ま
まともになりたいさん (8iovcj2r)2022/12/3 08:33 (No.625631)削除人の話を聞くって簡単に見えて意外と難しいものですね。どーも最近アヤシイのアの字もチラつかない3プレ無能グラウンド係の片方です。
昨日は朝の開門時間といいHUMAN戦の急なグラウンド変更といい本当に申し訳ございませんでした。詰めが甘い点は度々反省させられるばかりです。
最近自分は何が欠けてるかについて客観的に分析してもらったんですね。人間の完璧を100点だとして、彼女ができるラインを60点だとすると自分は3点らしいのです。眉毛サロンの1点と合コン主催の2点、ヤッパアヤシッッッ。いや低すぎやしないかと思いつつも自分が未熟であると実感しました。チチヤナギは60点以上あるのかー。イッパイケイケンシテルモンナア。そこで、成長の第一歩として最近新聞のトピック紹介を毎日蔵田森田にしてるんですけど、新聞ってすごいですね。読むだけで視点が広がるし、社会の動向も把握できる。これ続けたら俺も知識人になれるのかなあ森島さん。
長々と話しましたが、自分が言いたかったのは、積み重ねは必ず自身そして組織の糧となり、何かしらの成果をもたらすということです。俺らはこの一年形は違えど、みんな何かしら稲穂に貢献してきたはず。誰かに影響を与えてきたはず。その積み重ねてきたものは絶対無駄にはならない。これを糧に自信持って闘えば結果は自ずとついてくると勝手に思ってます。自信持って行動してる人って素敵だし覇気あるし、何よりかっこいいんだよなあ。今日明後日の結果で俺らの1年間が決まるっていうプレッシャーがかかる状況であっても、今まで自分たちが積み重ねてきたプロセスに自信持って、謙虚に愚直に直向きに楽しく目の前の試合に集中して、93人の圧倒的一体感で絶対大阪行きの切符掴んでやりやしょー!!!