返信
返信0
友達はプロテインさん (8gegg44x)2022/11/12 05:53 (No.604576)削除
西北も西北、東京ドーム8個分を超えるキャンパスに通う言語情報科学研究室の3プレです、おはようございます。
昨日かの有名なラーメン屋「らーめんshigetomi」に行ってきたのですが、とにかく上手いんですね。初来店の吉澤君もお金ないのに張り切って特性チャーシューらーめんなんて頼んじゃって。「最近しゅんやと車乗ってないからお財布潤ってるんだよね。」って。あれ、今日バス乗ってるんだっけ。後輩のみんな、吉澤先輩、潤ってるらしいよ♡はい。
そんなわけで何が言いたいかっていうと、自分達にしかないこだわりを大切にしようっていうこと。らーめんのスープ然り、チャーシュー然り。こだわり抜いた先にしか見えないものってあると思うんです。だからこそ稲穂らしく目の前の一戦に泥臭く、そして貪欲に取り組んでいきましょう。確かに周りを見れば、何やら楽しそうな、いかにも大学生!みたいなサークルがたくさんあって。そんな中でも稲穂を選んだこのメンバーには、稲穂にしかない良さがあると信じて入ってきたはず。それなら、そのこだわりを磨き抜いてこそ勝利が見えてくるんじゃないかなって。稲穂を選んだ意味があったんじゃないかなって。「本気で取り組むやつを笑わない。」って、1年生で聞いた時は、なんだこのクサイセリフハ…って思ってたけど、大学になっても仲間と一緒に本気で取り組めることがあるって本当にすごいことだと思う。だから、どんな関わり方でも今日の一戦に全員が本気になろう。まじでバカみたいに声出して他サークルが逃げ出すぐらい圧倒しよう。優勝への一歩ということで、今日も一日よろしくお願いします。
返信
返信0
ぱるるさん (8iyfvikl)2022/11/11 23:45 (No.604465)削除
こんばんは。寝る前に荷物の用意してたら今日の練習でたもりくんがbbs盛り上げようって言ってたのをふと思い出した女装ニキです。僕は稲穂に入団してからまだ2ヶ月ないくらいですけど、先輩同期関わらずみんなが優しく接してくれてすごく嬉しい気持ちでいっぱいです。これからもいっぱい小馬鹿にしてください。
さて前置きはこれくらいにして、僕が言いたいのは、今週の練習後にも喋ったことですが、一つ目は"責任、自覚をもったプレーをしよう"ということです。先週のハイツに引き続き、今回もピッチに立てる戦士と立てない戦士が出てきます。調子のよしよsi...調子の良し悪しがあったり、試合展開の厳しさであったり、どんな状況下であれ、自分が最大限できることをやってやりましょう。もちろん応援してる人だって試合に出たいし、マネさんも全力で仕事をしてくれて、勝利を願ってくれてます。そうした中でも自分の立っている位置を再認識して行動すれば自ずと勝利の方から近づいてくると思います。奪われたらすぐ奪い返しいく、とか。めっちゃ声かける、とか。そういう風に全力でやってる人に対して全力で応援したくなりますよね。明日は圧倒的一体感をもって、皆それぞれが責任を持って戦いましょう。
二つ目は"苦しい時こそ声をかけよう"ということ。先週のgroovy戦は点が決められなくて苦しい状況だったけれど、ピッチ内外が勝利に向けて声をかけていた。その結果capが試合を決めてくれた。明日も苦しい展開があるかもしれない。そんな時に声をかけられる戦士が試合を決定づけるように神様は見ているかもしれません。いい雰囲気の中でやれれば、自然と自分のプレーにも自信がついてくると思います。実際先週サテの試合に出る際にガチガチに緊張していましたが、2、3年生や同期、マネさんがいっぱい声をかけてくれて戦う気持ちを保てました。試合にも勝てました。声をかけていれば、僕みたいに救われる人も出てくるかもしれません。明日はみんなでうるさくいい雰囲気を作ってピッチを稲穂色に染めましょう!

