掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
w
wessさん (8j9so2s1)2024/2/25 20:22 (No.1087450)削除
ウェスウェスウェス。BBS先陣切らせていただきます、元ウェスです。先日某英語サークルを引退させていただきましたので“元”ウェスです。え、じゃあもうウェスウェスウェス聞けなくなるのって思ったそこのあなた。安心してください。某英語サークル幹事長から「ま、いんじゃね^ ^」とのお言葉を賜りましたので、今年もウェスウェスオスオスやらせていただく所望であります。ウェスウェスウェス。

自分が去年英語サークルに限らず「やっぱ稲穂って強いの?」って聞かれてきた。その度に自分は「日本一強い」って返してきた。といいつつ去年は日本一には届かなかった。全然勝てなかった。苦しかった。今年はどうだろう。1ヶ月後に控える新歓の時に胸を張って早稲田一、日本一強いと言えるだろうか。言えるだろう、いや絶対言う。それは試合に出る人も応援する人もみんな一体となって戦うからこそ言えること。小野ちゃんも言ってたけど稲穂は足元とかフィジカルを見れば弱いかもしれないけど、愚直に謙虚に走り盛り上げ戦うから強い。明日みんなで戦おう。勝とう。そして早稲田を取りに行こう。試合に出る人たち、学内戦を全力で楽しんで戦い抜いてほしい。辛い時は必ず来るけど、俺らは常に盛り上げるから下は向かずに戦おう。
応援する人たち、会場を稲穂一色に染めるには俺らがいないとできない。一人一人の応援が稲穂の勝ちにつながる。ピッチの中で頑張る仲間を助けてあげよう。
この学内戦はこの2学年で戦う唯一で最後の大会。全力で楽しんでいきましょーーーー!!!!
返信
返信0
2ゴリさん (8gfjxhbx)2023/12/16 08:11 (No.1010036)削除
「出る杭は打たれないサークル」

この言葉に疑問を持ち始めたのはいつからだろうか。

組織を構成する上で、一人一人の個性は必要な要素であるが、不必要な面もある。
組織が進むためには多様性の中から妥協点を見出さなければいけない。しかし、去年一年を振り返るとそれは出来ていただろうか。

組織のトップである幹部が決めた方針、最高学年が決めた方針にただ無言でついて行く後輩。
これは現在の稲穂の状況だと思う。

そこから少しはみ出れば、それは組織において必要な存在と認識されていたのか。それとも、不必要な要素とされていたのだろうか。

先輩達に相談をする。

毎回「最上級生の代だから、その雰囲気についていくしかない。俺らもそうやってきたし。」と言われる。

無理やり咀嚼をして飲み込む毎日。

いつからだろうか。
稲穂が面白くなくなったのは。
練習の前日に早くみんなとサッカーがしたいと思っていた感情がなくなってしまったのは。

試合に出る度にストレスを感じ、心に余裕がなくなっていたのは。

現状に問題があるのに、全く解決出来ないやるせなさ。変えようと頑張ろうとするも空回りする毎日。

少し自分の意思を抑えて、黙ってついていくと
「○○は丸くなった」と変な解釈をされて、また腹が立つ。

ただ、そこで気づいた。俺が相談した人達は結果が出ていた。だから、基本的に問題はなかった。気にもしていなかった。

じゃあ、結果が出なかったら?

それは組織としてもう取り返しのつかない傷になっていた。

2024はどうなる。
このまま同じ形で進めるのか。

また、結果が出なかったら?

多分、稲穂は終わる。常勝軍団として、サークルサッカーの象徴としての稲穂は消えるだろう

その状態だけは避けたい。

だから、もっとみんなには「考え」や「想い」を発信して欲しい。

一人一人考えてる事は違い、そこに優劣は無い。誰しも発信する権利と義務がある。

上級生の雰囲気にただついていくだけでは、絶対に上手くいかない。

様々な意見を、下の学年からもしっかり集めて、その上で最上級生がみんなで考える。

それが今の状態を打破する1番の方法なんだろうと思う。

しっかりと伝える。
簡単そうに見えて、1番難しいこと。何を伝えるのか、どう伝えるのかによって自分の考えの解釈のされ方が違う。

そこを一人一人が、2024年が始まる前に深く考えて行動して欲しい。
返信
返信0
w
wessさん (8j9so2s1)2023/12/16 08:02 (No.1010027)削除
ウェスウェスウェス。先日某英語サークルの方で赤ふんどしをつける機会があったのですが、あれいいね。ギュっと締まる感じがしてなかなかに過ごしやすかった。槙野が愛用してる気持ちがわかりました。Amazonで1枚898円、しかもレディース用もある。一年だっさいジャージ着てないで、全員お揃いのふんどしにしろよ。なあミヤ。

