ぱ
ぱるるさん (8iyfvikl)2022/12/5 16:54 (No.628123)削除お疲れ様です♬
前置きは土曜日の試合に書いたので何を書いておこうかなって考えてました。一つ書き忘れたことがあるならば、先日僕の家の近くのスーパーに行ったら某マネさんに遭遇しまして、なんと僕気付けなかったんです。僕は思いました、なんて自分は情けないんだろうと。これだけ稲穂にコミットできたと思っていたのに、まだ自信を持ってお疲れ様ですとかおはようとか言えないというのは、まだまだ僕が甘かったこととして、今後さらに精進しようと考えております。最近ブラボー連呼しすぎてうるさいぱるるです。
さて、土曜日のサテ全勝優勝に引き続き、日曜日、他試合の結果によりトップも優勝を確定させて興奮冷めやらぬ今日この頃、ついにリーグ戦最終戦となりました。今日の試合も含めて今季の稲穂2022での試合は残り2試合になりました。時間の流れがあっという間に感じます。もう3年生と一緒にいられる時間が1週間で終わってしまうと思うと、本当に悲しいです。でもだからこそ、最後は全員で笑って終わりたいし、最高のゲームをして終わりたいですよね。そのためには今日ここでお猿さんたちにとどめをさして京都に乗り込みたいですね。
あ、そういえば今日、待ちに待ったスラムダンクの映画を観てきたんですよ。いろいろとネットで言われているみたいですけど、僕は最高の映画だったなと感じています。だって泣きましたもん。いや映画で泣くやつとかいんの?って感じですけど、涙が出てきたんですよね。もちろんポップコーンは食べてませんよ?
まぁ、今回僕が思うことは、映画の内容とか云々ではなく、多分ミーティングでも言ったことがあると思いますけど、感謝、感動を分かち合える、そんなゲームにしようということです。試合に出る選手は、いつも支えてくれるマネージャーや、試合に出たくても出れない選手の分まで責任を持ってプレーするべきですし、応援、マネージャーの方は、全身全霊をかけて戦っている選手と同じくらい、いやそれ以上に情熱と誇りを持って応援や声かけ、準備をする必要があると思います。そういう姿勢のひとつひとつが、自分だけでなく他人を刺激して、チームを刺激して、相手を圧倒する雰囲気を作り出していくのだと思います。
今日はイレギュラーなこともあり全員がピッチに揃う訳ではないけれど、行く人行かない人関係なく、稲穂のためにという気持ちを持って、94人全員でお猿さんたちをぶちのめしましょう!バモス稲穂!🌾
P.S
モリタクン、オクノクン、京都でもいっぱいお酒飲めるね!まずは今日の試合頑張ってね^^
勝ったら今日も小さい声でブラボー叫びます。