そんなわけで意外と長くなってしまいました。拙い文章でしたが最後まで読んでくれた人には感謝です。では明日はブラ体から、いや挨拶から盛り上げてトップサテ両方勝って勢いつけましょう!vamos!
返信
返信0
医者に神経切られたさん (8iy9i4u3)2022/11/11 20:46 (No.604312)削除
どうも、手術以来左足の痛覚が行方不明の川和高校1プレです。最近自分の少食ぶりに頭を悩まされております。先々週、お店で300gのハンバーグを頼んだところ戦えず、女の子に食べてもらうという情けない惨敗ぶり。クヤシイ!!カノコさん、食トレ手伝ってください!ご飯をいっぱい食べれるカッコイイわんぱくボーイに憧れる今日この頃です。

個人的に明日はサテライト戦で繰り広げられるであろうの稲穂vs生田の川和高校対決に胸を踊らされてます。我らが川和高校バックラインと生田のFW、果たしてどちらが川和高校ビックウェーブを巻き起こすのか。うちのcap吉田もそろそろGETgoalすると思います。いや、してくれ。頑張れ川和高校!
#川和高校#全緑疾走#川和高校ビッグウェーブ

さて、話を戻してカッコイイといえば、先週の試合トップもサテも最高にカッコよかったですね!!みんなのプレーを見ていたら、自分も早く怪我を治してピッチに立ちたいって気持ちが溢れ出ちゃいました。3年生の引退が少しずつ近づいている中、現在急ピッチで治療を進めております。3年生が最高の雰囲気で引退できるように、1.2年生から盛り上げて、ピッチの11人、ベンチの選手、ベンチ外の選手、マネージャー、稲穂キッカーズ全員で明日もアッツイゲームして、リーグ戦絶対優勝しましよう!!

これ、全部書ききったあと書いたデータが消えてるの3回繰り返してこの文章書いてるの4回目でちょっとイラッってなってるのでもう寝ます。明日始発の電車で高田馬場向かいます。おやすみなさい!
返信
返信0
稲穂のアルテタさん (8fw6mo92)2022/11/11 19:00 (No.604234)削除
無敗対決。ここ勝てば、本当に良い波に乗れると思う。トップもサテライトも、選ばれていない人、応援してくれるマネージャーのことを常に頭に入れて、全員で全員をリスペクトして戦おう。無敗優勝といえば、アーセナル。ってことで

返信
返信0
Y
YOKOIさん (8iy298ft)2022/11/11 17:23 (No.604121)削除
最近は1年生にナメられまくるし、信号にはめっちゃ引っかかるし、バイトは寝坊して遅刻。そして何故か知れ渡る、とある事件。。。
こんばんは。サッカー以外絶不調。現主将横井創です。

今年1年を振り返ると、圧倒的にうまくいかないことの方が多かった。そしてうまくいったとしても、それに満足して自分達で自分達の力を引き出せなかった。そんな中迎える明日の生田戦は、この1年で稲穂が本当に成長できたのかを証明する一戦になると思う。
そんな簡単に勝たせてくれるわけがないし、厳しい展開になることは間違いない。ただ、想定外の事態が起きた時、うまくいかない時は、結局開き直るのが1番楽だし強い。(サッカーもプライベートも。。。)
早実のBIG BOSSもよく言ってた。
「こんなはずじゃないみたいな顔すんな。お前らこんなもんなんだから愚直にやれ。」
今の稲穂は強いし、適度に自信は持って良いと思う。ただ、うまくいかない時、結局信じるのは今までやってきたこと。開き直ってまずは球際、切り替え、セカンド、コーチングからやろう。
緊張しておしっこ漏らしちゃうM岡とかY中とかいるけど、ピッチにもベンチにもスタンドにも、めちゃくちゃ頼れる仲間達がいるから大丈夫。明日は会場に行けない人もたくさんいるけど、BBSとかインスタライブで圧倒的一体感作り出して、トップもサテも絶対勝って、連勝街道突っ走ろう!!!



@昨日飲み会した1年生たち、怒らないのでBBSから盛り上げてくれることに期待しています。
返信
返信0
スアレスさん (8gflyw3f)2022/11/5 08:37 (No.597293)削除
おはようございます。
簡潔に。
昨日の夜少しだけ長谷部誠の「心を整える」を読みました。
長谷部は、ONのスイッチを試合直前に入れるそうです。今日は俺も真似してみます。だから、アップまでさいよしぐらい気楽に超絶楽しんでサッカーしようと思います。
昨日言ったように試合出る人も応援する人も楽しんで2日間過ごしましょう。
勝つことも結果も大事だけど、勝つためのプロセスが本当に大事。
謙虚に愚直に稲穂らしく直向きにやれば結果はついてくると思う。
圧倒的一体感で会場を稲穂の雰囲気に持っていって全員で絶対勝ちましょう!
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.