掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
奥山、12月で卒業するってよ。さん (8j9vms76)2022/12/16 22:12 (No.642087)削除
今日、、私奥山は、、ついに、、、
返信
返信0
スアレスさん (8gflyw3f)2022/12/16 21:38 (No.642049)削除
オスオスオスオス!
3プレ老害キャラを脱して老害になった稲穂のスアレスこと蔵田旺祐です。

今日少し?びっくりしたことがあったので紹介させていただきます。少し?と書いたのはフツーの人にやられたら驚くことだけど、彼にやられたらまあいつものことかと腑に落ちたのでそう書かせていただきます。

それもそう、彼の名前はよこいそう、元CAP、春菊が嫌い、泣き虫、第二の家は東京都多摩市。

昨日
俺「俺バイトまで暇だから、金曜の練習終わった後バイトだったら学校行かない?」
って誘ったところ
横井「いいよ!、俺もバイトの早番だ」
とのこと。

そして本日、練習後
俺「横井、結局学校行く?」
横井「どうしよっかなーーー大学かー。家で寝てもいいな。それか渋谷で時間潰すか。」
俺「おっけー」

その後、新井田も学校行くことになり
横井「新井田、お前も学校行くの?」
新井田「うん、行くよ」
横井「え、、まじ。どーしよっかなー。。パソコン持ってきてないし、まあ学校行かなくていいや。」
俺新井田「おっけー」

夕方バイトで会った横井に
俺「結局家帰ったの?」
横井「家帰ってないよ。」
俺「渋谷?」
横井「うん」
俺「1人で何してたの?」
横井がはぐらかしてたので
俺「女?ルカ?」
そしたら自信満々な顔で
横井「何を今さら?」
?????????

はーーービックリした。
あれ、これ驚いてるのおかしくないよね?フツーだよね?
ヨコイクンらしいね、なあニイダ?
明日運転4649!

今日も渋谷でお米たくさん食べたのかな?
うなぎ食べたくてもお魚嫌いらしいから我慢しろよ。
不倫に関する法律一緒に学ぶことをオススメします。

ウィンター楽しもうね、ばーい!
似顔絵上手
もっと可愛いでしょ?
返信
返信0
Y
YOKOIさん (8iyfvikl)2022/12/16 21:09 (No.642007)削除
俺らはまだ引退しねえ。ウィンター優勝してマネと肩組んでボロォォォンしたるで。
返信
返信0
ゴウダイでもタケヒロでもなくてイイダさん (8iyfvikl)2022/12/12 00:06 (No.636195)削除
お前ら、よく勝ってくれた。お疲れ様。俺は嬉しいよ。
明日の練習から、また俺がお前らを相手してやるからな。俺が勝つけど。
返信
返信0
ともっちさん (8js4oeq6)2022/12/10 15:54 (No.634480)削除
こんにちは。石川ともき(一応2年)です。bbs書くの初めてで緊張してます。今日の試合僕は授業のため行けませんが7号館で応援してます!頑張ってください!
返信
返信0
ピンクのチョロQさん (8jad44fd)2022/12/10 14:49 (No.634380)削除
絶対勝とー!!!!!
返信
返信0
一生懸命さん (8jixwpo6)2022/12/10 14:09 (No.634333)削除
オスオスオスオスオス!
先日学年グルで元カノ地下アイドルって温めに温めて来たネタを披露したところ、ダダスベリしてしまったので、こちらにさりげなく投下してみました、どうも3プレ一生懸命です。
懐かしのBBSの挨拶はさておき、アツイオモイだったりクサイコトバだったりスッパイニオイを漂わせられるのも、最後の機会なので最後に後悔しないように一筆します。(スッパイニオイはチガイマシタ、ワッリワッリ。ニガクモナイカラネ!ヒビキ?)

「長い人生のたった一駅、たまたま一緒に乗り合わせただけ」

これはDAYSというサッカー漫画でサッカー部引退間近に副キャプテンが同期に放った一言です。この考えはたしかにドライだし、この一言で稲穂生活での出会いだったり、3年間を片付けることはできません。でも長い人生で考えれば、生まれや育ちも違うし、これから先の人生の歩み方も違う。またこの先に道が交わるかもわからない。だからあながち間違いでもない言葉だと思います。吉澤とか矢柴は生まれ変わっても稲穂に入るって言ってたけど、たぶん俺や勇人だったりはそうじゃない。たまたま先輩に焼肉に連れて行ってもらって、誘われて体験行ってみたら、先輩が楽しそうな雰囲気でサッカーやってたから入ってみただけ。でも価値観やこれまでのサッカーへの熱量も違う人が、1つのチームのもとで、1つのスローガンと1つの目標を掲げて、それぞれにできることを全うする。こんな素晴らしい組織に出逢えることもそうないし、どんな形であってもどんな大きさであっても全員がチームのために貢献しようと動ける組織、そして一人一人が確実に貢献している組織に属せることもそうないと思う。偶然入った組織ではあるけど、あえてなぜ稲穂を選んだかを考えると、自分はここに理由があったと思う。俺はサッカーが上手くないし、大学になってもまた応援する側に回るんだろうなって稲穂入る前にふと思った。結果は、予想通り最後も応援する側。でもそれ以上に、どんな形であっても応援された3年間であったと思うし、1人1人が組織に帰属する意識だったり貢献する意識が強い稲穂に入って、3年間自分なりにやり通せて、出逢いにも恵まれて本当に良かったと思うし、この先振り返ってみても最高の一駅だったと思える居場所だったと思う。
欲を言えば、蔵田や森田みたいにただ純粋に稲穂生活を楽しめる稲穂人生が良かったかもしれない。組織について突き詰めて考えて、全力でバカになれる。俺は元々の性格か勇人が横にいたからかわからんけど、そこまでできなかった。(今も横で茶化してくるし。)でもそーいう尊敬できる人と同じ目標に向かって活動できて、本当に楽しかった。だから最後1試合絶対勝って最高の終わり方をしよう。今日は川和高校引退試合以来の正真正銘本気の全力応援します。
絶対に勝とう!

