掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
最強学部2マネさん (8jiy6h7z)2022/12/10 07:23 (No.633703)削除
こんばんは!次期マネ幹2マネあやのです。
今日は3年生と一緒に戦える最後の試合ですね。とっても寂しいです。
私からはいろんな場面でお世話になった三年生にこの場で謝罪と感謝を伝えたいと思います。
この一年で私の中で転換期となったのは新歓期です。ヒラが多い組織で自分が役職につく必要もないな〜と思っていた矢先、当時1マネから広報2人を募集する話が出て、見事に誰も立候補しなかったため、めいの誘いを受けて参加してみることにしました。(実は、可愛い子いれたい!とその時の2プレ広報(多分奥野)が言ったせいで誰も立候補しなかったんですけどね。)その広報係は、新歓期にたくさんの仕事があるわけなのですが、ここで私は色んなことに口を挟んでしまったわけなんですね。森島さんはじめ、幹事サイ、優芽さんには大変迷惑だったかと思います。自分が一番上に立ったとき変えればいい。それまでは何も言わずに見守るのが後輩。といろんな人にアドバイスされました。それでももうその時にはこの組織で何かしらに貢献したい!という思いが芽生えてたのかなって思います。許してください。
また、この時には人生で初めて「ブチギレる」ということを経験しました。今日は新入生が来てくれたぞ〜〜!の練習を楽しみにしてた私に練習時間にグラウンドの抽選に代表として行ってきて欲しい。と一言。行ってみると、おばさんにそんなの前からなんべんもおたくのサークルにも言ってますけどもう今はとっくにオンラインでやってますよと。1人でそれを聞いた時全然よしよしこなくて。見たかった一番最初の新歓練習も見れなかったし。グラウンドのこと何も知らないのにおばさんに迷惑がられるし。練習に戻ったらよしよしとデートどうだった?とか言われて。初めて、泣きながらブチギレる(しかも先輩に)というカオスを作り出しちゃいました。でも今思えば器ちっちゃかったな〜私と思うばかりです。。本当に貢献どころか迷惑というか異質な存在になっちゃってたかもしれません。

それでも、他の仕事とか声出しとか一生懸命やってたらBBSでも直接でも褒めてくれたり。助かるって言ってもらえたり。自分がこうしようって思ってやったことを人から感謝されるという大切な経験をしました。3年生のおかげで主体的な行動がよりできるようになったなって思ってます。だから、この1年間やったことは来年もっとグレードアップして稲穂でプレと一緒になって戦い、支えていきたいなって思います。

2マネのペナがたくさん増えちゃった時、ゆめさんに、なんで注意しないんですか?と詰めちゃったこともありました。泣かせちゃってごめんなさい。私の代の人数が多いことで何かと大変だったことも多くあると思います。私に困ったことがあったら相談してくれたり、逆に私の話も聞いてくれてありがとうございました。去年のマネ幹の先輩の統率力。という感じとはまた違うけど、ちゃんと仕事内容を仕事がわかってない後輩マネにも丁寧なノートを作って教えてたり。後輩を巻き込んで活動したいというゆめさんの考えが途中から要所要所で見えるようになりました。同期みんなと仲良くて、後輩にも親しみやすい、話しやすいって言われてて。そんなゆめさんが大好きです。

そのほかにも数々の戦い飲みや社学デーで潰れた私を介抱してくれた、奥野森田かわしたいとさんちさとさん幹事サイetc、、?。毎度毎度潰れてごめんなさい。楽しいことも忘れちゃうほど飛んでいっちゃう私を面倒見てくれてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

また、遠いのに車に乗らせてくれた、井上さんかわし横井よしよし。ありがとうございました。

3マネが3人しかいなくて、2マネだけで支えた、フェスタDチーム。矢柴さん、楯さんのチームを引っ張る姿を見てがんばろうと思えました。ありがとうございました。

マガハイCチームのてっしーと楯さんとちさとさん。今までの人生で一番くらい応援したい。頑張りたい。自分の応援で勝たせたい。そう思えたチームでした。最後の0-2からの大逆転勝利の試合の喜びは一生忘れません!

