掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
3
3ババ もさん (8ja7g6d3)2022/12/5 17:48 (No.628175)削除
先週の玄海田でラスト蔵田カーのはずが、まさかのアンコール。もうすっかり蔵田の爆速急停止運転にも慣れてしまい、時速100キロ以下は物足りません。3マネです。

みんなが稲穂生活を振り返ってて、もうbbsもあと2回ということで私も稲穂生活振り返ってみます。

ご存知の通り私は歴代最高かってくらいペナをためました。マネバは本来25回くらいのところ、74回持ち帰りました。稲穂に来れば、ほんとはチームで熱いことするの好きだから楽しいし、謹慎は毎回反省してたつもり。けど兼サーしてたウェスに行ったり稲穂外のコミュニティ行くと、謹慎とかペナとか急にバカバカしくなる瞬間があって、生活の全てをかけて稲穂にコミットするなんて無理だなあと思ってました。先輩からするとほんとに大迷惑なマネだったと思います。2年に上がる時、中途半端な気持ちで稲穂に行くのが申し訳なくなってきて本当に続けるか迷ったけど、よく飲みに誘ってくれてた先輩が今は辛くても続けて欲しいって言ってくれたり、酔っても稲穂の話してる姿見て、引退する頃には景色変わってるかなと思ったりして続けました。きっと稲穂の辛いとこ見るとキリないけど、大学生でこんな真面目に真剣に何かに取り組める環境ってなかなかないし、色んな思い抱えてると思うけど、ちょっと無理する時期があっても続けてみて欲しい、そしたら引退する頃には、想像以上に色んな宝物ができてる!ってことを一年二年に伝えたい!!


こんな後輩への引退メッセージはさておきまずはhuman戦!!リーグ戦の集大成、ここまで積み上げてきた一戦一戦の勝ちへの執念も集大成。0-1スタートだけど逆転して、最高の状態で京都行って、最高の形で引退しよう!!!
返信
返信0
2
2トレさん (8jivv8y2)2022/12/5 17:41 (No.628165)削除
前回奥野カーに乗れなくてちょっと寂しかったけど、今回ラスト奥野カーに乗れて嬉しい!けど何かいつもより後部座席狭くない??アレ??クロオカクン??
どうも、あやかです。

昨日優勝確定の連絡が来た時、ちさとさんと一緒にいたのですが、2人揃ってわ、優勝したんだ。っていう驚きと嬉しさのあまり激薄なリアクションになってしまいました。予想しなかったこのタイミングでの優勝確定連絡、驚きすぎると人ってリアクション薄くなっちゃうんですね。でも、たくさん学年でミーティングを重ねて、私達を引っ張ってくれた3年生が日本一決定戦の舞台に立てることがとっても嬉しいです!

とうとう迎えたhuman戦、頭の中には「無敗優勝」の4文字。延期になった前回のhuman戦の時にBBSで「自分を信じる」こともしてみていいんじゃないかって書きました。今回も一緒です。今までの積み重ね、稲穂で築き上げた圧倒的一体感、朝早いのに週3グラウンドに足を運んで練習した自分の頑張り…すべてが繋がっています。そうやって頑張ってきた自分を信じて、稲穂を信じて今日も戦いましょう!もなみさんに3年生が練習参加するのってあと1週間くらいだよって言われて、知ってたはずなのにびっくりしちゃいました。それくらい3年生にお世話になってるのが当たり前になってたんだなって…この代を最高の形で終えるためにも、まず今日の一戦勝ち切っちゃいましょう!!
稲穂なら大丈夫!!勝てる!!
返信
返信0
京都さん (8gfdo6r7)2022/12/5 17:28 (No.628153)削除
ノースノスノスノス。今日は人生2回目のナミキカー、どの部品を壊しちゃおうかな?運転手のネジがもうすでに一つ外れてタァ!でお馴染みの2プレ奈良です。突然ですが皆さん、なんで私のBBSの名前が京都か知ってますか??そう!前岡くん正解です。このリーグ戦優勝による京都行きを誰よりも早く予想してた、というか見据えてたと言うか。この新しいBBSが始まったのが今年の代からですから、この代が始まったの時から、僕はこの新関東リーグ優勝を夢見てたんですよ。名前が奈良だから京都にしたんじゃないかって?不正解!史也くん、そんなこと言うもんじゃないよ。そんなおもんないボケすると思う?まぁそんなことはさておき、今週末は京都の枯れ葉を稲穂色に染めてきましょうや。
 そんなことも置いといて、本日はhuman戦(定期)。場所もどこぞの動物園らしいですね。そして、一点のビハインドからスタートです。この事実は変わらない。しかし、焦ることはありません。1点ずつしっかりお返し、していきましょう。稲穂の勝鬨は必ず上がります。
 
