掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
稲穂の杉谷拳士さん (8myth014)2023/2/21 00:44 (No.707512)削除
気が向いたら読んでください。
みなさんこんばんは。今日のミーティングでサッカーではなく野球の話を持ち出してしまった稲穂の杉谷拳士です。杉谷拳士の凄いところを熱弁した訳ですが、ここでまた改めておさらいしておきましょう。
彼の何が凄いって、プロ野球選手とも言えるしプロ野球選手でないとも言えると言う事です。彼は決してプロになる前から目立ってた訳ではなく、何とか滑り込みでプロ野球選手になったのです。無論野球のドラフトでもサッカーのセレクションでも技術的な部分にほぼ100パーセントフォーカスされる訳ですが、彼は盛り上げる力や練習などでの愚直な姿勢がプロのスカウトの目を引いてその道を切り拓いたのです。さらにプロに入ってからも決してレギュラー級の実力とは言えず、ベンチスタートで代打や守備固めで起用される事がほぼほぼだった訳ですが、何だかんだ10年以上プロ野球選手として日本ハムで活躍し続けました。プロ野球においてはやはりヒットやホームランを打つ事が花形とされ、多くのお客さんもそれを期待しています。しかし彼は違います。試合前のパフォーマンスや試合中の熱血プレーで観客を大いに喜ばせていたのです。その人気は日本ハムに限らず、他球団の会場での試合でもアップ中に球場のアナウンサーにいじられるなどどこにいても注目の的であり、様々なプロ野球ファンに愛される存在でした。
ここまでたらたら杉谷拳士について語りましたが、彼から何が学べるかと言えば試合にでなくても自分を中心に全体を巻き込めるし、注目の的になれるということでしょう。無論日々試合のために練習しているのだから誰もが試合に出たいはず。でもそれでも試合に出れない人がマジョリティなのは紛れもない現実だし、そこで折れたら全てが台無しだし、一生自分には出番は回ってこない。与えられた立場を全うする奴に出番は回ってくるはずだし、そういう組織であって欲しい。どうしても気乗りしない奴もいるかもしれないけど、そこは大人なって全力を尽くそうではないか。
これが稲穂の杉谷拳士として伝えたい事です。最後まで読んでくれた人ありがとうございます。特に応援組は全員が杉谷拳士になって会場を盛り上げましょう!
返信
返信0
ぱるるさん (8iyfvikl)2023/2/21 00:41 (No.707509)削除
こんばんは。サウナ入れば痩せるんじゃないか説を検証中の1プレサウナボーイです。
 本日のサ活は、高田馬場にある世界湯さんへお邪魔させていただきました。なんでも正守護神がいつも通ってるんだとか。いやぁ、いい気分でしたね。人混みもないし、ゆっくりできるホームタウンのような感じでした。あ、このままだとただのサウナblogみたいになってしまうのでそろそろ前置き終わります。副マネ幹の方、先週は長野の某汚点のせいで車が湿布臭くなってしまい申し訳ございませんでした。代表して深くお詫び申し上げます。安心安全の武田車を今後もよろしくお願いします^^
 というわけで、いよいよ明日はアットホーム進出権を懸けた2連戦ですね。そこで今回僕が言いたいことは今日のミーティングで喋ったことなんですが、"今回の学内戦を通して何を得て、今後にどう繋げるか"ということです。今日のミーティングで言語化するのが難しくて伝わりづらかったと思うのでここでちゃんと書きます。
 ウィンターからおよそ2ヶ月経ち、公式戦から大きく離れた今。またこの大会が終わればオフに入り、一年生を迎え、次のフェスタは5月。この学内戦がいかに孤立しているかがうかがえます。久しぶりの公式戦の中、先週の予選は決してチームが上手く回っていたとは言えなかったし、結果も優れていたわけではなかった。
 そんな雰囲気で明日戦っても、良い結果は得られるでしょうか。そんな雰囲気でオフに入ってしまったら、新歓期、ワクワクピカピカの一年生に圧倒的な一体感を伝えられるでしょうか。曖昧なまま進んで、フェスタ以降のタイトルを獲得できるでしょうか。このまま引退してもいいんでしょうか。
 今日、城西くんが最後に言っていたことですが、"稲穂は他に比べて、特別技量があったりスペシャルな選手が多いわけではない。でも、相手を圧倒する独特の雰囲気とエネルギーで試合に勝っていく"という言葉がとても響きました。小野が京都での日本一決定戦のときの会場の雰囲気についても言及していましたが、本当に、ここは相手のホームなのかっていうくらい圧倒していました。最近よく"稲穂らしさ"とか結構話題になりますよね。ブラ体でデッカい声出すとか、移動早くするとかもそのエッセンスの一つだと思います。ただ結局は先述した城西くんの言葉に尽きると思います。稲穂は独特なんです。
 たしか今日、史也くんも言ってましたよね。他のサークルと比較するんじゃなくて、自分達の雰囲気を作る、隣の芝生がどうのこうのみたいなこと。(多分)
 明日からの試合は負けたら終わりです。引き分けはないので勝つしかないです。ここで結果を得て、成長できるかどうかは非常に大切なターニングポイントになると思います。おそらくモリシよりオカタイ試合になるかもしれませんが、そんなときは会場を独特な雰囲気で包んで好機を掴めるように内外学年性別関係なく盛り上げていきましょう。
 最近、一体感とか一色とか一枚岩とか、"一"がつく言葉多いですね。じゃあ僕は"一丸"という言葉を使わせてもらって締めたいと思います。結構長くなっちゃいましたが、ここまで読んでくれた方ありがとうございました。
 イナホイチガン、ブッチギレ!
返信
返信0
ゆりさん (8gfgejv8)2023/2/21 00:23 (No.707498)
愚直に謙虚に
日本一の景色をもう一度
今年も再び"頂点"へ
サークルサッカーを"稲穂一色"に
アツくなれる場所がここにある
俺たちにしか出せない色がある
俺たちと共に闘おう
掴め"日本一"を