なんだかんだで広報やら学部やら同じ先輩で、気づいたらめっちゃ仲良しの友達になってた奥野!ガチで日常の稲穂にいなくなんの寂しすぎて草だけど、ラスト1試合まじ本気で応援する!!!奥野のおかげで、試合応援するの本当楽しくって!仲良くしてくれてありがと、引退しても練習に老害しに来てね。これからもよろしく!

こんなに書くことあったんだとなるほど、3年生にはたくさんお世話になりました。
今日のラスト1試合、Aで出てるいつもの3年生の名前を呼ぶのもラストか〜としみじみしてます。京都の辺境地ではあるけど、全員の応援、覇気、一体感があれば、どこもホームと同じです!
大好きな3年生がいい形で引退できるようにこの日本一決定戦、日本中の誰よりも稲穂が楽しんで、トロフィーまた持ち帰ろう!
返信
返信0
左肩とらうまさん (8jacc6wd)2022/12/10 04:37 (No.633631)削除
お疲れ様です!
宇野車の助手席でブラジルとクロアチアの素晴らしい試合を見て目が覚めました、最近復帰した2プレです。宇野運転ありがとう
ついに稲穂2022の活動も最後になりましたね。3年生といつものように会えないと考えるととても悲しいです。去年はあまり稲穂の活動に熱量を持っていなかったので今の4年生が引退した時は特に何も感じなかったけど、今の3年生にはめっちゃお世話になったのでいろんな感情が込み上げてきます。たくさんお世話になり、たくさん迷惑をかけたけど、最後まで稲穂を引っ張ってくれた3年生には感謝しかないです。面白くいじってくれる人、だる絡みに付き合ってくれる人、気さくに話しかけてくれる人など、3年生のみなさんのおかげで楽しい1年を過ごすことができました!
だからこそ、今回の日本一決定戦はなんとしてでも勝ちたいです。勝って3年生の代を終わらせたい、きっとみんなそう思ってるはず。そのためにも集合からぶち上げて、試合に出る人も出ない人もみんなで最高の雰囲気を作りましょう!俺も応援頑張ります!

森田くん、マガ杯の時みたいなアシスト期待してます。
返信
返信0
長野の汚点(本物)さん (8j9mzcm0)2022/12/10 03:52 (No.633622)削除
こんにちわ汚点です。
僕のせいで長野県のイメージが下がっている気がします。長野県の方々には申し訳ないですね笑。こんな性格してるのは長野にも自分くらいしかいませんね。僕は中学、高校と身分は最底辺でした。そのため、大学でも汚点として過ごすのかなーと想像していたら、見事その通りになりました。これからも汚点として頑張るので、応援よろしくおねがいします。

今日は、三葉戦ですね、フルボッコにしましょ。

三年生へ、こんな汚点だらけの一年を相手してくれてありがとうございます!
引退後もよろしくおねがいします!
返信
返信0
D
DANDANさん (8k2ox5e5)2022/12/10 03:49 (No.633621)削除
爆弾ぜん王子を乗せ、がんぎまり宇野カーで京都向かってます2プレです。
今日の練習の合間に体締まってる方のたっちゃんとちんと一年生の頃より2年生の方が時間過ぎるの早いねって話をしました。僕も確かにそうだなって思って、それだけ去年よりもコミットできたってことだと思うし、てことは3年生はもっと時間過ぎるの早いんだろうな、ここまで一瞬だったんだろうと思いました。青春と一瞬はやっぱりセットなんだって思い知らされます。さすがマカロニえんぴつ。んで、何がいいたいかって、明日の試合も始まったらきっと一瞬の出来事なはず、だからこそ、その一瞬を大切にして、稲穂2022全員で勝利を掴み取りたい、チャンピオーネしたいです。稲穂2022の集大成!全員で死に物狂いで有終の美飾りましょう!バモバモス稲穂〜!!
返信
返信0
3
3年さん (8ioynr1v)2022/12/10 03:06 (No.633614)削除
お疲れ様です。
今日は最後の最後なので前置きはなしに、スッと本題に入りたいところですが、1個だけ言わせてください。
夜行バス辛すぎ。もう乗らん、絶対乗らん。首痛すぎ。帰りもこれとか死。ひなたのbe rearlの可愛いさがなければ死んでました。

