ひ
ひなたのバ先影山優香来たらしいさん (8myomt6z)2023/2/20 22:29 (No.707395)削除「悲観は気分、楽観は意志」幹事長早速気に入ってくれたのカナ、、
どうもどうも、みなみ親衛隊の幹事長兼上弦の壱ことミクリヤです。ちな、ササニは上弦の参です。シロくんごめんネ、、
サークル童貞のミクリヤは、「リコサ?グスタ?ナニソレオイシイノ?」状態ですが、目の前に立ちはだかる奴らはぶっ潰すのみです。最後に勝つのは暴力です!脳筋です!私文です!理系には大人しくお勉強だけさせておきましょう!
さてさて、上の言葉ですが、みなさんどう捉えてますかね。「悲観は気分、楽観は意志」です。
少し僕の補足を加えると、「ネガティブは生まれるもの」で、「ポジティブは生み出すもの」です。
何となく過ごすこと、感情に流されること、意志を持たないこと。これでは人は流されていきます。しかもネガティブな方へ。声出すのダルい、朝早いのしんどい、試合中ハードワークするのキツい。ネガティブは意志のないところに自然発生的に起こります。
これは否定するものではなく、受け入れて乗り越えるもの。強い意志がポジティブを生み出す。
サークルなのに馬鹿みたいに熱くなろう、味方のために声を枯らそう(奥山がんばろう)、誰よりもコミットして楽しんでやろう。意志あるところにポジティブは生まれます。生み出すんです。
ネガティブは楽なんすよ。何もしなくて良いから。でもダサくね、と思う。
大学生になって朝からサッカーして、叫んで、はしゃいで。カッコ悪いけど、それなりにイケてるとも思うんですよ。
このダサいなりにかっこいい所が、御厨が稲穂を好きな所以です。明日試合出るやつスカして負けたらコ○スからな、、
まあ、長々と書きましたがポジティブを生み出すのは誰でもできるアクションです。まず、誰かの為に声をあげてみましょ!
以上、社学の杉谷拳士でした。「ポジティブな声かけしよーーー!!!」