やっぱりちょっとかっこつけすぎたかな笑笑こうやって見ると恥ずかしいね笑
なにクサイこといってんだよ〜って思ってるそこの君、稲穂キッカーズYouTubeで検索してくださいな!2マネゆりです

"稲穂一色"
めっちゃいい言葉だよね、、サークルサッカー界の頂点に立つことももちろん、私たちにしか出せない"稲穂色"ももっとみんなに意識して欲しいと思う。
今日ミーティングでも言ってくれてたように、傍からしたらバカに見えるようなことでも、愚直に全力で取り組んで楽しさに変えられるのって稲穂じゃないとできない事だと思うし、それが稲穂の良さだと思う。どんな展開であっても常に"楽しめてるか"ということ忘れずに、中からも外からも全力で勝ちを奪いに行こう。

"日本一"になるためには絶対に落とせない今大会。リコサなんて知らん知らん。とにかくみんなでもっとアツくなろう、全力で楽しもう!
全員で明日勝って、次に繋げて、早稲田のサークルサッカー"稲穂一色"にしてやりましょう。自分たち信じて絶対勝つよ!!
返信
返信0
2
22さん (8gfi1d5y)2023/2/20 23:34 (No.707457)削除
レッズランドから帰る有難い武田カーの中、然の密室塗る湿布匂いテロえぐかった。湿布の匂いちょっと好きだけどえぐかった。1プレの洗礼を受けましたまだまだ2マネ、副マネ幹の舞桜です!2マネ名残惜しいなあ