はい、ということで、いやぁーーーーーね。ほんとにほんとに最後になってしまいましたね。
HUMAN戦のとき、実は3マネで一番熱い女、「も」(もってなんやねん。もって。誰やねん。まあええけど。)が稲穂生活を振り返っていましたが、私は柄にもなくみんなに感謝を綴っておきます。森田パクってごめんな。長くなりそうだから、読むのだるいぜって人は最後まで飛んでね。

1年生へ
稲穂を選んで、笑顔で活動してくれてありがとう。
1年生を支えなきゃって思ってきたけど、君たちの笑顔に支えてもらっていたのは私たちの方でした。ありがとう。
これからの2年間で、稲穂の活動を「なんでこんなことしてんだろう」って思う瞬間が確実にくる。けど、みんなには笑ってて欲しい!どんな状況でも、何があっても、どんな気持ちでも、笑顔で稲穂に行って欲しい!それだけで、老人としては嬉しいです。笑顔忘れずに!ありがとう!みんなほんとに可愛かった!

2年生へ
頼りない私たちのことを、好きだと言ってくれてありがとう。
私が2年生のときも、3年生(現4年生)は尊敬していたし好きだった。けど、今の2年生はそれ以上に私たちのことを思って色々行動してくれる。本当に感謝しかないし、こんなにコミットできるものなのか、と驚かされています。
そして、今後の君たちの代が待ち遠しい。人数が多い分、色んな価値観を持っている人がいる。けど、それが今の2年生のよきところ、長所だと思う。全員が違う視点からこんなに稲穂のことを思ってくれる学年だから、後輩たちにも、色んな角度から取りこぼしなくアプローチできるはず。絶対上手くいくよ。陰ながら応援してます。がんばれぇぇい。

3年生へ
3年間ありがとう!
本当に本当に感謝しかない。けどこんなこと書くと、某3プレに「稲穂のこと好きぶるな」って言われるかな。絶対言われる。ごめんな。愛情表現下手なタイプなんだ。ちょっと語らせてな。
実は、私はあんまり自分の思ってることを伝えるのが好きじゃないんですね。(嘘つくなって言わないで💢いま語ってるから💢)
伝えたところで何も変わらないと思っているし、伝えて否定されるのも怖い。だからこそ、友達を作ることが非常に苦手です。自己開示しないから、相手にも開示して貰えず仲良くなりきれないんですね。
そんな背景もあり、稲穂に入ってからすぐのとき、稲穂の人と仲良くなる気は正直なかったです。多分、1年生のときの私と話した記憶ある人いないんじゃないかな。そのくらい、仲良くなる気もなれる気もしなかったんです。なんか、どうでもいいなって。所詮サークルだし。週1だったし。こんなこと言ったら優芽怒るかな笑
でも、そんな私のことを面倒臭いやつって思わずに(思ってたかもな笑)何回も話しかけてくれたみんながいたから、いつの間にかもっと色々話してみたいって思うようになってました。いつの間にか、一生涯の友人がいっぱい出来ました。いつの間にか、みんなに会いたいなって思う日が続くようになってました。
私の大学生活は、いつの間にか皆に支えられてました。楽しかった。本当に。
ごめん、何が言いたかったのかあんまわかんないけど、それだけ本当にみんなの事が好きだし、ありがとうしかないのです。私の大学生活を、輝かせてくれてありがとう。おわり!