 日本代表の田中碧選手が言ってたんですけど、リーグ戦っていうのは結構残酷だと思ってて、1試合1試合勝つのは嬉しい。嬉しいけれども、嬉しいのは一瞬なんです。悔しい気持ちは長く続くのに、勝ったら次の試合にフォーカスしないといけない。振り返ってみると、本当にあっという間に過ぎてしまったなという感じがします。毎試合、相手の分析をして、どうやって勝てるかを考えて、試合に臨む、大変だったけど、もう今日が最終節って考えると寂しいものです。一番喜べるのはどんな時かっていうと、優勝した時だと思うんです。あのチャンピオーネは一瞬だけど、自分の中でずっと残り続けるものだと思っています。だからこそ、今日の日のチャンピオーネのために、最後の一戦、勝ちきりましょう。勝って、京都でもチャンピオーネやりましょう。
 
 そのために、まだ、もう少しみんなの力が必要です。応援の力は本当に偉大です。稲穂のみんなの声は、ピッチの戦士たちの足を動かして、魂を動かします。やらなきゃって思うんです。全員で勝ちましょう!!集大成シュウタイセイ!
返信
返信0
最強学部2マネさん (8jiy6h7z)2022/12/5 17:07 (No.628132)削除
先日から涙腺ほろほろ、カメラの写真をスマホにうつしてる時もほろほろ、どうも先輩の引退というものは苦手な最強学部2まねじきまねかんあやのです。こんにちは、いやこんばんは。

3年生が大好き、引退が寂しい悲しいもっといてほしいとかいう気持ちは京都にいきながらでも書くとして。今日は0-1からのhuman戦ですね!!最近聞かないこの言葉を思い出しましょう!!






逆境にスマイル〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆










みんなスマイル忘れない!!寒くても雨降っててもそれを跳ねのける仲間の笑顔があったら大丈夫!!激アツ逆転勝ちしてワールドカップに流れ繋げましょ!奥野の得点そろそろみたーいっっ!












p.s.最近前置きくらいしか内容なくて焦る
返信
返信0
ぱるるさん (8iyfvikl)2022/12/5 16:54 (No.628123)削除
お疲れ様です♬
 前置きは土曜日の試合に書いたので何を書いておこうかなって考えてました。一つ書き忘れたことがあるならば、先日僕の家の近くのスーパーに行ったら某マネさんに遭遇しまして、なんと僕気付けなかったんです。僕は思いました、なんて自分は情けないんだろうと。これだけ稲穂にコミットできたと思っていたのに、まだ自信を持ってお疲れ様ですとかおはようとか言えないというのは、まだまだ僕が甘かったこととして、今後さらに精進しようと考えております。最近ブラボー連呼しすぎてうるさいぱるるです。
 さて、土曜日のサテ全勝優勝に引き続き、日曜日、他試合の結果によりトップも優勝を確定させて興奮冷めやらぬ今日この頃、ついにリーグ戦最終戦となりました。今日の試合も含めて今季の稲穂2022での試合は残り2試合になりました。時間の流れがあっという間に感じます。もう3年生と一緒にいられる時間が1週間で終わってしまうと思うと、本当に悲しいです。でもだからこそ、最後は全員で笑って終わりたいし、最高のゲームをして終わりたいですよね。そのためには今日ここでお猿さんたちにとどめをさして京都に乗り込みたいですね。
 あ、そういえば今日、待ちに待ったスラムダンクの映画を観てきたんですよ。いろいろとネットで言われているみたいですけど、僕は最高の映画だったなと感じています。だって泣きましたもん。いや映画で泣くやつとかいんの?って感じですけど、涙が出てきたんですよね。もちろんポップコーンは食べてませんよ?
 まぁ、今回僕が思うことは、映画の内容とか云々ではなく、多分ミーティングでも言ったことがあると思いますけど、感謝、感動を分かち合える、そんなゲームにしようということです。試合に出る選手は、いつも支えてくれるマネージャーや、試合に出たくても出れない選手の分まで責任を持ってプレーするべきですし、応援、マネージャーの方は、全身全霊をかけて戦っている選手と同じくらい、いやそれ以上に情熱と誇りを持って応援や声かけ、準備をする必要があると思います。そういう姿勢のひとつひとつが、自分だけでなく他人を刺激して、チームを刺激して、相手を圧倒する雰囲気を作り出していくのだと思います。
 今日はイレギュラーなこともあり全員がピッチに揃う訳ではないけれど、行く人行かない人関係なく、稲穂のためにという気持ちを持って、94人全員でお猿さんたちをぶちのめしましょう!バモス稲穂!🌾