ってことで私たちもそろそろ3年生ですね。稲穂2023になって本格的な初の大会。先週の試合では、城西が愛してる歌ってたり、駿也が10番でキャプテンマークつけてたり、同期がたくさん試合出てたり、中心になって応援してたり、彩乃と自分がメンバー表提出してたり、逆サイにいるマネの数が少なかったり、叫んでる3マネの声が聞こえないとか色んなところで本当に私たちの代にとうとうなったんだなって思って、特に楽しそうにしてるみんなを見た時はちょっと泣きそうだったなあ、涙もろくなったのって3ばb、、お姉さんになったからかな>_<

稲穂に入ってから自分の代になるまでの時間ってあっという間のように感じるし、今年も同じように、特にこの代で引退する2年生にとっては今までよりも早く、あっという間に過ぎていくと思う。ここで私が言いたいのは、「全員本気にならないともったいない」ってこと。自分ができること全部やった方が絶対後悔しないし勝った時めっちゃ泣けると思う。まじでまじで嬉しいと思う。本気になって楽しんだもん勝ちだからね。2年生はもう稲穂でいられるのは1年もない。こんなに楽しい稲穂もあと1年もしないで終わって月水金の練習もなくなる。組織全体で熱くなれる機会なんて人生で最後かもしれない。自分ができることやり切らないと絶対後悔すると思う。だから後悔ないように、稲穂最高だったって終われるようにしたい。稲穂一色にするだけじゃなくて、私たちが稲穂一色になろう。

全員へ伝えたいことだけど2年生へのメッセージみたいになっちゃったから、次は1年生へ。私たちも稲穂の最高学年になったのはもちろん初めてだから、やり方がわからなくて試行錯誤してるところなんだよね笑2年生が少しずつ巻き込んでいくから、いい部分も見てあげてほしい。私たちもまだまだ足りないところあると思うんだけどこれからもっともっと頑張ってパワーアップするから一緒に頑張りたい。一緒に本気になって、稲穂をもっと楽しみたい!あと1年で稲穂の楽しさを最大限に伝えられたらなと思う。
なんか熱すぎるから、追加で、いつもリツイートしてくれる1年生ありがとう!嬉しい!(^^)

全冠日本一のスタートラインになる大会。できることは全部して、なんにも後悔ないようにしたい。学内戦絶対優勝したい。したいじゃなくてするんだよってゆめさん言ってたわ!学内戦絶対優勝する!!!

到着時間とか持ち物も含めて懸念ゼロでいこう。

バモス稲穂!
返信
返信0
ひなたのバ先影山優香来たらしいさん (8myomt6z)2023/2/20 22:29 (No.707395)削除
「悲観は気分、楽観は意志」幹事長早速気に入ってくれたのカナ、、
どうもどうも、みなみ親衛隊の幹事長兼上弦の壱ことミクリヤです。ちな、ササニは上弦の参です。シロくんごめんネ、、

サークル童貞のミクリヤは、「リコサ?グスタ?ナニソレオイシイノ?」状態ですが、目の前に立ちはだかる奴らはぶっ潰すのみです。最後に勝つのは暴力です!脳筋です!私文です!理系には大人しくお勉強だけさせておきましょう!

さてさて、上の言葉ですが、みなさんどう捉えてますかね。「悲観は気分、楽観は意志」です。

少し僕の補足を加えると、「ネガティブは生まれるもの」で、「ポジティブは生み出すもの」です。

何となく過ごすこと、感情に流されること、意志を持たないこと。これでは人は流されていきます。しかもネガティブな方へ。声出すのダルい、朝早いのしんどい、試合中ハードワークするのキツい。ネガティブは意志のないところに自然発生的に起こります。

これは否定するものではなく、受け入れて乗り越えるもの。強い意志がポジティブを生み出す。

サークルなのに馬鹿みたいに熱くなろう、味方のために声を枯らそう(奥山がんばろう)、誰よりもコミットして楽しんでやろう。意志あるところにポジティブは生まれます。生み出すんです。

ネガティブは楽なんすよ。何もしなくて良いから。でもダサくね、と思う。

大学生になって朝からサッカーして、叫んで、はしゃいで。カッコ悪いけど、それなりにイケてるとも思うんですよ。

このダサいなりにかっこいい所が、御厨が稲穂を好きな所以です。明日試合出るやつスカして負けたらコ○スからな、、

まあ、長々と書きましたがポジティブを生み出すのは誰でもできるアクションです。まず、誰かの為に声をあげてみましょ!