なんか語ってんな〜って思った人も、読み飛ばしたよ〜んって人も、ありがとう!!世話になった!!
これから正真正銘最後の試合、日本一決定戦。絶対勝とう。
勝って、後輩に何かを残したい。
勝って、この1年を正当化したい。
勝って、あの日々の先に何があったのか答え合わせしたい。
勝って、みんなでチャンピオーネ歌いたい!!!!!!!!!
応援頑張ります!!!!!絶対勝とうな!!!!
返信
返信0
パパ活ハゲさん (8j9qq0n3)2022/12/10 02:57 (No.633611)削除
こんばんは。明日応援に行けませんが東京にて死ぬ気でエールを送ります!頑張れ稲飯!!!
パパ活ハゲさん (8j9qq0n3)2022/12/10 02:58削除
稲穂です!!誤字すみません!
返信
返信1
副マネ幹さん (8hkuxgp6)2022/12/10 02:00 (No.633593)削除
全国決勝かつ引退試合をひかえた前日の夜行バスにて。桑田佳祐の明日晴れるかなっていう中学生の時から大好きな歌を聴きながら過去の稲穂の写真みたら号泣コース。本当に稲穂に入ってよかったなあ、って。私の大学生活稲穂色だったな、って。先輩大好きだったな、って。後輩にたくさん支えられてたな、って。副マネ幹ちゃんとできてたなかな、って。同期が今の3年でよかったな、って。稲穂が大好きだなあ、って。本当に色んな感情が溢れて、そしたら涙も溢れてた笑 別に引退してもみんなと一生会えないわけじゃないし、今の四年生みたいに定期的に会ったりするんだろうけど。「優勝しよう」とか「日本一になろう」とか、客観的に見たらそう簡単に達成できるようなことじゃない目標に向かって、週3回朝早く起きて練習に来て、みんなでおはようございまーす!って元気よく言って、「いい練習にしよう」って「盛り上げようぜ!」ってみんながチームに貢献しようとしてて、そういう稲穂でしてきたことがもうできなくなっちゃうっていうのが本当に寂しい。ゆめも言ってたけど、練習に来て友達と話してちょっと練習してって稲穂じゃなくてもできる。だけど、そうじゃなくて「日本一になりたい」ってガチで想ってる人が集まって、結果だけじゃなくてそのプロセスが大事だよなって一つ一つの練習大事にして、プレもマネも熱くなれるのって、絶対に稲穂でしかできなくて。私は留学1年間いって帰ってきたけど、おかえり!!って受け入れてくれたのも、マネージャーとしての存在意義見出してくれたのも、自分よりチームを優先したいって思えたのも全部全部稲穂だったからだと思ってる。だから、なんで稲穂に来てるんだろうって思ってる人とか自分試合出れないなら意味ないじゃんって思ってる人がいたら、決してその人が悪いわけではなくて、ただ稲穂の良さにまだ気づけてないだけだと思う。だから、今日の決勝でもこれからの稲穂生活でもどこかで稲穂の良さに気付けてくれたら嬉しいな。そして、稲穂に入ってよかった、稲穂続けてきてよかったって少しでも思ってくれたらもっともっと嬉しい。
副マネ幹として、何か残せたかはわからないけど、稲穂を全力で応援する楽しさをこれからもどんどん経験して欲しいな。3マネは人数が少なくて、色々と1.2マネに任せちゃうことが多かったけど、文句言わずに協力してくれて本当にありがとう。稲穂2023も、誰にも負けない稲穂への愛をどんどん表してみんならしく頑張ってね。

今までの1年間稲穂2022が死ぬほど大切にしてきた「圧倒的一体感」は稲穂全員がいてこそ成り立つもの。みんなの想いを、「日本一になりたい」っていう想いを、最後に全員でぶつけて、サッカーサークル最高最強になろう。


もう一度。稲穂に入ってほんっっっっとによかった!!!みんなに出会えてほんっっっっとによかった!!!みんなありがとう!!!!!
返信
返信0
オスオスさん (8fvzupbv)2022/12/10 00:42 (No.633553)削除
オスオスオスオス
練習後KINTANで勝利のルーティンを遂行し、明日の日本一に向けて準備万端の3オスアヤシス代表の小便太郎です。ある程度は緊張してます。ある程度ね。ある程度。
京都に向けての懸念点は1つ。トロフィーを持っていくこと。毎年新しいトロフィーにすればいいのにケチだなぁ。わざわざ新幹線で持ってくのディルすぎです。ま、優勝するから2年持ち帰ってくれよな!!