前置きはさておき、やっぱりまだ盛り上がりに欠けてるなぁって思う。この代はめちゃくちゃクセだらけなんだけど、確かにササニイとかシロみたいにアホみたいに盛り上げられるやつはいない。けど、全員で盛り上げれば絶対去年の熱量を越えられるし、会場を稲穂一色にできるはず。学年ごとで別れちゃうし、人数少ないけど、会場を稲穂色に染める、俺が全力でぶち上げて楽しむって姿勢はmustだよね。(やべ英語サークル出ちゃったね)
新しい代になって3週間色々大変だったけども、このウィンターでひとまず今年の活動は終わるから全員出し切って絞り切って勝って東京帰ろう!
返信
返信0
匿名さん (8yszt5dm)2023/12/16 06:51 (No.1009982)削除
お疲れ様です。パルさんに促されbbsを書こうと発言したのでそこに乗っかって書かせていただきます。自分から今回言いたいのは、真剣に言い合ってくれる仲間を大切にしようということです。自分は、サッカーIQが低いです。今回ウィンターに向けての学内対抗戦でいつも以上に練習に参加することができましたがその中で、周りから多くの助言をもらえて、自分の中で強度とか、今後あげていかないといけない部分も感じましたが成長できた年内最後の一週間だったなと思いました。そこで支えられたことを、今度は自分がチームに還元できるように、アドバイスとかは難しいかもしれないけれど方向性を少し変えて支えられるようになりたいと思います。加えて、前ヤマケンさんと話してた時に言われたサッカーは客観的な視点が大事だという話がすごいためになりました。悪いプレーの原因やダメだったところの改善がうまく行かないという話をしたら、客観的に自分がどう思われているか、それを沢山周りの人に聞いてみることが自分のゴールに1番近づけるんじゃないかという話をもらいました。実際に選手の評価や、そのプレイヤーの良い面悪い面をバイアスなく見れるのは自分じゃ無くてそれをみる周りの人だし本当にその通りだと思いました。だからこそ、真剣に向き合ってくれる仲間、今回の場合同級生なこともあって特に1年生は話しやすいのではないかと思うし、またマネージャーさんも気づくことがあると思うので、沢山お互いに意見を言い合ってみることがみんなの成長につながるのではないかと思います。どんどん発信していきましょう。今回自分はレノンやリキヤからスーパーサブ枠とされ先発から外れてしまいましたが、最終的にはサブでは無くスーパー枠になれるようにがんばるのが目標です。長くなってしまいましたが、稲穂総力戦で、優勝目指しに行きましょう!

ps 赤レンガ倉庫の写真 やめよう
ミャンマー現地人さん (8x51l2p4)2023/12/16 07:14削除
赤レンガ倉庫で何かあったの?
ミャンマー現地人さん (8x51l2p4)2023/12/16 08:01削除
21時間で何があったの??
返信
返信2
赤煉瓦こそ俺の墓場さん (8soxnwhj)2023/12/16 07:51 (No.1010015)削除
お疲れ様です。先日、自身の墓参りを横浜にて行いました。やっぱり短すぎる命でした。もう二度とスペイン語の女には騙されないようにします。あの時は可愛いと思ってたのになー。自己紹介が遅れました。常にキャパ状態、どうも戸倉です。今日こそ覚醒してスタッツ残して、スーパーサブ脱出します。くれぐれもコーナーキックで滑って、こけてボールキープという醜態はさらさないようにします。左ウイングは俺のものです。
みずきさん (8yt288kf)2023/12/16 07:59削除
私のこと?
返信
返信1
さん (8pwvrnmt)2023/12/16 04:23 (No.1009940)削除
今週の水曜日稲穂に行ったら、久しぶりに3年生がたくさん来てくれて嬉しかったです。
すごい楽しそうにサッカーしてて、やっぱり稲穂の楽しそうな雰囲気いいなって思いました。
だから、なんか金曜日も3年生がサッカーしてるの見たいって思って授業切っていっちゃいました。
盛合さん、梨琴さん、授業きる連絡わすれて本当に申し訳ありませんでした🙇🏻‍♀️
リーグ戦のサカ同戦の勝利の感動、フース、立愛、humanを倒した夢のような2日間は忘れません。最終的には優勝できなかったけれど、優勝した学団に所属していたかったななんて1ミリも思ってないし、むしろ自分が稲穂にいることに幸せを感じられたリーグ戦期間でした。本当に稲穂でよかったって心の底から思います。

今日は待ちに待ったウィンター!!学年別対抗戦なんて早慶戦以来ですね!やっぱり同期だけのチームって特別想いが強くなるし、ピッチの選手を呼び捨てで大声で応援できると、もっと仲間!!って感じがして楽しいです!!!
せっかく戦うんだからやっぱり勝ちたい!みんなで勝利を喜び合いたい!!決勝で稲穂対決とか見てみたい!!
全冠日本一+ウィンターも優勝しちゃった!みたいな最強の稲穂キッカーズになっちゃいましょう🌟
返信
返信0
M
Myat.さん (8gdiroeo)2023/12/15 19:42 (No.1009514)削除
結局おれはなんでズボンに黄色入れたんやろ。
もう納会頑張るからみんな許して

てか、りゅーせい、あやかさんやないん?それはたまげた。
返信
返信0
伊藤りょうたさん (8ys040b0)2023/12/15 14:12 (No.1009145)削除
え、ウィンター1マネ欠席しないの?リーグ戦の時は授業で休みまくってたのに?ずいぶん都合いいんだね。
返信
返信0
横井さん (8y58alkn)2023/11/29 16:04 (No.990683)削除
イチマネさん。土曜日の授業がないのにあると言い張る人がいると聞いた。
稲穂にとってそれは懸念だ。この時期になっても熱量がないのはとても残念だ。
あと少しで稲穂に復帰するからそのときには山中を中心に俺を悲しませることのないようにしとけよ。
返信
返信0
高野さん (8xy8crsb)2023/11/24 18:10 (No.985459)削除
麗華、いったいどうして休みなの?
理由を教えてよ。スポマネ一同、心配しています。
むとうれいかさん (8xyc17wz)2023/11/24 19:53削除
だから持病経過観察だって言ってんだろ
伊藤りょうたさん (8y58alkn)2023/11/29 15:53削除
全部、嘘だったんだね。
返信
返信2

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.