掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
オスオスさん (8fvzupbv)2022/12/5 18:57 (No.628249)削除
点決めたら、覇者覇者稲穂!VIVA稲穂で!
早稲田じゃダメだよ!!
返信
返信0
ぽいちさん (8gdiroeo)2022/12/5 18:50 (No.628241)削除
戦うよー
返信
返信0
伊東さん (8jacc6wd)2022/12/5 18:42 (No.628236)削除
お疲れ様です!
3年生と一緒に活動できるのもあと1週間と考えると、やっぱり悲しいですね。先輩方と一緒にいられる残り少ない時間を思いっきり楽しみたいと思います。
今日のhuman戦はピッチに立つ人も、現地で応援する人も、会場に行けなくて遠くから応援してる人も、全員の力で戦って絶対に勝ちましょう!無敗優勝して、京都につなげましょう!
返信
返信0
2
24さん (8hkuh06u)2022/12/5 18:22 (No.628223)削除
こんばんは。5限早退ムーブをかまして戸吹に向かいます城西です。激混み電車の中で新鮮な空気吸えるわーってドュフって嬉しそうにニコニコ言ってる中塚はそろそろ点取れよな。留学の件、アイムソーリー。心中お察しします。今日のところの前置きはこれまでにして。

リーグ戦を一節ごとに消化していく中で、サッカーの真髄を突き詰めようとしていたのではないかと思ったりしています。球際、ライン際の攻防、あと一歩足を伸ばせるかどうか、ピッチ内外からのコーチングの掛け声。勝利を決定づけるのって結局そういうような細部だと感じています。他サークルの追随を許さないような列記とした稲穂サッカーを突き詰めることが出来た結果としての優勝なのではないか、そう思っています。トーナメントとは違って、負けても次の試合はある。週末の勝ちにこだわって月水金の練習に励む、そのプロセスの中に楽しみを見出す事が出来た。楽に進む選択をしない稲穂にとって、決して、簡単な道のりではなかった。代わりに、いつだってサークル界の頂に立つために自分たちにベクトルを向け、どれだけ厳しくやれるか、負荷をかけられるか、を追求してきた。今、「いつも通りやろう」の言葉の意味を、身をもって分かったような気がする。俺は、奈良と同じで、「いつも通り」のスタンスに嫌悪感を抱いていたけど、どこのチームよりも努力し、一年間頑張ってきた自負がある組織にしか分からない感覚が俺らにはあるように思う。奈良ンチョ、リコサ戦で俺がファールだろ!って言った瞬間、気が付いたかのように倒れてファール貰おうとしてたの見て、りんな笑ってたで。訂正、失笑してた。ナイスコンビ芸。今までやってきたことをいつも通りやる。プロセスを大切に、結果よりも重要なかけがえのない体験を俺らはしてきたんだと思う。いやぁクソ楽しかったな。この一年。リーグ戦優勝が決まって、残り一節と大阪になったけど、やることは変わらない。熱くなりすぎて燃えまくっている稲穂が日本一を絶対に獲る勢いを今日のhuman相手に見せつけましょう!!
バモス稲穂!
返信
返信0
a
authority in the buildingさん (8gflshcm)2022/12/5 18:05 (No.628198)削除
誰ださいよしはないかって言ったやつ。今日は二点決めるよ!
返信
返信0
2
2プレさん (8ioy4y4f)2022/12/5 17:55 (No.628186)削除
おはようございます、いや、こんばんは。
今日は地元八王子の山奥でリーグ戦最終戦を戦い、チャンピオーネ歌って、3年生胴上げできるってことで非常に気分が良いですね。ただ、今年のキャプサイ、幹事サイは全員重量級なので、胴上げの際に怪我人が出ないか心配している2プレです。近所迷惑だからあんまり騒げない??安心してください。近所に家なんてありませんし人もいません。いるのは野生の動物だけです。
相手はヒューマンで0-1ビハインドからスタート??そんなの関係ありません。何てったって奥野くんが一点取る宣言してる時点で1-1じゃないですか。そんでもって土曜日授業を優先したフレッシュ中塚おじさんが点決めればあっという間に2-1ですよ。そしてトドメはサイヨシ??いや、それはないか!笑笑
まあつまり、普段と何ら変わらないってことです。絶対勝てます。極寒ナイターで行われる試合ですが試合前から全員でヒューマン圧倒して、勝って終わりましょう!!

p.s.僕が住んでる場所は戸吹みたいな山じゃないのでくれぐれも勘違いしないでくださいね!
返信
返信0
3
3ババ もさん (8ja7g6d3)2022/12/5 17:48 (No.628175)削除
先週の玄海田でラスト蔵田カーのはずが、まさかのアンコール。もうすっかり蔵田の爆速急停止運転にも慣れてしまい、時速100キロ以下は物足りません。3マネです。

みんなが稲穂生活を振り返ってて、もうbbsもあと2回ということで私も稲穂生活振り返ってみます。

ご存知の通り私は歴代最高かってくらいペナをためました。マネバは本来25回くらいのところ、74回持ち帰りました。稲穂に来れば、ほんとはチームで熱いことするの好きだから楽しいし、謹慎は毎回反省してたつもり。けど兼サーしてたウェスに行ったり稲穂外のコミュニティ行くと、謹慎とかペナとか急にバカバカしくなる瞬間があって、生活の全てをかけて稲穂にコミットするなんて無理だなあと思ってました。先輩からするとほんとに大迷惑なマネだったと思います。2年に上がる時、中途半端な気持ちで稲穂に行くのが申し訳なくなってきて本当に続けるか迷ったけど、よく飲みに誘ってくれてた先輩が今は辛くても続けて欲しいって言ってくれたり、酔っても稲穂の話してる姿見て、引退する頃には景色変わってるかなと思ったりして続けました。きっと稲穂の辛いとこ見るとキリないけど、大学生でこんな真面目に真剣に何かに取り組める環境ってなかなかないし、色んな思い抱えてると思うけど、ちょっと無理する時期があっても続けてみて欲しい、そしたら引退する頃には、想像以上に色んな宝物ができてる!ってことを一年二年に伝えたい!!