ps1)いじってきたけど、彼女との最初のデートをアテンドしてプランニングしたのはモリシです。
ps2)後輩たちありがとう。朋希は俺みたいになるなよ。ショータは後輩にたくさん奢れ。桐朋オーレ3人めちゃめちゃ最高で可愛い後輩でした。
ガクタ今までありがとう。最初は10割ガチでだるかったけど、だんだんネタになってって尊敬できる気持ちも湧いてきた。今では6割ネタでだるくて、3割尊敬できて1割ガチでだるいです。
ともっちさん (8js4oeq6)2022/12/10 14:19削除
すみません。もう一年に後輩扱いされちゃいました
返信
返信1
自由人さん (8gflshcm)2022/12/10 14:09 (No.634337)削除
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーぉぉぉぉぉぉぉぉぉぁぉーーーーーーーーーーーーさいです。多くの人が長文で稲穂に対する熱い思いを語る中でどうやったら読んで貰えるようなインパクトを残せるか。考えた結果がこれです。勢いって大事ですね。先日の試合で怪我をしてしまい最後の最後でチームに迷惑をかけてしまいまじで申し訳ないし、悔しいし情けない気持ちとか負の感情だらけだけど、ここまできたらそんなしょうもない私情よりも稲穂が日本一になってみんなで喜びあいたい気持ちで高ぶってます。声枯れるまでだして、ゴール決まったら松葉杖を捨ててグランドに飛び込みます。そして後期納会では、あえて自分で逃げれないように怪我したのでガブガブ飲みたいと思います。(フラグ)


2年間一緒にサッカーしてきて、2年間3年生の背中を追い続けて、振り返ると本当にあっという間だったな。今年は特に濃い1年で去年とは違うサークルのように最初感じたなあ。去年は全部上手くいったぶんなんか違うってみんな心のどこかに思ってたと思う。多分3年生としても上手くいかなくて苦しくて不安だったと思うけど、話し合ってチームのこと考えて、必死になっていた3年の姿勢みて少しずつ3年生の背中が大きく見えてって気がついたら俺らの中で絶対的存在になってた。沢山書くと試合前に泣きそうだから、感謝の気持ちも込めて今日は死ぬほど声出して、納会は沢山飲みます(ガチデ)

最後に4年間一緒にプレーした横井、たいと、かい、新井田大先輩、気づいたら老害蔵田、まじで濃い4年間だった!高校2年間わけ分からんくて、大学入ってからサッカー楽しくなったかなあ。最後の1秒まで一緒のグラウンドでプレーして、日本一の景色をもう一度一緒に見たかったけど多分またサッカーできるっしょ!?がちのずみさん飲みしような!!!2年間背中追ってて近いようで遠い存在なずみキッズの5人!最後まで早実魂で、グラウンド駆け回ってくれ!!一緒に戦おう!!応援してるぞ!!

長くなりました。



全員で日本一取ろう。
返信
返信0
東西南北ティッシュペーパーさん (8hkyh3mf)2022/12/10 14:08 (No.634332)削除
おはようございます。
学年グルでも書きましたが、一年間あっという間でしたね。思えば1年弱前の学内戦、決勝トーナメントを圧倒的一体感で劇的に勝ち抜いていく稲穂の姿を見て、自分もこの一員になりたいと感じたのが戻るきっかけでした。
戻ってからは、最初は自分が試合に出たり組織に関わることに気後れがあったけど、だからこそ責任感を持って取り組まなきゃなって一生懸命になってるうちに、一年が終わってました。一年を通して、みんなが言ってるようにお互いが刺激し合えるいい組織だし、踏んできた過程はどのサークルにも負けてない。だからこそ今日勝って、これまでやってきたことを結果として証明したい。全員が自分の役割を全うして、最後は笑って終わりましょう!
返信
返信0
オランダ負けたさん (8jacvxlo)2022/12/10 13:48 (No.634275)削除
なんか、今みんなエモエモモード入って、"感謝"などの言葉が多いなって感じで、それはすごく大切だし、どんな時だって忘れちゃいけないことだと思う。けど、だからこそ、自分からは3年には最後までいつも通りやろうって言いたくて、最後までいつも通りバカやって稲穂らしく勝って、みんなで感謝を伝え合いたい。最後まで稲穂らしくヤンゾヤンゾ。


エモエモしてるそこの三年、調子狂うて。
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.