以上、社学の杉谷拳士でした。「ポジティブな声かけしよーーー!!!」
返信
返信0
最強学部2マネさん (8ms0siwc)2023/2/20 21:38 (No.707337)削除
前置きに書くネタないなぁ、会長の動画、数少ない精鋭に選ばれ、見事にオープニングから登場することができた最強学部2マネあやのです(^^)やったぁ!
私から言いたいのは、清瀬内山グラウンドB面に来る人全員、万全の状態で準備し終えて集まろうということです。周りと稲穂への向き合い方やモチベーションに差を感じてる人もいるかもしれない。それでも稲穂に入っていることは、集合から雰囲気を作り出すそのひとりとしてチームに関わってるということを忘れないでほしい。
みんなちゃんとはやめに階段登ってくるんだよ!!頼む!
相手よりも全員で楽しんでグラウンド稲穂色に染めて、絶対勝とう。
返信
返信0
長野の汚点然さん (8gfjxhbx)2023/2/16 07:45 (No.702291)削除
おはようございます。
昨日新ユニフォームのインナーを探すために頑張っていたのですが、どうしてもグレーだけ見つからなくてとても悔しい小野です。
ユニフォーム作る時は色々なことを考慮して作って下さいふみやくん。
さて、今日は待ちに待った学内戦です。相手のことをしっかりリスペクトして愚直に戦い全員で勝ちに行きましょう!!
和製朴 一圭さん (8gdiroeo)2023/2/20 18:28削除
これは失敬失敬、いやスマソスマソ。
返信
返信1
散財manさん (8jacvxlo)2023/2/16 07:49 (No.702294)削除
おはようございます。昨日はとんでもない散財をしてしまいました。

MacBook Air 149800
iPad Air 84800
Apple Watch 8 76000
Fred Perry 38000
ユニ代 41900

尚、分割払い、ギフトカード、クレジットカードの使用あり。
ケチるところとケチらないところはしっかり分けてるつもりですが、流石にやばいと自覚してます。早くイタリア行きたい🇮🇹

昨日のことは置いといて、今日、学内戦、稲穂2023最初の公式戦です。未来に繋げるためにも絶対に勝ちましょう。そこで、1日2試合ということで隙間時間が生まれるのでそこはメリハリを持ち2試合目も全力でぶち上げて会場を稲穂一色に染めましょう。

ちなみに、稲穂一色って言葉、正直案が出た時はしっくりこなかったんですけど、春合宿とかを通して周りを巻き込んでくことが大切で、稲穂一色って、全てを巻き込んで一色に染めるそんな意味も内包してるのかなって感じたりして好きになってきました。

絶対に加藤!!!
伊東はやく留学行けさん (8gdiroeo)2023/2/20 18:21削除
絶対に加藤とかだけはやめとけ、ついに、親父くさいことを表で言うようになったな、
返信
返信1
祝卒業さん (8j9qq0n3)2023/2/16 07:39 (No.702288)削除
おはようございます。本日は大事な初戦です!浮き足立つことなく、堅実に、愚直に今日の試合に向き合いましょう!!
新井田さん (8iyfvikl)2023/2/16 07:54削除
浮き足立ってんのはおめーだ
返信
返信1
ゆめちさん (8j9vms76)2023/2/16 07:40 (No.702289)削除
みなさんおはようございます! 
一プレなかしまです!なぜ私がメンバーに入ってないのか謎なところはありますが、今私にできることは応援しかありません!
腹から声出します!
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.