P.S
モリタクン、オクノクン、京都でもいっぱいお酒飲めるね!まずは今日の試合頑張ってね^^
勝ったら今日も小さい声でブラボー叫びます。
返信
返信0
2
2マネさん (8jwb5rjg)2022/12/5 16:37 (No.628110)削除
稲穂の移動時間にかける時間ならトップを争う自信があるんですけど、今日も神奈川の下から、早稲田を経由し、八王子の山奥まで大移動ということで気合い入ってます(^-^)稲穂のことしか考えてなくて、5限で使うパソコンを忘れて、1回家に戻り4限切っちゃいました汗汗 2マネ吉田です。
BBS書くのなんて去年のリーグ戦?以来で、何書こうかなあって悩んだんですけど、ありきたりですが、私の好きな歌詞を紹介したいと思います。

生きてれば辛い事の方が多いよ
楽しいのは一瞬だけどそれでもいいよ
忘れずに憶えていよう
僕らの一瞬を叫んでいこう
走れ走れ走れ 涙より早く
走れ走れ 君と夢見たその未来へ
照れるような言葉だけど
「出会えて よかった」
言葉にして

sumika/本音

この曲は高校サッカーの応援ソングになったことがあって、去年のこの時期にモチベーションビデオにも使われてた曲なんですけど、めちゃくちゃエモエモでいい歌詞じゃないですか??
個人的にすごく稲穂っぽいなあって思う曲なので、ぜひ聴いてみてください〜
みんなに出会えて良かったなあってエモエモな気分になること間違いなしです(^-^)
稲穂に入って、週3強制早起きで、遅刻すれば謹慎。雨の日もめちゃくちゃ寒い日もお構い無しで練習。土日だって潰れるし、わざわざ遠いところまで行って、お金もたくさんかかる。正直辛いなって思うこともあります。でも、なんで続けてるのかって言ったら、勝ってみんなでチャンピオーネ歌うあの瞬間のためだし、きっとそれってこれから先もずっと忘れない大事な瞬間になるだろうなって思うんです。なので今日も、HUMANぶっ倒して、無敗優勝して、みんなで気持ちよくチャンピオーネ歌いましょう〜♪ 3年生の喜ぶ顔見たいなあ
一人一人の声量がバグってて、個性も存在感も爆発してる、大好きな3マネに負けないように私もたくさん声出します!
ゆりさん (8gfgejv8)2022/12/5 16:43削除
❤️❤️❤️
返信
返信1
M
Mr.ハーフジップさん (8iovcj2r)2022/12/5 15:46 (No.628085)削除
今日運転してたら鳥にフン落とされました。運わりーなとか思いつつも、自分がチームの悪運を吸収したと思えばなんか嬉しくなりました。ナイスPT!!!どーも最近節約生活始めました3プレ懸念、ハーフジップ、汚点、ウイルスなどなどもう色々言われて訳わからん人です。
なんか3年みんなエモエモなことばっか言ってるんで違うこと話そうかなーって思います。

笑顔・ポジティブ。これはマガ杯Dチームのスローガンである。まあ楽しくやろうよってことっすね。この1年振り返ってみると、カテゴリー関係なくこれができてる試合は全部勝ってるし、逆にできてない試合は全部負けてるように思う。それくらいこの二つの要素は個人組織のポテンシャル以上に重要なものだ。じゃあこれは何故か。俺は伝染するものだからだと思う。1人の笑顔・ポジティブが周りの選手を変え、チームを変え、そして一体感を生む。直接的じゃないかもだけど、俺たちが大事にしてきた圧倒的一体感に繋がっていた、一人一人にチームに対する帰属意識を生んだ、勝ちへの好循環を生み出したと思う。雰囲気が良くなる以上に素晴らしい価値あるものだ。

てなわけで、みんな笑顔・ポジティブで会場行く人は楽しんでこーや。来れない人もみんなニッコニコで試合観戦しようなぁ!
では最後に、
ONE FOR ALL ALL FOR ONE オーーーーーーーーエイイイイイイイ!!!!!!
返信
返信0
ゆりさん (8gfgejv8)2022/12/5 15:22 (No.628069)削除
おはようございます。
いやあ激アツですね!土曜日は急遽応援にも行けずインライも見れなくてめちゃくちゃ悔しかったけど、稲穂なら大丈夫だと信じてたので本当に良かった!今日もその勢いでHUMAN倒しに行きましょう!!2マネゆりです。
ちょうど留学先結果発表の時期なので、今年留学辞退した時の話をちょっとしようと思います。
私は昔から留学に行くのが夢で、大1の夏はTOEFLに時間を費やし、結局ずっと行きたかった大学に留学が決まりました。でも出発3か月前に急遽家族が体調を崩して泣く泣く辞退。めちゃくちゃ悔しかったし放心状態で、あー大1の時間無駄にしたわーって思ったし、なんのやる気もなくなって、正直稲穂もやめちゃうんじゃないかと思った笑笑
でもそんなどん底に落ちた時に何が唯一の救いだったかって「今の3年生を引退まで見送ることができる」ということ。正直これしかなかったです。


