掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
九州男児さん (8gfll9gx)2023/2/16 07:25 (No.702281)削除
最近、コ◯ド◯◯の登録者が400万人を超えたことをきっかけに遅すぎる流行に乗り始めました、推しはゆうたです。おはようございます、グラウンド係、兼新会長の2プレです。
 昨日いきなり、今までの赤羽が一度も取れていないことへの反省からか新しいグラウンドを見つけようと杉並区と調布市の施設予約のための団体登録の話を持ち出してきました。達彦も相当責任感じてるのだと感じました。失敗した後に、その失敗を取り返そうと何か新たな方法を考え実行に移す姿勢って重要で、みんなもわかると思うけどサッカーにも通じることだと思う。どんな場面でも失敗はある、でもその後いかに、すぐに行動に起こせるかが失敗してしまった以上は重要になってくる。今日、代替わり後、最初の重要な公式戦を迎えるわけでこの状況さえも楽しんでしまおう。そして、会場を『稲穂一色』に染めてしまおう。

ps. 3月グラウンドえぐいんで覚悟してた方が良いです。
返信
返信0
さん (8ms28o0z)2023/2/16 07:15 (No.702275)削除
今日は絶対勝って、学内戦4連覇しましょう!!!!!
返信
返信0
まっきーさん (8ms20uc8)2023/2/16 07:09 (No.702268)削除
おはようございます。学内戦当日。自宅から中野坂上までの道のり。ものすごい速さで歩いているおじさんになんとか競り勝ち、人生最高タイムを叩き出しましたどうも2プレ牧野です。

かなりの接戦でしたが、おじさんの背後にピッタリつくことで風を避け死角に入り、直線では加速、コーナーで差をつけられたことが勝利につながったのだと振り返って思います

何が言いたいかって言うと勝つためには徹底してこだわることが大事だと言うことです。もし風邪を避けてなかったら、死角に入ってなかったら、おじさんを抜かすことはできてなかったかもしれません。ふみやが普段から言ってくれてる整理整頓もその一つで、そこでこだわることが勝利につながると本気で思っています

今日は隙を見せずこだわりまくって、会場を稲穂色に染めて、絶対に勝ちましょ〜!!!
返信
返信0
Y
YOKOIさん (8iyfvikl)2023/2/16 07:08 (No.702266)削除
お前ら俺がいないからって2マネと肩組むなよ。俺が来年戻ってきたらピカピカの新1マネと肩組んでボロォォォォォンしたるで。
返信
返信0
2
22さん (8gfi1d5y)2023/2/16 07:06 (No.702265)削除
昨日のバイトで事後受験の子のタイマーをセットし忘れて、すごい長い時間英語の試験を受けさせてしまい塾バイト史上過去最大の失敗でメンブレしたもうそろそろ3年生のお姉さん舞桜です♪3ばばはちょっとないなあ(^^)

去年の稲穂ですごい思ったのは、雰囲気で勝つか負けるかってほんとに決まるんだなってこと。雰囲気は全員で作るもの。だから去年のスローガンの圧倒的一体感って大事だよね。

それと、城西がLINEで言ってた通り「稲穂の楽しさって一見バカバカしいことを全員で一生懸命に取り組んで結果を出す努力をする事、そして、何よりそれを楽しさに変えてしまう事に集約される」!引用!良いこと言うよねみんな読んでる?(^^)