前置きはこの辺にしといて。
この3年間の稲穂生活を振り返るにあたって、「楽しかった」「ありがとう」
ありきたりなんだけど、この2つしか思いつきません。
なので、今日のBBSではみんなに感謝を伝えようかなと思います。
まずは1年生。稲穂に入ってくれて本当にありがとう。最初はチームとして上手く行かなくて、みんなも不満もあったと思うけど、時間が経つごとにみんながコミットしてくれる姿に毎回刺激をもらってました。ガキな1年生のノリ、大好きです。今日も西山のポイントを強奪するの最高に楽しかった。まだまだ長い稲穂生活が羨ましいです。来年は自分の代のようにさらに責任感を持って、頼もしい2年生を支えてあげてください!
2年生。去年から俺たち以上の熱量で稲穂に貢献していて素直に尊敬してます。今年難しい状況の時も本当にたくさんの2年生が支えてくれて、引っ張ってくれて、頼もしすぎました。1個下がみんなで良かったって本当に思う。マジでありがとう!来年、人数多くて難しい部分も絶対に出てくると思う。それでも1人1人が楽しんで一生懸命やれば必ず結果はついてくるはず。本当の意味で稲穂に真剣に向き合うってことが、結果とか一体感に全部繋がってくるなって俺はこの1年間感じたから、どんな時も稲穂に向き合うことから逃げずに、2年生らしく仲良く楽しんで、強い稲穂を作ってください!
そして、愛すべき3年生。本当に迷惑ばっかかけたけど、みんなと同じ代でここまで来れたことが人生の宝物です。
頼もしすぎるキャプサイ。問題児の俺を除いてリス管の鬼の幹事サイ。莫大の資金で上手く回してくれた会計。懸念ばっかりだったけど、ちゃんとグラウンドを確保してくれたグラウンド係。みんなを1つにするために色んなイベントを考えてくれたイベント係。稲穂を世に知らしめてくれた広報。などなど。そして、誰よりも稲穂を応援してくれる3マネ4人。
自分たちが下級生の時を思い返すとよく回せたな。笑笑
役職に関係なく、みんながそれぞれの形で稲穂に向き合ったこの1年間。本当に人生で1番楽しくて濃い1年間でした。色々あったけど、終わりよければすべてよし。俺ららしく日本一楽しんで、日本一を取りに行こう!

長くなりましたが、読んでくれたみなさん。ありがとう。稲穂2022でこの代に出会えて本当に幸せでした。稲穂を選んだ当時の自分にも新歓してくれた先輩方にも感謝ですね。
メンバーに入った人は、94人分の想いを背負ってどんな時も勝利だけを目指して楽しんで熱く闘いましょう。
メンバーに入らなかった人。色々な想いがあると思う。でも、みんなの応援はベンチにいる時もパワーを貰います。俺はHuman戦の応援は過去1だったと思う。ただ、圧倒的一体感の集大成。過去1の応援で全員で勝ちに行きましょう!
俺は、冷静に頭使ってプレーするのは残念ながら無理なので、1週間声出ないんじゃないかってくらい声出して、足がもげちゃうんじゃないかってくらい球際闘って、灰になるまで走り回ります!