こんな後輩への引退メッセージはさておきまずはhuman戦!!リーグ戦の集大成、ここまで積み上げてきた一戦一戦の勝ちへの執念も集大成。0-1スタートだけど逆転して、最高の状態で京都行って、最高の形で引退しよう!!!
返信
返信0
2
2トレさん (8jivv8y2)2022/12/5 17:41 (No.628165)削除
前回奥野カーに乗れなくてちょっと寂しかったけど、今回ラスト奥野カーに乗れて嬉しい!けど何かいつもより後部座席狭くない??アレ??クロオカクン??
どうも、あやかです。

昨日優勝確定の連絡が来た時、ちさとさんと一緒にいたのですが、2人揃ってわ、優勝したんだ。っていう驚きと嬉しさのあまり激薄なリアクションになってしまいました。予想しなかったこのタイミングでの優勝確定連絡、驚きすぎると人ってリアクション薄くなっちゃうんですね。でも、たくさん学年でミーティングを重ねて、私達を引っ張ってくれた3年生が日本一決定戦の舞台に立てることがとっても嬉しいです!

とうとう迎えたhuman戦、頭の中には「無敗優勝」の4文字。延期になった前回のhuman戦の時にBBSで「自分を信じる」こともしてみていいんじゃないかって書きました。今回も一緒です。今までの積み重ね、稲穂で築き上げた圧倒的一体感、朝早いのに週3グラウンドに足を運んで練習した自分の頑張り…すべてが繋がっています。そうやって頑張ってきた自分を信じて、稲穂を信じて今日も戦いましょう!もなみさんに3年生が練習参加するのってあと1週間くらいだよって言われて、知ってたはずなのにびっくりしちゃいました。それくらい3年生にお世話になってるのが当たり前になってたんだなって…この代を最高の形で終えるためにも、まず今日の一戦勝ち切っちゃいましょう!!
稲穂なら大丈夫!!勝てる!!
返信
返信0
京都さん (8gfdo6r7)2022/12/5 17:28 (No.628153)削除
ノースノスノスノス。今日は人生2回目のナミキカー、どの部品を壊しちゃおうかな?運転手のネジがもうすでに一つ外れてタァ!でお馴染みの2プレ奈良です。突然ですが皆さん、なんで私のBBSの名前が京都か知ってますか??そう!前岡くん正解です。このリーグ戦優勝による京都行きを誰よりも早く予想してた、というか見据えてたと言うか。この新しいBBSが始まったのが今年の代からですから、この代が始まったの時から、僕はこの新関東リーグ優勝を夢見てたんですよ。名前が奈良だから京都にしたんじゃないかって?不正解!史也くん、そんなこと言うもんじゃないよ。そんなおもんないボケすると思う?まぁそんなことはさておき、今週末は京都の枯れ葉を稲穂色に染めてきましょうや。
 そんなことも置いといて、本日はhuman戦(定期)。場所もどこぞの動物園らしいですね。そして、一点のビハインドからスタートです。この事実は変わらない。しかし、焦ることはありません。1点ずつしっかりお返し、していきましょう。稲穂の勝鬨は必ず上がります。
 
 日本代表の田中碧選手が言ってたんですけど、リーグ戦っていうのは結構残酷だと思ってて、1試合1試合勝つのは嬉しい。嬉しいけれども、嬉しいのは一瞬なんです。悔しい気持ちは長く続くのに、勝ったら次の試合にフォーカスしないといけない。振り返ってみると、本当にあっという間に過ぎてしまったなという感じがします。毎試合、相手の分析をして、どうやって勝てるかを考えて、試合に臨む、大変だったけど、もう今日が最終節って考えると寂しいものです。一番喜べるのはどんな時かっていうと、優勝した時だと思うんです。あのチャンピオーネは一瞬だけど、自分の中でずっと残り続けるものだと思っています。だからこそ、今日の日のチャンピオーネのために、最後の一戦、勝ちきりましょう。勝って、京都でもチャンピオーネやりましょう。
 
 そのために、まだ、もう少しみんなの力が必要です。応援の力は本当に偉大です。稲穂のみんなの声は、ピッチの戦士たちの足を動かして、魂を動かします。やらなきゃって思うんです。全員で勝ちましょう!!集大成シュウタイセイ!
返信
返信0
最強学部2マネさん (8jiy6h7z)2022/12/5 17:07 (No.628132)削除
先日から涙腺ほろほろ、カメラの写真をスマホにうつしてる時もほろほろ、どうも先輩の引退というものは苦手な最強学部2まねじきまねかんあやのです。こんにちは、いやこんばんは。

3年生が大好き、引退が寂しい悲しいもっといてほしいとかいう気持ちは京都にいきながらでも書くとして。今日は0-1からのhuman戦ですね!!最近聞かないこの言葉を思い出しましょう!!






逆境にスマイル〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆










みんなスマイル忘れない!!寒くても雨降っててもそれを跳ねのける仲間の笑顔があったら大丈夫!!激アツ逆転勝ちしてワールドカップに流れ繋げましょ!奥野の得点そろそろみたーいっっ!












p.s.最近前置きくらいしか内容なくて焦る
返信
返信0

Copyright © 稲穂キッカーズbbs, All Rights Reserved.