まじでこれに尽きるから、朝で眠いかもしれないけどそれ吹き飛ばすくらい、会場稲穂一色にして!全員で盛り上げて、勝てる雰囲気作って、今日全勝しましょう!絶対勝とう!!
バモス稲穂!!
返信
返信0
w
wessさん (8j9so2s1)2023/2/16 07:03 (No.702258)削除
ウェスウェスウェスおはようございます。この挨拶をしたいだけためにウェスに今期も残留を決めました。どうもウェスです。
いま私は電車の中で横断幕を持ちつつこのBBSを書いてるわけですが、駒沢はメガホンも太鼓も使えない応援というわけでこの横断幕がなければ稲穂一色も難しいということで心臓バクバクです。電車に置き忘れると大変だよね奥山。
昨日稲穂エペ部でボイチャを繋ぎつつゲームをしていたら、うちの親父が歯医者に行く話を全部聞かれてしまい恥ずかしっとなってしまい、以降ボイチャをちょくちょく切るという選択肢をとりました。くろちゃんごめんね。
前置きが長くなりましたが、自分が言いたいのはミスを恐れないこと、ミスをしても誰も責めず、みんなで盛り上げようということ。朝4時からアーセナル対マンチェスターシティの試合で、冨安とガブリエルのミスから失点というよくないプレーがあったのを見て思いました。ミスをしてしまうと萎縮してしまって思うようなプレーができなくなるだろうし、ミスを責められたらより萎縮してしまってチームも悪い雰囲気になってしまうと思います。学内戦4連覇がかかっているということで緊張しているかもしれないけど、ミスを恐れずにのびのびといつも通りのプレーができれば絶対優勝できるだろうしもちろんチームもいい雰囲気でいけると思います。ピッチ内が悪い雰囲気なら外から全力で盛り上げて応援するので、ミスを恐れずに頑張りましょう!!!
返信
返信0
全盛期は1年のマガハイさん (8j9qg9dt)2023/2/16 00:02 (No.702098)削除
遂にベンチから外されてしまったマガ杯ベストイレブンこと前岡です。来週からの決勝トーナメントでは全盛期の活躍を取り戻す予定なのでそこまでバトンを繋いで下さい。ベンチから応援しています。
これは僕がパチンコの次に気持ち良くなれた景色なのでみんなにも共有しときます。
さん (8iyfvikl)2023/2/16 06:59削除
今日も寝坊しそうになりました。どうか来週は干さないでください。
返信
返信1
サウナボーイさん (8iyfvikl)2023/2/16 06:57 (No.702251)削除
おはようございます。ブラボーです。 
今日から学内戦が始まります。稲穂2023が発足してからの初のタイトルがかかった大会です。
僕が言いたいのは、この大会において何を残すかだと思っています。ウィンターから約2ヶ月経っていて、かつ次のフェスタまで約2ヶ月あって、この学内戦を取るかどうかで今後のモチベーションに繋がってきます。
今回は1チームの出場ということで、試合に出場できる人間は限られてきます。多くのプレが外から試合を観ることになります。自分が試合に出てチームを勝たせてやりたいという野心を持つ選手が増えれば、刺激が生まれ、チームが上手く回っていくと思います。
出場する選手は、様々な人たちの思いを胸に戦ってください。今日は格下という見方もあるかもしれないけれど、この稲穂という組織にいる以上、手を抜いて戦うということは許されない行為だと思っています。やるからには責任を持って全力でプレーしてください。
W杯ではあのドイツも予選で敗退しています。あのスペインも格下と見ていた日本に負け予選敗退の危機がありました。予選の戦い方というのも今後にとって大切なものです。全員でタイトル取りに行きましょう。
イナホイチガン。ブッチギレ。
返信
返信0
自由人さん (8gflshcm)2023/2/16 06:53 (No.702248)削除
おはようございます。めっちゃBBS書いてあるだろうなと思ったら、みんな緊張してんのか。久しぶりの公式戦、最後の学内戦にやる気がみなぎってますさいよしです。
今期も単位取得のためゴミ拾いをして運気を貯める予定です。単位やばそうなにしくん、まなかご参加お待ちしております。


自分からは初戦の難しさを伝えたい。去年の学内戦を思い返した時に、初戦、グループステージの試合は雰囲気で圧倒されてたなって思う。初戦のヒューマンOB?や2試合目のグスタ?忘れちゃったけど、めっちゃ煽ってくるチームで先制点入るまでミスが多いし、中での声が全く出なくて、稲穂の雰囲気の良さが出なかったしかなり苦しんだなって。ただ、先制した途端に相手の煽りがなくなって急にシーンとなる感じが最高に気持ちよかった。これを最初から最後まで自分たちから発信して相手に喋らせないくらい盛り上げ続けて、稲穂の雰囲気で圧倒出来たら強いんだろうなって学内戦を通じて感じた。今年は、去年のような試合をしたくない。最初から稲穂の色で染めて、稲穂の雰囲気やべえって相手に思わせたい。そのために、上手くいかなくてもベンチから、外から死ぬほど楽しんで盛り上げて、ピッチの選手は途切れないくらいリツイートしまくって、1試合通じて相手を圧倒しよう。まだまだ、個人としてもチームとしても完成度は未熟かもしれないけど、とにかく楽しんで最高の試合して絶対勝とう!!硬い真面目で知的な賢そうな文章失礼しました。まだまだBBS待ってます!
返信
返信0
ぽいちさん (8gdiroeo)2023/2/16 06:51 (No.702246)削除
Good morning everyone!How are you? どうも最近高校英語からやり直してる2プレのぽいちです。偉大なる蔵田くんを筆頭とした3年生が引退されてからもうあっという間にこの日を迎えましたね、昨日はさいよしに駅で待ってもらうために「パンダ 落ちる」で出てきた動画を見て待っててねと言ったら、嘲笑われました。世の中そう上手くいかないんすね、そんなことはともあれ、我々2プレにあの男の帰還というのはとても大きいのでは?いや、毎回ミーティングの発言が小野みたいにみんなとは少し違う視点で言えることっていうのは凄い能力です(凄い!)もちろん、他の人も個人個人の能力の高さを日々感じるこのサークル。その能力を証明、外部へ知らしめるために今日の2試合は絶対に勝ちましょう!!さぁ、戦うよー

p.s.最近見たスラムダンクの映画で使われていた10ーFEETの「第ゼロ感」試合前とかに聞くとモチベ上がるから是非聞いてみてねー
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.