今年留学行ってたらマガハイAチームで一緒に戦えなかったかもしれない、こうやってまたみんなでチャンピオーネ歌えなかったかもしれない、あの時は後悔してたけど、今はあの時留学行けなくてよかったって心から思ってます笑
「悪いことがあると良いことがある」これ私の1つのモットーなんですが、本当にこの事だなって身をもって感じています。留学行ってたらこんなに素敵な経験出来なかったと思うと、今こうやって3年生と一緒に最後まで駆け抜けることが出来て本当に幸せです。こういう風に気持ちを切り替えられたのも全部稲穂のおかげだし、これだけ熱い想いを持って活動したいと思わせてくれるようなチームを作り上げてくれた3年生に感謝です。
って言っても、まだエモエモな雰囲気にはさせませんよ!あと残り1週間!ここまで来たからには最高の形で送り出します。1.2年生、こんな景色を見せてくれた3年生に感謝して、最後まで全力で支えましょう。
それと、思い返してみると1年の時からBBSめっちゃ書いてた気がする笑笑 からあやのも言ってくれてたけど、みんなからももっと盛り上げていい雰囲気作っていきましょう!
雨も降ってきたし寒いし八王子の山奥ってどこ?(ショウゴニキのことは何も言ってません)って感じかもしれないけど、稲穂からの雰囲気で会場アチアチにしちゃいましょう!笑
ここで気を抜かずに「いつも通り」の稲穂で!みんなでHumanぼこぼこにするぞ〜!!
返信
返信0
ゆめちandさくちさん (8js4oeq6)2022/12/5 15:04 (No.628055)削除
優勝したで!!!!
最近さくち不足やったから大阪行けるの決まってほんま嬉しいで!!!!!!稲穂のみんなほんまありがとう!!!!
返信
返信0
ぽにょさん (8hkuxgp6)2022/12/5 14:01 (No.627987)削除
最近BeReal始めた人多くて、毎日みんなの顔見るのが楽しみ^^ひなたとぜんくんとおかわりくんととしきが鍋パしてたのが最近のBeRealで一番ほっこり^^みなみんごとなつかとかのこがパスタ食べてて、パスタ似合いすぎだろかわいすぎほっこり^^学年関わらず仲良いって本当ほっこり^^稲穂がない火、木ですら稲穂の人とあってるBeReal見てほっこり^^バイトか稲穂か家かの写真しか載せないってことは稲穂にしか友達いないのかな仲間いてよかったほっこり(セイカクワル^^結論みんな稲穂大好きでほっこり!!!^^
3ババアきょうこです

てことで、本当に最近学年関係なくプレマネ関係なくみんなで楽しむ時は全力で楽しんで真剣に戦う時は全力で戦って喜ぶ時は全力で喜んで、本当に稲穂に本物の一体感が生まれてるなって感じてる。稲穂っていいよなぁ。一年生の時は、朝寝坊しないように目覚まし5連続くらいセットして、オフサイのルール何百回も先輩に聞くくらい覚える気なくて、なんとなくボール拾いしてたのに、今となっては目覚まし鳴る前に起きるわ、オフサイのルールはまあまだちょっと分からんけど、ボール拾いも楽しいくらいになって、引退とか無理無理無理ってなってて。あっ稲穂入ってよかったなぁと最近エモエモモードになっては、わっ稲穂大好きだなぁとフニャフニャモードになる。何が言いたいかと言うと、この代の三年生になれて良かったということ!!今の1年生と2年生が後輩で、今の3年生が同期でほんっっとによかった。このメンバーが稲穂2022でよかった!!それぞれの代は、やっぱりその代の三年生によって雰囲気もやり方も全然変わってくる。いい意味でね。今年は、うちら三年生で稲穂2022を引っ張ってきたけど、こんなに1.2年生がコミットしてくれてることめちゃくちゃ嬉しいし多分全三年が思ってると思う。だからこそ、うちら間違ってなかったね、稲穂2022めちゃくちゃ楽しかったね、稲穂入って本当によかったねって学年関係なくそう思えるように、まずは明日の試合勝って無敗の状態で全国決勝臨もう。そして、全国決勝で優勝してみんなでほっこりして、稲穂がサッカーサークル最強で最高って見せつけよう!!

今日もブラ体から盛り上げようっ!!
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.