P.S まあ、ある程度しか緊張してないんだけど、皆さんの温かいBBSでの応援と現地での熱い声援を期待しています。よろしくお願いします!
返信
返信0
はっぴぃさんふらわぁさん (8gflty89)2022/12/10 00:17 (No.633528)削除
いつも帰りに会うと、何かしらもぐもぐしながらお疲れ〜って言ってくれる
2マネこれ以上やめないよね?ってこの間悲しい顔で聞いてくれた
にこにこしてると私まで幸せになる
去年、今の3プレの先輩方とほとんど仲良くなかった私に、唯一たくさん話しかけてくれて、2マネたくさん巻き込んでくれた
声出したくさんして稲穂にコミットしてるマネのことを素敵だって言ってくれた
酔っ払うとラーメンで遊んじゃうけど、いつもサッカーに真剣で私も頑張らなきゃって思える。モチベーションムービー満員田都で見てて泣くとこでした。
点決められても切り替えて、いつも試合を盛り上げてた
ボール渡すといつもありがとうって言ってくれる
私の応援いつも楽しそうで俺も楽しまなきゃって思えるって最高の褒め言葉くれた
怖いと思ってたら全然怖くなかった優しかった!
点決めて喜んでる時がかわいかった
欠席連絡マネまで名字で書きがちなのが実は気になってました。マネを稲穂の一員としてたくさん巻き込んでくれた
強化練習にこにこしてやっててかわいかった
声出ししてたら絶対答えてくれる
お金返す時わざわざありがとうって書いてくれる
私が投げたボール変なとこにわざと飛ばすからまた私が取りに行く羽目になったときあーーーーっ汗汗ってかわいい顔してた
稲穂全員、その声に元気をもらってた
よくわーーーって応援してるのがかわいくて、声出ししなきゃって先輩に怒られて怯える練習じゃなくて、声出ししたくなる練習にしてくれた
とっても優しくて頼りになって、補充係向いてると思うよって言ってくれた。だから補充係やろうと思いました!
稲穂入ったばかりの時、いち早く私のことを覚えてくれて、大学で会った時にわざわざお疲れ!って1番に声をかけてくれた
たくさんチームが一緒になって、いつも何かにつけてありがとう!って感謝の言葉くれた


一人一言じゃ書ききれません!3年生の先輩方が大好きです!


日本一をかけて、みんなで京都まで来て、今日ピッチに立つ選手は緊張?興奮?してると思うし、私も今からどきどきわくわくしてます。
でもそれでなんかいつもと違う私達になっちゃうんじゃなくて、今年1年間積み上げてきたいつもの稲穂で、稲穂2022らしくやれたらいいなって思います!ぜっったいに日本一になろう!私も日本一の応援します!ほんとに勝ちたい!!

大好きな3年生に最高の勝利を届けたい!!今日も稲穂が1番!
バモス稲穂2022!!
返信
返信0
@
ゆちゃさん (8k2fheai)2022/12/9 23:24 (No.633461)削除
初めてbbsを書くので心臓がどぎまぎしてます多分?実質?2マネの長女です。
私は、小さい頃から人の目を気にして自分から何かを発信したりするのがとってもとっても苦手なんです。だから初めて稲穂に見学に行ったときも全員が大きな声を出して盛り上げてて、驚いて目がまんまるになると同時に、みんなが自主的に声出しして毎回ミーティングして…ここまで1つのことにコミットしていることに強い憧れを抱いて稲穂に入りました。

途中から入ってるから、特に3プレさんなんて私の名前分からないよな~話したことないもん~って思ってたけど、ボールを渡した時に、下の名前で読んでくれた時は、学科の子にも自慢しちゃうくらいすーーっごく嬉しかったんです! 3マネさんにも、「ありがとう!」って言われたときはその日の授業全部頑張れるくらい!?笑
自分も少しは稲穂に貢献できてるのかな!成長したかな!ってほんの少しずつ感じることができました。
やめたいって思ったこともあったけど今では、頑張ってきて良かった!自分えらい!って思います笑


んーー何言ってるかあまり分からないけど、とにかく私がいま稲穂を続けられてる理由の1つは”先輩のおかげ”ってこと!!!本当に感謝しかないです!この感謝の気持ちを、ぜんぶぜんぶ明日の応援に込めたいと思います!!
明日は勝てます!!!勝ちます!!!!





p.s ほとんど話せてない3年生もいる?と思うので後期納会で話せたらいいなって思ってます!
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.